7/16 「 フミヤージュ -fumiyage- 」

写真

今夜の講師は、RYO-Z先生&FUMIYA先生です! ということは・・・そうです、久々の『フミヤージュ』開催!! 更には、今月からスタートした、アツい新企画「着熱帯夜」もあります! どんな講義だったのか、さっそく振り返っていきましょう!

写真
「 寝 苦 し い 夜 」

まずは、RYO-Z先生が黒板をカリカリ・・・
ドン!「寝苦しい夜」

RYO-Z「ゆぅ~べ眠れずに~泣いていたんだろう~~~♪(浜田省吾「もうひとつの土曜日」より)」オープニングの黒板、“寝苦しい夜”という文字に真っ先に反応して、いきなり歌いだしたRYO-Z先生(笑)。黒板の意味するところは・・・RIP先生のニュー・シングル「熱帯夜」をイメージした着ボイスをオーディションする授業「着熱帯夜」にカンケーがあります。
オマエなりの熱帯夜なパフォーマンスを大募集中ですが、今夜パフォーマンスをしてくれた生徒は、東京都 / RIPマン (14歳・男の子) による、「着熱帯夜 ~眠れない夜バージョン~」。 寝苦しい夜を、まんまリアルに表現してくれたこのパフォーマンス・・・確かにアツさは伝わってくるが、RYO-Z先生の評価はいかに!?

写真

RYO-Z「着熱帯夜、ここ何回かやってるんですけど、今日のは“トップ・オブ・ぐだぐだ感”でしたね(笑)」・・・そんなRIPマンの着ボイス・パフォーマンスも、ケータイからダウンロードすることができるぞ!詳しくは、「着熱帯夜」のページをチェック!! RYO-Z&FUMIYA先生のアドバイスによれば、「これからは音楽的なものや、ビートボックスのようなパフォーマンスもアリだよね」とのこと! オマエなりのアツいパフォーマンスを、待ってるぞ!!!

着熱帯夜」のページではこれまでの着ボイスを全て聴けます!

そして話題は、RIP掲示板でも話題になってる「熱帯夜」の『ミュージック・ビデオ』について・・・
RYO-Z「それにしてもFUMIYA君があんなに踊るとは(笑)」
FUMIYA「オレ踊るからね、ほんとは・・・」
RYO-Z「(笑)そうなんだよね。今まであんま見せてなかったけど」
・・・と、どうやら「熱帯夜」のミュージック・ビデオの見どころは、どうやらFUMIYA先生のダンスらしいぞ!! (ちなみに、このビデオの収録の後、RIP先生はみんな「スゲかった!」って口を揃えたよ。どんだけスゲかったのか・・・衛星放送などでチェックできる生徒は、ぜひ!!)

写真

それでは今夜のメイン講義、いってみましょう、「フミヤージュ」!! このクラスの生徒の悩みや相談ごと、素朴な疑問に対して、RIP SLYMEのDJであり、音のソムリエ! FUMIYA先生が、選曲でアドバイスしてくれる授業です。
今夜、登場してくれた生徒は・・・愛知県 / カオナ(19歳・女の子)

愛知県 / カオナ 19歳の女の子
私は、美大を目指している浪人生です。
絵を描くときにモチベーションが上がるような曲をソムってください。見た目は落ち着いてるけど、中身は熱い感じの曲がいいです

美大を目指すカオナちゃん、更に詳しい情報としては・・・
*武蔵野美術大学を目指している。去年は補欠合格だった。
*毎日6~7時間絵の勉強をしている。

さっそく電話してみましょう。
RYO-Z「もしも~し!」
カオナ「もしもし!」
RYO-Z「カオナちゃんは、美大を目指しているということだけど、どんな絵を勉強してるんですか?」
カオナ「私はデザインの勉強をしてます。舞台装置とか、空間を作る人になりたいんです。RIP SLYMEのライブを観て、空間っていいなって思って・・・」
RYO-Z「オレらの? いつのライブ? 」
カオナ「去年の、DANCE FLOOR MASSIVE IIです。照明とかスゴかったです!」
RYO-Z「(嬉しそうな顔で)これはちょっとモチベーションをあげてあげましょうよ、FUMIYAさん!」
FUMIYA「はいっ、じゃあいきますか!」
カオナ「見た目は落ち着いてるけど、中身は熱い感じの曲がいいです」
RYO-Z「見た目クールで中は熱湯って感じでしょうか」
FUMIYA「ハジメ・チョロチョロ・ナカ・パッパ・・・ですね」
RYO-Z「あれ!? 一番好きなリズムじゃないですか?」
・・・果たしてFUMIYA先生は、カオナちゃんにどんなTUNEをソムることができるんでしょうか。

写真

「今夜も3曲、選んでみました! 」

1曲目 : Solta O Frango / Bonde Do Role With Lasers
RYO-Z「しぶいねー」
FUMIYA「これはふざけた感じ? 結局、音楽もアートも“シャレ”や“ユーモア”があったほうがいいわけじゃないですか」
RYO-Z「なるほど。遊び心があって、その余裕から何かが生まれると・・・」

2曲目 : Baroque Hoedown / Perry & Kingsley
FUMIYA先生、曲紹介の後に・・・不適な笑み。これは某パレードでも有名な曲!
RYO-Z「(爆笑)・・・いいじゃない」
FUMIYA「ほらもう、照明が見えたでしょ」
RYO-Z「見えた、見えた」
FUMIYA「舞台も見えたでしょう」
RYO-Z「見えてるよ。これは見えたと思うな」

3曲目 : CHATR / Towa Tei
FUMIYA「カッコかわいい。ちょっとユーモアがありますよね」
RYO-Z「マルチランゲージ音声合成システムですよね」
FUMIYA「これはですね、CHATR(チャター)というロボットに言葉をしゃべらせてるんですよね」

・・・というワケでFUMIYA先生が3曲をチョイス! どれもかなり創作意欲がわきそうな曲でしたが、カオナちゃんはいったいどの曲でフミヤージュしたんでしょうか?

カオナ「えっと・・・3曲目でフミヤージュしました! すごいです、鳥肌が立ちました!」

写真

RYO-Z & FUMIYA「オーーー!!! やったーーーー!!! あざーすっ!!」
FUMIYA「少しでもキミの制作意欲がアガれば・・・!!」

更にRYO-Z先生からは、こんなアドバイスも・・・
「RIP SLYMEのどのアルバムにも、FUMIYA先生の作ったインストが入っているので、そういうラップ抜きのトラックを聴いたりするのもイマジネーションがいろいろ広がるんじゃないかと思うよ!」

うなずくFUMIYA先生。・・・と、そんな感じで今夜もしっかりフミヤージュして、そろそろ授業終了の時間!! フミヤージュの授業は、毎回、いろんな曲が聴けて楽しいっすね。
フミヤージュに相談メッセージを送ってくれるときには、できるだけ細かく・・・“どんなジャンルがいいか”、“邦楽・洋楽、どっちがいいか”など、書けるトコロは、なるべく具体的に書いて送ってきてください。『着熱帯夜』も、モチロン引き続き、パフォーマンス大募集中!! 来週はPES先生が登場。新しい日本語の授業をやるぞ!! 更には・・・遂にPES先生が「着ボイス」に乗り出す・・・とのウワサ!!

写真

そして最後に!! 7月16日(日)に33歳の誕生日を迎えたRYO-Z先生!
掲示板にRYO-Z先生への誕生日おめでとうカキコがたくさん届きました。RYO-Z先生が照れながら、黒板にメッセージを書いてくれたぞ。RYO-Z先生、「三十三」のバースデイおめでとうございました!!!

(TEXT by ダンガリー先生)

M-1 熱帯夜 / RIP SLYME
M-2 Solta O Frango / Bonde Do Role With Lasers
M-3 Baroque Hoedown / Perry & Kingsley
M-4 CHATR / Towa Tei
M-5 BATUCADA(DJ FUMIYA REMIX) / bird