11/7 「恋の終わりと始まりスペシャル ~補習編~」 ![]() TOKYO FMのタイムテーブル11月号の表紙と特集を、SEKAI NO OWARIが担当しました! いま、セカオワ先生の教室に置いてあります! ![]() 「わーい!」 「いえーい!」 「新しい僕たちの写真、アーチスト写真ですね」 「…………」 「…………」 「…………」 「……いいね (笑)」 「まじまじと見たね~(笑)」 「LOVE、いいよね」 「毎回ね、写真の枚数、少ないじゃん。撮るの……」 「そうすね、表情の安定感がハンパないから」 「おまえ、表情に乱れがないよな」 「俳優じゃないかって思っちゃうくらいね」 「言い過ぎだね……」 ![]() せっかくなので、このタイムテーブルをプレゼントしたいと思います! 11月なので11人にプレゼント。 しかもセカオワ先生のサイン入りです! コチラから [ メール ] で送ってください。 授業に参加した感想も書いて送ってねー。 さあそして、SEKAI NO OWARI 先生は、11月22日の『武道館公演』まで、あと2週間…… ![]() 「緊張するから話そう」 「話したら、もっと緊張しちゃうんじゃないの」 「やめよう!」 「いま緊張してけばいんじゃない、先に (笑)」 「けっこう、仕掛けを考えるために……」 「もうー……いろいろやって準備してますね」 「彩織ちゃんは昨日、ひとりでしゃべってたね (笑)」 「しゃべってたねー (笑)」 「壁に向かって……仕事なの、これ」 「うん、仕事なんだもんね (笑)」 「ひとりごと、ね……」 「これひとつの武道館公演のヒントになってますけど」 「深夜の4時くらいに、ひとりで壁に向かって……」 「こんにちは!ってやってたでしょう (笑)」 「やってたー (笑)」 「あんまり言い過ぎると (笑)」 「ヒント出し過ぎちゃうとね」 ![]() 11月22日の日本武道館公演、いったいどんなLIVEになるのか? どんな仕掛けが用意されているのか!? さて、今夜の授業テーマは、 『恋の終わりと始まり~補習編~』 補習です!!!!!! 「過去2回ね……『恋の終わりと始まり』の授業をやってきましたけど、生徒の理解度が十分じゃないということで、補習を……。ちょっとね、補習をやろうと思ったキッカケになった、メールがありまして。ちょっとね、問題の生徒が居るんですよね。これ、問題児だと思うんだよなあー……」 ![]()
「おー」 「すげーパワーだよ!」 「気になるポイントがいっぱいある!!」 「双子の両方ってなんだよ!!」 「……双子の両方」 「解んなくなる……じゃないですか」 「まあね、間違えちゃったりしないのかな」 「いろいろあるよねぇ、聴きたいことは」 「やっぱ、両方、同じことを言われるんだー…って」 「それ、何て言われたのかも気になるね~」 「そっくりなのかな、一卵性なのかな」 「解んない、双子としか書いてない……」 ![]() 中島「これすげーよ。……ノンフィクションなのかっていうのも気になるしね、まず!」 「え、そこ疑っちゃう!? (笑)」 「すぐ疑っちゃうんだから、もう~ (笑)」 「だって、こんなの作り話の世界だよ~ (笑)」 「小説か!って話だよってこと? (笑)」 ![]() 気になりすぎるので、電話をかけてみることになりました。 ガチャッ『ただいま電話にでることができません』 留守電かーっ! 「もしもし、はじめまして。SEKAI NO OWARIです。えっと、セカオワLOCKS! の掲示板逆電です。ちょっと、メールを読ませてもらったんですけども、これ、双子の両方と付き合っちゃうってどういうことですか!ちょっと、メールの内容が、気になるところが多すぎてですね、いろいろ話を聞きたいんですけど…‥……また、かけまーす」 「気になるわー。残念。来週かけたいですね」 「来週ね。」 「じゃあ、ガリベンに関しては補習続くから!」 「名前がガリベンだしね (笑)」 ![]()
「こーれーはー……」 「うーん……」 「これは、男性からするとどうなの? フラれて……」 「しんどい!」 「でも傷ついてるかなーって見守ってくれてる、まだ」 「"元気出して" ……?」 「"元気出して" はダメだよ、ぜったい」 「"元気出して" じゃなかったら何だと思う?」 「えーっ……」 ![]() 藤崎「いっそのことさ、"私とは関わらないでよ" って言った方がいいわけじゃないでしょう?」 「うーん、なんで別れちゃったんだろね、1ヶ月で」 「ねー……」 「だから、そういう感じじゃないんだろなー……」 「"恋人" って感じじゃなかったのかな」 「やっぱ "友だち" っていうとこに落ち着いたんだよ」 これも気になるので、電話かけてみましょう! 補習なんで。 ![]() プップップッ『お留守番サービスに接続します』 この生徒も、留守電だった~~! 「こんばんは!SEKAI NO OWARIです。セカオワLOCKS! の掲示板逆電です!えーと、かなもちゃん。メールを見させていただいたんですけど、気になるところがありまして電話をさせていただきましたが、繋がらなかったので、気になっております。……まあ、そうですね、"元気出して" っていうのは、男性はキツいような気は、しますけどね。……そうですね、だから、いま、これから考えますんで、僕ら4人の方で。聴いててください!」 ![]() 「"元気出して" で、元気出ることありますか?」 「ないですね!」 「あんま、ないよねー」 「ないでしょう……」 「これ、そう言っちゃうと、嫌われちゃうんだよね」 「そうだね。もうさ、話すことなくなっちゃわない?」 「そうだねー……」 「"何だとー?" って思ちゃう」 「ははは (笑)」 「そこで微妙に上下関係ができちゃうようなね……」 「いいこと、言ってるよ、中じん (笑)」 「キツめに言ってもらう方がいいのかな、男としては」 「でもさ、友だちになりたいだけでさー……」 「別に嫌いなわけじゃないからね」 「しばらく放っておいた方がいいと思う」 「うん、そっちの方がいいかもしれないね」 「時間が、かかると思うなー……」 LOVE「そんなすぐに、友だちに戻りたい……っていうのは難しいと思う。それはちょっとね、エゴが入ってると思う!」 ![]() 「先週も言ったけど、男子はね、別名保存してるから」 「そう!」 「過去の恋愛が、ちゃんと残ってるんだよ」 「だから忘れちゃえばいいんだよ、使ってる側が!」 「友だちっぽい遊びに出掛けたらいいんじゃない?」 「じゃあ、みんなで……」 「山でも登ればいい……」 「山っ……!?」 「………?」 「……みんなで!」 「まあねぇ~(笑) お出かけ?」 深瀬「そう。なんか、一回こう、リセットする期間を与えてあげるのがいいかもしれないけどね。山に登れっていうことですね。……なんか、あまりにも同意がもらえなくて、変な汗が出てきた!(笑)」 ![]() さて、今日までで3回、恋の終わりと始まりについて授業してきたんですけども、最後は黒板にメッセージを書いて終わりたいと思います。 じゃあ、リーダー!深瀬先生!! 「はい、恋の終わりは…… ![]() アウトドアというか……日常からね、ちょっと離れていくと、解決することって意外とあるんですよ。そういうときに、あんまり、こう、部屋に閉じこもるな!っていう感じですかね。良くないですからね、部屋に閉じこもってるのは。部屋に閉じこもってる音楽をやってそうな僕らですけど、僕ら、すごい外に出掛けますからね……」 ![]() 「はい、だから気になる女の子や男の子誘って、海か山へ行っちゃえ!川でもいいよ~!」 以上で、補習授業は終了です……が! 神奈川県 (15歳・男の子) ガリベン!!!! お前は、ちょっと話があるから、来週も居残りです!!!!!! ![]() M-1 虹色の戦争 / SEKAI NO OWARI M-2 花鳥風月 / SEKAI NO OWARI |