9/14 「全国ツアー真っ只中!」![]() 先週土曜日、我が校の学園祭ライブツアー【YOUNG FLAG 09】がZepp Sapporoで行われましたが… な!な!なんと!翌日のZepp Sapporoは、ミリヤ先生がLIVEということで、校長、教頭が楽屋に置き手紙を残してきました。 ![]() 因みに!2人の手紙を確認したのが、ライブがスタートする10分前(・0・) ちょっと驚いたそうですが 「SCHOOL OF LOCK!!と共に歩めている感じがして心強かった!」 校長、教頭、2人のメッセージに背中を押され、札幌のステージに向かったそうです。 今週のミリヤ先生のZepp Osakaでのライブ翌日がYOUNG FLAG。 立場が逆になる今回は、ミリヤ先生が校長、教頭に "何か" をZepp Osakaに置いていってくれるとのこと…いったい何だろう (!?) それが何だったかは、来週の生放送教室で校長&教頭から報告して頂きましょう! ![]() 遂にミリヤ先生の全国ツアー "Ring tour 2009" が先週の水曜日の富山県民会館からスタート! 各会場とも足を運んだ生徒みんなから感想メッセージが沢山届いています! (ありがとう!) 「こんなにメッセージを頂きまして、私はつくづくみんなに支えられて居ると思います。 ステージに立つと、みんなよりも高いところからしゃべるし、目線も上から見下ろすような感覚でライブすることになるんですけど…でも私自身、みんなと同じ目線に立って言葉を届けられているかな、といつも確認しながら歌っていて。私が歌を書く立場だから、みんなを支えてあげなければいけないし、みんなに頑張ろうとか、強く生きていこうと思ってもらえるようにしなればいけないのに、ツアーをやると逆にみんながこの私を支えてくれていて、本当にみんなには何回もありがとうと言いたい気持ちです。本当にありがとうございます。」 ミリヤ先生は、みんなからのメッセージに目を通しながらこう思ったそうです。 全国ツアーはまだまだ続きます! 会場に足を運ぶ生徒は是非とも感想を寄せて下さいね(^_-) ![]() ツアーで全国を飛び回っていても、毎週月曜日は、この夜空ノホケンシツで授業します。 今週も、生徒のみんなからの書き込みが届いています。
こあ★☆ちゃんに対してミリヤ先生のアドヴァイスは・・・ ![]() 「メッセージ見て思ったのは、とにかく信じるしかないんじゃん!って思う。 自分も受験があったりして、精神的に不安になったりする時期だと思うし、誰かに支えてもらっているという存在があるだけで人は強くなれるから、今は会えなくても彼が "頑張れ!" っていってくれる気持ちや言葉を信じることが今のこあ★☆ちゃんに必要なこと。 でも心配することは、超当たり前って感じ。好きだからこそ "今、何やっているんだろう?" "私のこと想ってくれているのかな?" って思うのは自然なことだから。だけど、その気持ちと戦う時って好き過ぎて辛いってこともあるけど…でもそれは自分自身とちゃんと戦って! "恋愛" も "今、自分が向かうべき受験" とも。彼のことが好きだったら両方こなせるように努力できたらいいね。」 ![]() 夜空ノホケンシツ ミリヤLOCKS!では、メッセージを24時間募集しています。 誰にも話せない、夢の話、将来の不安、ひとりぼっちで抱えてた悩み、放課後のホケンシツでミリヤ先生に打ち明けてください。 このクラスの掲示板に書き込んでもいいし、"掲示板はちょっと…" という生徒は、メールで待ってます。ミリヤ先生が必ずキミを受け止めてくれます。 来週はいったいどんな授業でしょうか(!?)乞うご期待☆彡 M Breathe Again / 加藤ミリヤ M People / 加藤ミリヤ M Aitai / 加藤ミリヤ M Love Again / 加藤ミリヤ × 清水翔太 |