1/7 「 勇気と涙のRemember 逆電!! (2) 」
生徒のみんな、あおッス、こおッス!(※RIP先生的「あけましておめでとう」「今年もよろしくお願いします」の意味・笑) 2008年1発目は「高校サッカー」に関する授業!! 遂に決勝に進む2校が決定、したワケですが、RIP LOCKS! 的にはアイツに話を聞かないと・・・というコトで、こんな授業でした!→ ![]() 今回の講師は、RYO-Z&FUMIYA先生。“2008年もどうぞよろしく!”っつーことで、まずは2008年の2人の抱負を。 FUMIYA先生は、「今年はメロウに行きたい!じっくり曲を作りたい!」RYO-Z先生は、「曲づくりもライブも気合い入れます。既に次のライブのことをもう考えてる!」とのこと!! 期待しちゃいますよ~。またRIP先生をはじめとする各アーチスト講師陣、そしてGIRLSによるお正月の恒例行事『書き初め』もコチラで紹介しています。各先生のキャラが垣間みれる感じが何とも(笑)。 ![]() それでは今回の授業、まずはRYO-Z先生が力強く黒板を書きます・・・ ![]() 「流通経済大学柏 VS 藤枝東」 ビシッ!!! 来る、1月14日ー。 国立競技場で決勝を戦うのはこの2チーム!全日本ユースで日本一に輝き、2冠を狙う千葉県代表の流通経済大学柏高校、そして静岡県代表の古豪、藤枝東高校! 「藤枝東が針の穴を通すようなシュートを決めてスゴかったなぁ」「ただ、三重の津工業を6-0で粉砕した流通経済柏は強いっ!!」「でもなんといってもね、都立三鷹でしょう!都立のベスト8はスゴい、コレは感動した!」「それにしてもねぇ、広島皆実の守備が堅かった、カッチカチですよ!カッチカチ!」・・・と、黒板を書き終えたRYO-Z先生、「高校サッカー」に関するトークが炸裂!「決勝2校が決定するのを超楽しみにしてましたよ」とFUMIYA先生。1月14日が楽しみです!! もちろん我が校の「高校サッカー掲示板」にも、全国各地からのアツいカキコミが炸裂しておりますので、まずは紹介していきましょう。
とにかく「決勝」楽しみなワケですが、今回の授業・・・、SCHOOL OF LOCK! 的には、このタイミングでどうしてもアイツと話がしたい!! アイツの結果をアイツの口から直接聴きたい!!! それは、高知県 / プニプ (17歳・男の子) ! 創部3年目にして、全国大会出場を決めた高知中央高校のプレイヤー!! 「もしかしたら試合に出られるかもしれない」と言っていたプニプ。果たして国立のピッチに立つことができたのか・・・ ■プニプについては特別授業「勇気と涙のLOCKER ROOM」をチェック! ![]() RYO-Z_もしもし!プニプ?お疲れさま! プニプ_はい。 RYO-Z_試合は残念だったね。少し話を聞いてもいいかな? プニプ_大丈夫です。 RYO-Z _オマエとは、もっかい話してみたかったんだ。 プニプ_あ、はい! RYO-Z_単刀直入に聞くけど、出場はできたのかな? プニプ_・・・できました! RYO-Z_ピッチに立ったんだ!!! スゲー! FUMIYA _おおーー!!! RYO-Z _国立のピッチに立ってみてどうだった? プニプ_芝生がキレイでした! RYO-Z _そうかぁ。ホントに出たんだ、良かったなー… プニプ_良かったです。 RYO-Z_でも試合は負けちゃったんだって? プニプ_はい。 RYO-Z _試合終わった後のロッカールームはどんな感じだった? プニプ_3年生がスゴく悔しがってました。 RYO-Z _だよなー・・・監督はみんなに何て? プニプ_“負けたけど精一杯やっていいサッカーしてたと思う”って。 RYO-Z _プニプから引退する先輩に伝えたいこと、あるか? プニプ_3年生ができなかったこと、オレたちが達成したいです! FUMIYA _うん、うん。 RYO-Z_最後に、決勝を戦うチームに思いを託してほしい! プニプ_両チームとも全力で頑張ってほしいです! ![]() RYO-Z_そういえばプニプはさぁ、寮生活なんだよね? プニプ_はい。 RYO-Z_両親とは離ればなれだよね。 プニプ_はいそうです。 RYO-Z_ご両親、何か言ってたか? プニプ_ビックリしたって言ってました。 FUMIYA_そりゃ、嬉しいハズですよねぇ。 RYO-Z_自慢の息子だねー、すごく親孝行じゃん!! プニプ_(照)はぃ RYO-Z_ホントお疲れ様!! 最後にこの曲を贈るよ。 ♪Remember / RIP SLYME with MONGOL800 ![]() 小さな声でもどこか「強さ」「熱さ」を感じさせるプニプの言葉━━ 授業の最後にRYO-Z先生は、こうメッセージ。 「こんな大きな舞台には、なかなか立てるもんじゃないからね。でも立てたのは、きっとプニプがもの凄い努力をしてきた結果だと思うし。だから、自分に“お疲れさま”って言ってあげほしいなと。そしてオレらからも・・・お疲れさま。よく頑張った。これからも応援しちゃうから、選手権で流した涙を忘れないで、来年一回り大きくなったプニプがこの舞台に返ってくることを楽しみにしてます!そして話してくれてありがとう!」 ![]() そして次週、1月14日 (月) はいよいよ「第86回全国高校サッカー選手権大会」の決勝戦が行われます!その結果を受けての授業になる予定です。国立競技場で観戦する生徒、そしてテレビで観戦する!そんな生徒のみんな、ぜひ感想を「高校サッカー掲示板」に書き込んでほしい!ラストも思いっきり駆け抜けよう!! M-1 SPEED KING / RIP SLYME M-2 Remember / RIP SLYME with MONGOL800 |