閃光ライオット

2009年07月07日

ファイナリストが決定しました。

あっきーです。

先週月曜日と火曜日のSCHOOL OF LOCK!を聴いてくれたかな?
ファイナリストが決定しました。

どう日記を書いて良いのかひじょーに悩んで
今日に至ってしまいました。。。ごめんなさい。
ほんと、どんな仕事より難しいって思いました。
なさけなーい…。


えっと。まずは、ファイナリスト14組のみなさん!
出場権獲得、おめでとーございます!
8月8日のライブ、ほんと楽しみにしてる。
でっかいステージで、東京の夏空に、ぶちかましてやりましょーっ!

もちろん、ライブを観る側も「自分たちだけのフェスをつくる」という意気込みで
どうぞ参加してください。
ライブは演奏するひと、受け取る人が一体になってこそ
奇跡がおこるものなので!

昨年わたしがみた”閃光”を、今年もみたい。
会場全体が爆発したんじゃないかってくらいの”閃光”。
あれは確かに、”エネルギー”の光だった。

今になって思えば、あの日はやや曇り空で。
閃光ライオットが終わった瞬間に雨がザザーッと降ったのは、
みんなのエネルギーが雨を降らせなかったんだ、って思います。
自然の”気”を動かせるなんて、なかなかできないからね。
ほんとものすごいエネルギーだったんだなあ…
(↑マンガ「日出処の天子」を参照。笑)

今年もそんな奇跡が起こるといいね。


ところで。ファイナリストの発表をうけて、
SOLの学校掲示板をみてると、「本命こなかったー」とか
「意外だー」とか、いろんな声があるけれど、
ほんと、そうだと思う。当然の意見です。

閃光スタッフの間でも、いろんな声があがってたし、
何日も決まらなかったから。

出場したい!って熱量は、みんなそれぞれだし
計れるものでもないのは分かってる。
そもそも14組にしぼらなきゃいけないなんて所詮無理な話で。
あともう1枠増やせないのか?ステージを2つつくることはできないのか?
なんなら2DAYSにできないのか?いろーんなこと検討してみたけれど、
ちゃんと、会場にきてくれたみんなに演奏をきいてもらえて
事故なく、イベントとして成立できるのは、14組が限界なんですね。。。

最終審査の段階で、何度も問いかけた。
いったい何が基準なんだっけ?って。

GLIM SPANKYの曲の歌詞の、
「いえーえー!矛盾をたてにしたオトナたちは~……」
って言葉が胸にグサグサつきささった。

最終審査は、まるで、砂の城をつくってるみたいで。
両手で砂をすくっても、指のすきまからどんどんこぼれ落ちていく。
大きくて理想的なお城をつくりたいけれど、海風でどんどん崩れていく。
いつのまにか夕暮れて、だんだん見えなくなっていく。

あー、このもどかしさったら、、、


この14組になったのは、ぶっちゃけてしまうと、
8月8日のフェスをシミュレーションして、
観客のみんなが頭から最後まで楽しめるように、と選んだ結果です。
つまり、フェスである「閃光ライオット」が選出した、
といっても過言ではありません。

オトナの意見はこの際いっさい無視です。
みんながどんなフェスを期待しているかをイメージしただけです。
最後はまるでコックリさんみたいに10円玉が勝手に動いた、
そんな感じです。笑


ここまでくると、もはや音楽の才能がどうだとか、
そういうので比較することは困難だしね。
だいたい、それ自体、おこがましいし。


まあ、そんなスタッフの苦悩は、どーだっていいんだけどさ。
↑ここでこぼしちゃったけれど。笑
最終的には、私も含めて、音楽をつくるひとも受け取る人も
スタッフも、かかわっている全ての人が
「閃光ライオット」を通して何かを得て、
また前進&進化していければいいな、と…
そして、参加することにこそ意義のあるような
そんなフェスになればいいな、と心から願っています。


今年も、ファイナリストに選ばれた人たちは本当に素晴らしいと思うし、
惜しくも出場を逃してしまった”閃光”たちの想いもひきとって
最高のステージをみせてくれることでしょう。

だから、みんな期待していてね。
今までに目撃したことがない、
ものすごいライブが体感できると保証するから。


個人的には、破裂寸前の風船のような、
あの緊迫した雰囲気の中で行った3次審査こそが
”閃光ライオット”だと思っていて
もはや8月8日の本戦は、”後夜祭”の感覚なので、
会場にいる全ての人が楽しんでくれたらそれでいいと思ってます。
(もちろん、だれが100万円を獲得するのかはとっても気になるけれど!)

なので、最後はみんなで思い切りバカ騒ぎしましょう。
その勢いで、ファイナリストたちの魂に着火して
みんなで宇宙まで飛んでいく勢いで盛り上がりましょう。
まさしく”今を刻め!”な精神で、この瞬間にしかできないコト、
それぞれがおもいきり楽しみましょう!!!

閃光ライオットまであと1ヶ月!
みんな、会場で会おうね。約束だよ。


PS 最後まで読んでくれてありがと。


SOL職員室より、あっきーでした。





投稿者 toukousya:22:07