SCHOOL OF LOCK! 全国統一! 高校生クイズ番長決定戦! 学習クイズバトルに挑んでリスナーの頂点(てっぺん)を獲れ!1位&69位の生徒にここだけの限定モデル! SCHOOL OF LOCK!ロゴ入り!カシオの電子辞書「EX-word XD-B4800」をプレゼント!



正解と解説


【第4回】クイズバトル正解と解説

Q1 次のうち、夏目漱石の作品でないものはどれ?
正解 舞姫
「舞姫」は、森鴎外の作品!
Q2 英語の「木曜日」の正しいつづりは?
正解 Thursday
「Thursday(木曜日)」は「Tuesday(火曜日)」と似ているので、しっかり区別するように!
Q3 「あじわう」次のうち正しい送り仮名はどれ?
正解 味わう
「味わわない」「味わいます」「味わおう」・・・と活用します!
Q4 平安時代、承平・天慶の乱を起こし、
みずからを「新皇」と称した人物は?

正解 平将門
「平将門の乱」と「藤原純友の乱」をあわせて、『承平・天慶の乱』と呼ぶ!
Q5 古文において「やがて」とは、どういう意味?
正解 そのまま
「やがてすぐに帰られけり」という文は、『そのまますぐにお帰りになった』という意味になる!
Q6 1日中太陽が沈まない現象「白夜」はどの地方で多く見られる?
正解 高緯度地方
夏季になると、日の出や日没の際、太陽が、地平線とほぼ平行に動くため、高緯度地方で起こる現象です。
Q7 「成就」、この漢字の読みは?
正解 じょうじゅ
「成就」の意味は…『できあがること、なしとげること、成功、達成』。
Q8 名詞、「literature」の意味として正しいのものは?
正解 文学
家具は、「furniture」。少数派は、「minority」。
Q9 二酸化炭素は石灰石に何をかけると発生する?
正解 塩酸
石灰石に薄い塩酸をかけると二酸化炭素が発生する。石灰石の代わりに、貝殻や卵の殻でも可能!
Q10 「延長」の反意語は?
正解 短縮
「最短」の反意語は、『最長』!「縮小」の反意語は、『拡大』

カシオ「EX-word(エクスワード) XD-A3800」オフィシャルサイトへ

戻る

SCHOOL OF LOCK! 全国統一! 高校生クイズ番長決定戦! 学習クイズバトルに挑んでリスナーの頂点(てっぺん)を獲れ!1位&69位の生徒にここだけの限定モデル!SCHOOL OF LOCK!ロゴ入り!カシオの電子辞書「EX-word XD-B4800」をプレゼント!