1/16 「ウォークマン」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() M-1 Hot chocolate / RIP SLYME M-2 BATTLE FUNKASTIC / RIP SLYME vs HOTEI ■ ILMARI+RYO-Zということで…… 年明けのRIP LOCKS!には初登場になるILMARI!「明けましておめでとうございます、今年もよろしく、コトヨロってことで!」という挨拶から、年末、年越しLIVEでのTERIYAKI BOYZは、どうだったのか話へ… 「(RYO-Z)LIVE自体は音が良かった!ってみんなに言われたよ。でね、ちょっと前にRIP掲示板で話題になってた“くるり”のアルバム『NIKKI』の発音なんだけど、(年末イベントで)一緒になったから岸田君本人に聞いたんだよ!そしたらどっちもでいいですーっ!って言われて(笑)、でも岸田君、泥酔だった(笑)」「(ILMARI)そうなんだよね。岸田君っていっつもあんなに酔う感じの人なの」と、どうやら岸田君がいつにない泥酔だったようですが、それでも『NIKKI』の発音はどっちでもいい。という事だそうなので!(笑) ■RIP LOCKSにウォークマンが寄贈ーンッ! なななななんとっ!SONYのウォークマン最新機種:NW-A1000が、スクール・オブ・ロック内、RIP LOCKS!のクラスにキゾーーーンッ!!! 寄贈されました…パチパチ。オンエアでは全ての曲をこのウォークマンの中からオンエアしちゃったくらいの「音の良さ」はもちろんのこと、インテリジェントシャッフルなど機能も充実。今日の授業はRIP SLYMEの講師陣が、このウォークマンで音楽的に遊んでみたぞっ! ■「次にPLAYされるアーチストは何だ !?」クイズ !!! NW-A1000で、例えばリップスライムの曲をPLAYして、ウォークマンのボディ左上にある『LINK』ボタンを押す!すると、そのアーティストに近いジャンルのアーティストをウォークマンの中の「音楽ライブラリ」から紹介してくれるという機能を使って、次にかかるかもしれないアーチストが何かを、RYO-Z &ILMARIがクイズとして遊びました!LINKボタンを押すと、グラフィカルに別のアーチストが表示されて、しかも試しにアーチスト名を選ぶと、曲がダイジェストで試聴できるので、次に聞きたい曲を見つけるのが楽しくなりますっ! RYO-Z(以下R)「このカワイイ、ボディの中からまずはライムスターをプレイ! ILMARI(以下I)「はいはい。その後にどのアーチストが来るか… R「じゃあさっそくいってみましょうか。 I「初回ですからね、お手柔らかに… R「じゃますライムスターをプレイしますよ (ピッ!ライムスターがPLAY) I「おおお…ライムスター、カッコいいなぁ…やっぱ。 (※しばらく音楽を聴いて) R「はいっ!ライムスター、この次にくるアーチストを予想して! I「うーんなんだろうなぁ。俺はZEEBRサンだと思うな。 R「おー!ミスタ・ダイナマイッ! I「うん、ZEEBRさんだと思うなぁ。 R「じゃあ予想しましたね、いきますよ~!オススメのアーチストは何~ !? (ピッ!『LITTLE』と表示される) I「お!リっくんじゃない!(笑) R「おおお何繋がりかなぁ… I「FJ系で来ましたねぇ… R「FJ系括りなのかもね。 I「じゃあさ、RIP SLYMEの場合は…? R「Hot chocolate、入ってないのかな?あ、入ってるよ、よし! (ピッ!「Hot chocolate/ RIP SLYME」をPLAY) I「これに続くアーチストは何だろうねぇ… R「じゃあ(LINKボタンを)押してみるよ~ (ピッ!『ケツメイシ』と表示される) I「へぇ~そうなんだ、ケツメかぁ。なんでだろう? R「どういうカテゴライズなんだろうね I「あれじゃない、(ケツメイシの)大蔵くんがRYO-Zの飲み友だちだから!(笑) R「そんなことあるかよー(爆笑) I「いやわかんないよ、ウォークマンだもん。あり得るでしょ!! R「ああ(驚)!RYO-Z(リョージ)…RYOJI(リョージ)繋がりかも!(笑) I「(爆笑)そうだ!リップにもケツメにもリョージが居るから…って(笑) R「スゲーな!ウォークマン、NW-A1000 !!!! |