4/20 「 スポンジ・ボブの声優に挑戦! 」![]() 「ジークこと、RIP SLYMEのRYO-Zです!」 「ペスこと、PESです!」 ジーク?ペスことPES!? ・・・これはアニメ「スポンジ・ボブ」の中でのお話。前回に引き続き、2週連続で新曲を宇宙初オンエアしたRIP LOCK!!! 今回はアニメ「スポンジ・ボブ」の主題歌をRIP SLYME先生が手がけたということで、初フルオンエアしちゃいましたが、なんとRIP SLYME先生、・・・主題歌だけでなく、このアニメに声優として出演してしまったらしいんです!今回の授業、アニメ「スポンジ・ボブ」スペシャルでお届けです!! ![]() 前回の授業では、未だタイトルも決まっていない新曲を初オンエアしてくれたRIP SLYME先生。RIP掲示板にもたくさんの感想が書込まれてましたねー。 ![]() はい、PES先生が黒板に書きました。 自演乙 (じえんおつ) ということで。 「演 (や) っちゃいました。自作ではないんですが (笑) 」 「こんばんは、ジークこと、RIP SLYMEのRYO-Zです!」 「ペスこと、PESです! (笑) 」 そうなんです、やっちゃったんです。RIP SLYMEの5人が、アメリカ生まれのアニメーション「スポンジ・ボブ」の声優に挑戦したんです!スポンジの四角いキャラクターが主役のアニメーションなんですが、ジーク、そしてペスことPESって言ってたのは、そこでの役名のことなんですね。 ![]() 教室の机の上には人形やグッズも置いてありますが、「スポンジ・ボブ」は、アメリカでは子供から大人まですごい人気のアニメ。現在、日本でも毎週水曜日の夜7時からオンエアされているんだけど、その主題歌をRIP SLYMEが書き下ろしました。 そのアニメに登場する陽気な5人の声を、なんとRIP SLYME先生が担当したんです。しかも日本版スタッフの粋な計らいで、役名を勝手に変えちゃったんです!PES先生とSU先生は、そのまんま。ペスとスー。そして、RYO-Z先生、ILMARI先生、FUMIYA先生が、ジーク、イル、フミラッチです。 ![]() 「RYO-Z君は、声優やりたかったんだよね?」 「そうなんだよねぇ。PES君もだいぶ長い台詞だったね」 ![]() RIP SLYMEが出演するのは、5月6日オンエア分らしいので、楽しみにしててほしいんですが、RYO-Z先生たちが言える範囲で説明してくれました。"某人気俳優のアイツがアイツをね・・・とにかく、超面白いです (笑) " とのことです。 ![]() 主題歌も手がけた (しかも新曲を書き下ろし!) ということなんですが、トラックを作ったのはPES先生。最初、メンバーそれぞれが作ったトラックを持ち寄って、どれにするか決めたそう。RYO-Z先生によれば、「SU君のも良かったけど、聞いた瞬間にPES君のだな、って思った」のだとか。 完成した主題歌は、その名も「スポンジ・ボブのテーマ」。"RIP SLYMEの新曲" というよりは、スポンジ・ボブをイメージして作ったので、"スポンジ・ボブの新曲" という表現の方が近いそうです。海の中のストーリーなので、水の中みたいな雰囲気に仕上がっています。 ![]() ちなみに、この「スポンジ・ボブのテーマ」は、6月10日にリリースされるRIP SLYMEのニュー・アルバム『JOURNEY』・・・の、初回盤に付いている「特典DVD」に収録されます (CDには入らないらしい!) 。その特典DVDには、2008→2009年の年越しライヴ・イベント「ロッキンオン・カウントダウン」の映像なんかも収められているらしいので、『JOURNEY』をゲットしようと思っている生徒のみんなは、初回盤をゲットすべし!!! 「特製ステッカー」なども付くそうです。 ![]() それから、お知らせをひとつ。ILMARI先生が初メガホンを取った映画『CLUB 246』がDVDになってリリースされました。3,150円。この映画には、あの我が校の「学校の英雄」が登場しています!静岡県の高校3年生ヒューマンビートボクサー、スピーカー!!! みんなもぜひチェックしてくれ!! ![]() ![]() ![]() というわけで、6月10日のリリースに向けて、目下レコーディング中のRIP SLYME先生!もう4月も下旬ですが、まだまだ煮詰めている状態だそう。イチ早くこの教室に届けてくれる「音」を聞く限り、今回も "マチガイナイ" アルバムになりそうです! ![]() M-1. I・N・G / RIP SLYME M-2. スポンジ・ボブのテーマ (宇宙初オンエア) / RIP SLYME |