3/30 「 SUの人間ジェットストリーム!? 」![]() 絶賛アルバム・レコーディング中のRIP SLYME。スタジオに5人が集まって、何となく飲み始めて、盛り上がってきて、そして何故か "自分たちの曲を大音量で聞く・・・" 。そんなことが、最近あったそうで、過去のアルバムを聞く中で「この曲いいじゃん!」と再認識した曲がいくつかあったらしく、今回の授業でオンエアされた「ON & OFF」もそんな1曲だそうです。 ![]() 大分県 [ ☆黄昏ぃちご☆ ] みんなはこの生徒を覚えているかな? RIP SLYME先生の『卒業ライヴ・プロジェクト』MY GENERATION 09 に応募してくれて、電話でも話したことがある大分県の高校3年生。"出席日数が足りなくて卒業できないかもしれない" っていうのに、彼女が不登校だったときに励ましてくれたクラスメイトや先生にお礼がしたい!そんな熱いキモチで応募してくれました。結局、黄昏いちごの学校には行けなかったけど、最終的に彼女は、無事に卒業することができたんでしょうか!? 電話しちゃいます! RYO-Z_ もしもし!RIP SLYME、RYO-Zです。 ☆黄昏ぃちご☆ _どもです。 SU_ 妻夫木聡です。 RYO-Z_ (笑) RYO-Zと妻夫木聡くんでお送りしてます。 ぃちご_・・・はい (笑) SU_ 家は床暖房? ぃちご_いえ、違います! (笑) RYO-Z_ (笑) 卒業ライヴ行けなくてごめんね! ぃちご_いえいえ。 RYO-Z_ あのー・・・・・・卒業はできましたか? ぃちご_・・・・・・できましたー! RYO-Z_ できました~~ (拍手) !!! SU_ パチパチパチ・・・!! 良かった。 RYO-Z_ 補習とか大変だったでしょう。 SU_ 先生は何か言ってたー? ぃちご_卒業証書を渡すときに、"この証書は重いね" と。 RYO-Z_ おぉー。 SU_ そんな重い紙を使ってたの!? ぃちご_いえいえいえ (笑) RYO-Z_ 彼女にとって重みのある、ってことね (笑) ぃちご_はい! (笑) RYO-Z_ 4月からはどうするの? ぃちご_美容学校を目指します! RYO-Z_ 新しい一歩を踏み出す訳ですね~。 SU_ でも、美容師ってバリカン使わないんだよね? ぃちご_はい、使えないですね。 SU_ じゃあ俺は切ってもらうことができないね・・・ ぃちご_あー・・・ハサミでやります! RYO-Z_ うん、やってもらいたいね。是非! ![]() ![]() 今回は3月最後の授業 ━━━ 新しいクラスや学校での生活がもうすぐだったり、上京して既に一人暮らしをはじめているヤツも居ると思います。新しいステージに立つっていう生徒が多いと思いますが、悩みや不安があるってヤツは、この小部屋のドアを叩いてくれ! ![]() はい、久々にいってみましょう、悩める生徒とSU先生が「個室で個人面談」。SU先生は一足先に個室でスタンバイしています。まずはRYO-Z先生が、個室の外で生徒と話します。今回の相談はコチラ!
RYO-Z_こんばんは、RYO-Zです。 minli_愛知県のminliです。 RYO-Z_決めちゃうね~いろんなコトを。サックリと。 minli_はい (笑) RYO-Z_どういうデザインをやりたいの? minli_えっとー、グラフィックデザインです。 RYO-Z_ポスターとか、そういうの? minli_そうです、パッケージとかCDジャケットとか。 RYO-Z_なんでデザイナーに興味を持ったの? minli_小学校の時に見た広告がカッコいいなと思って。 RYO-Z_なるほどねー。RIP SLYMEにもさぁ、 minli_はい。 RYO-Z_デザインにいちいちウルサイ人がいるの! minli_あ、はい (笑) RYO-Z_ラップ書かないで、絵を描いてるの! minli_ふふっ (笑) RYO-Z_では、その人が待つ個室の方へどうぞ! minli_はい、わかりました (笑) 。 ![]() SU_なんだかさー・・・ minli_あ、はい (笑) SU_学校を辞めて、別の学校に行くってすごいね。 minli_前の学校もデザインは出来たんですけど・・・ SU_高校もデザインの勉強できたんだ? minli_少しだけなんですけど・・・はい。 SU_更にデザインだけをやる学校に行くんだ? minli_そうです! SU_親とか・・・理解してくれたの? minli_進路の相談したら、辞めるのも認めてくれて。 SU_自分でアルバイトして学費を貯めたの? minli_はい。半年間、働いて50万円貯めました! SU_半年で50万も貯めたの!? minli_はい! SU_すご・・・。オレ35歳だけど50万も貯まらないわ。 minli_ えーっ、うふふ (笑) SU_500円玉貯金だけどねぇー・・・ minli_あ、500円玉で・・・ (汗) SU_じゃまあ、頑張ってくださいね! minli_はい、頑張ります! ![]() 「SUさん待ってよ!全然相談に乗ってないじゃん (笑) 」 思わず個室のドアを開けて中に入るRYO-Z先生。確かにSU先生、話を聞いてはいたものの、アドバイスとか何もしてませんけど・・・!? 「いや (笑) ・・・声を聞いてたら、minliは大丈夫だってわかったんです。あんま年って関係ないから。オレも専門学校に行ったとき、30歳くらいの人もいたけど、全然大丈夫だったから。仲良くなれるよ、志 (こころざし) が一緒なんだもん」 確かに minli の声の感じは、すごくシッカリしてました。やりたいことに向かうために学校を変える・・・そんな決断をしてしまう感じとか、親も説得できるだけのキモチがあるんだもんね。「年下が・・・」そんな事を気にする必要なんか全くないんじゃないかな?大丈夫だよ。何かあったら、いつでもメールください。 ![]() P.S. 今回の授業でSU先生が何となく、授業のタイトルを "SUの人間ジェットストリームに変更します" みたいなコトを言ってました。ジェットストリーム=飛行機のイメージで、「もう立体交差してるから、交差点は無い!」「渋滞を軽減するために交差点を無くしたの!」だそうです (笑) 。次回からこっちのタイトルになるのでしょうか・・・!? ![]() M-1. 黄昏サラウンド / RIP SLYME M-2. ON & OFF / RIP SLYME |