3/8 「MY GENERATION」![]() 先々週、宇宙初オンエアした、新曲『BYE BYE』の感想カキコミがいっぱい届いています☆彡
ミリヤ先生「"絶対買うかも!?" ってどっちなんだろう? 是非買って頂けると嬉しいんですけど…。 えいじー。言っておくけど、女の子とかに、こんなノリで "絶対好きかも!?" とか言っちゃ駄目だからね!曖昧ですからね(笑)」
ミリヤ先生「まぁ、ドキドキは確かにしたかも? でも、ちゃんと話した方がいいと思います。真面目に。 なんか軽いノリで伝えるのも、もしかしたらアリかもしれないんですけど、相手によっては、ちゃんと伝えて欲しかったなーって思うかもしれないので。 大切な友達に話すことって、怖いけど絶対に言葉にした方が良いんじゃないかなと思います。」 そして、ミリヤ先生!改めてこの新曲に込めた想いを語ってくれました。 ミリヤ先生「この "BYE BYE" という曲は、別れってことを歌っているんですけれど、でも別れる事って、ミリヤ先生は "前に進みなさいよ!" というサインなんじゃないかなって言うことを、この曲を書いている時に想いながら、この "BYE BYE" という曲と "別れ" っていうものと向き合っていました。」 ![]() この日のミリヤLOCKSは、予告通り!!!!!! 遂に発表!!!!!! SCHOOL OF LOCK!の卒業LIVEプロジェクト 『MY GENERATION』加藤ミリヤedtion!!! "卒業という瞬間を、絶対に忘れない記憶として刻んでもらうために!" SCHOOL OF LOCK!は、出張卒業LIVEを毎年開催しています! 今年は、ミリヤ先生も参加!本当、たくさんの応募の中から、学校が決まりました! がしかし!!!!!! 生放送教室で校長教頭が言っていたように、今回も、その学校の生徒のみんなにはナイショで、突撃することになったので、学校名の発表が出来ない!しかも、学校の先生に電話しても、意外と声でバレちゃうかもしれない!ということで、今回は、先生と、ケータイメールでやりとりしながら、ちょっとだけヒント出していきました! まずは、その当選した学校の先生に挨拶ということで、ミリヤ先生が最初にメール! がしかし!!!!!! クラスの生徒もビックリするような、ミリヤ先生の日常を垣間見るような出来事が!!!!!! ミリヤ先生自らも言ってましたが、メールを打つのが意外にも "SLOWLY" (笑) フォローする訳ではありませんが、ミリヤ先生が使っていた携帯は、我が校の職員の携帯でした(^^)/ ![]() 「はじめまして、加藤ミリヤです!マイジェネレーション、よろしくお願いします」 先生からの返信を待つ間、ミリヤ掲示板に書き込まれたメッセージを紹介していましたが、先生の返信が早い!先生は、女の先生なのか?男の先生なのか? それはともかく、先生からの返信は・・・
続いて、ミリヤ先生が先生に投げかけた質問は・・・ 「学校は中学校ですか?高校ですか?」 と送信後、掲示板の書き込みを紹介するや否や!!!!!! 先生からの返信!!!! 早い!!!!!!
今回、ミリヤ先生が訪れる学校は "中学校" ということが判明。 中学校と言っても、日本全国には"何千" "何万"もの中学校が存在します。 その学校の全容を掴むべく、ミリヤ先生が投げかけた質問は・・・ 「どんな雰囲気の中学校ですか?」 この質問に "どんな感じで表現するのでしょうか?" と興味津々なミリヤ先生。 帰ってきた答えは・・・
"大きな学校!" というキーワードから察すると、どうもこの学校は生徒数が多い学校のようです。もっと!もっと!その中学校を絞り込むべく、ミリヤ先生は、ピンポイントな質問を投げかけました・・・ 「3年生に加藤さんか、加藤くんはいますか?」 何故、ミリヤ先生がこの質問を投げかけたかというと、ミリヤ先生の名字が "加藤" というのもさることながら、ミリヤ先生の出身である愛知県には "加藤" という名字が非常に多いと言うことで (加藤晴彦さん、加藤あいさんも愛知県出身ですもんね)、もし加藤さん&加藤くんが沢山いるようであれば、"愛知県もしくは愛知近郊かな?" という憶測のようです。 先生からの返信は・・・
ミリヤ先生の憶測通り、訪れる中学校は "愛知県" もしくは "愛知近郊" なのでしょうか? でも、生放送教室で校長&教頭がこんなことを・・・ 「学生時代、俺のクラスにも "加藤くん" "加藤さん" いたよ!」 あれ!? 範囲狭まったかと思いきや、実は全然狭まらない質問でした(>_<) ![]() ミリヤ先生と先生とのメールのやり取りでわかったことは・・・ 「大きな学校で、パワフルな雰囲気。 そして、3年生に "加藤さん" もしくは "加藤くん" がいる中学校!」 2人のやり取りを聞いていて、"もしかして、ウチの学校?" って思ったキミ! キミの学校の卒業式に、加藤ミリヤ先生が訪れるかも!? (もちろん校長&教頭も!) ドキドキ、ワクワクしながら、待っていて下さいねwww 最後にミリヤ先生は 「卒業生をはじめ、みんなに何か感じてもらえるライブにしたいと思っています」と意気込みを話してくれました。 いったい、ミリヤ先生はどこの学校に訪れるのでしょうか? その速報は、もちろんミリヤLOCKS!でお伝えするので、楽しみにしていて下さい。 ![]() M BYE BYE / 加藤ミリヤ M People / 加藤ミリヤ |