|
![]() |
SCHOOL OF LOCK!応援部! シーズン6は、全国各地から応援強化・指定部活を10校選抜!! 今年の夏、最高の結果を出したい!勝ちたい!全国優勝したい!…そんな意気込みを持った10校である! 『最高の夏をつかめ! キャプ10(テン)ズ!!!』 キャプ10ズから早速、結果報告が届いておる!! ★ キャプ10ズ・5!!! 昨年、東海大会で総合優勝! 『愛知県 豊川高校 女子水泳部』 先週の土曜日、豊川高校はインターハイへつながる地区大会で総合優勝!!!!そして、今週末に県大会を控えている!! ひとまず、お疲れ様!そしておめでとう! ★ キャプ10ズ・4!!! 来年、廃部が決定している 『新潟県 寺泊中学校 陸上部』 来週、29・30日に大会を控えておる! |
![]() |
そんなキャプ10ズに、今日は応援を届けてもらいたい!! 第6期 ワッショイ・チアヌリーブス!! ワッショイ後輩マネージャー!!! ワッショイ・チアヌリーブスとは…やしろ教頭を顧問として、悩みを抱えた人を熱き応援パフォーマンスでワッショイする、選び抜かれた応援部の精鋭部隊の事!! キャプ10ズに最高の応援パフォーマンスを届けてもらうべく! 今夜は、精鋭部隊を選抜していくぞーー!! RN AKO 茨城県 14歳 女 先週、陸上部を引退したばかりというRN AKO。お疲れ様!! 納得の行く結果は出せたのかな…? AKO「いや…納得できなかったです…」 やしろ教頭「どうした…?」 AKO「レースの途中で転んじゃって…」 やしろ教頭「転んだ!?」 とーやま校長「競技は何?」 AKO「800mです…」 やしろ教頭「800mは、致命的だったなぁ…」 AKO「はい…めっちゃ悔しいです…!!」 やしろ教頭「だって…どの部活よりも距離走ってきたからな」 AKO「走ってきました!」 やしろ教頭「まだ悔しい気持ちが残っている時期に応援してくれるって言ってくれてるのも嬉しい。頑張る事のツラさもAKOはわかってくれてるしさ。その気持ちを生かして応援してくれたらすごく嬉しいよ」 AKO「はい、頑張ります」 |
![]() |
そんなRN AKOが、今回送ってきてくれたメールには…『メインはドラムですが、ギター、フルート、キーボード、ケーナ、コンガなど、楽器が大好きなので、いっぱいやっています! そんな楽器達と共に、みんなを応援していきたいと思います!』と書いているんだけど、何でこんなに沢山の楽器を弾けるんだい?!?! AKO「楽器が大好きで…!」 やしろ教頭「シンプル(笑)!一番初めに弾き始めた楽器は何?」 AKO「一番初めは "ケーナ" です」 とーやま校長 & やしろ教頭「 "ケーナ" って…??」 AKO「ペルーの民族楽器なんですけど、リコーダーみたいな縦笛で、リコーダーより穴が大きいんです!なので全部はまらないんですけど…(汗)」 やしろ教頭「そんなデカイのか! そういう時はどうするの?」 AKO「1個指をズラして…穴の間隔もデカイんですよ! なので1音だけ吹けないです…(笑)」 とーやま校長「1音吹けなかったら "あの曲吹けないわ~" ってなっちゃうんじゃないの(笑)?」 AKO「いや、まあ大丈夫です(笑)」 |
![]() |
早速、応援パフォーマンスを披露してもらいたいんだけど…今回使う楽器はどれだッ? AKO「ケーナです!」 とーやま校長 & やしろ教頭「出た!!!!」 やしろ教頭「今日はキャプ10ズの中でも聴いてくれてるヤツが沢山いるから、そんなキャプテンたちに向けて!応援パフォーマンスをやってもらっても良いかい?」 AKO「はい!」 RN AKOの応援パフォーマンス…お願いします!! 『♪タララ~ララ…タラララララ~(チャルメラのメロディ(笑)) 先輩に届け、私の音!音符たちと共に、先輩をワッショイします! 頑張れ~!! ♪タララ~ララ…タラララララ~(そしてチャルメラのメロディ(笑))』 とーやま校長 & やしろ教頭「ハハハハ(笑)」 やしろ教頭「ありがとーー!! 何か…元気出るな!」 とーやま校長「ね! 思わず笑ってしまう!」 ということで、RN AKOを第6期 ワッショイ後輩マネージャーに…任命します!! これからバシバシ応援を頼むぞ! ありがとう~!! |
![]() 10:25 Fight Together / 安室奈美恵 |