SCHOOL OF LOCK!

全校アンケート

「過去問を解きまくるべし!」
僕が思う受験必勝法は過去問を解きまくること!そして、ただ解くんじゃなくて、間違えたところを復習したり解説を読んで理解することが一番大切!それに空き時間にとにかく暗記をすること!僕は近くの本屋で小さい暗記ブックを買ってひたすら読んでいました。努力は必ず力になるから諦めずにがんばって!
(ゆりたんまん・広島県・16歳)

「暗記ものは、青いペンで書く、さらに声に出して読むべし!」
私は今年受験生です!勉強する時に私がしている勉強法はやっぱり何度もノートに書く事です!さらに、暗記物は青ペンで書くといいと聞いたのでそれも参考にしています!また声に出す事も必要だと思います!
(すずまい・北海道・15歳)

「試験開始の3時間前に起きるべし!」!
脳は、起きてから3時間後に覚醒すると聞きました!つまり、受験当日は、試験開始の3時間前に起きるとベストを尽くす事ができます!受験生のみなさん、がんばってください!
(スズメの保護隊長・岐阜県・16歳)

「カイロをお腹に仕込むべし!」
私は中学受験をしました!とにかく体が冷えてお腹が痛くならないように厚着をして、カイロを貼って受験に挑みました!体が温まると、落ち着いて集中できますよ!受験生の皆さん、頑張って下さい!
(のっぴー?・大阪府・13歳)

「当日はゆとりを持って行動するべし!」
時間にゆとりをもって行動すること!これをしないと試験当日に慌ててしまい焦ったまま試験を迎えてしまいます。時間にゆとりを持って行動すれば気持ちも落ち着いて自分の力を最大限に発揮できます!受験生みんなが笑顔で春を迎えられるように応援し続けます!顔晴れ!
(ゆめポテ・長野県・16歳)

「解くべき問題をきちんと解くべし!」
僕は去年大学受験をして本当に緊張しました。そんな緊張の中では、普段しないミスをしてしまいます。選択問題を両方解いてしまったり、化学を解かないといけないのに化学基礎を解いてしまったりしてしまいます。みなさんにはこのようなミスをしないように解く前に問題を確認してから解くようにしてほしいと思います。
また、自分の解ける問題、解けない問題を判断できることが大切です。分からない問題に時間をかけるより、解ける問題をきちんと解くことが合格へつながります。
緊張するとは思いますが自分の力を精一杯出し切って後悔のない受験にしてください!応援しています!
(ルデアック2・岡山県・19歳)
SCHOOL OF LOCK!TIMESでは毎月生徒のみんなにアンケートを実施中!
2月号のテーマは

「告白するなら/されるなら、どこがいい?」

2月といえばバレンタイン!憧れの告白シチュエーション、実際に告白が成功した体験談をメールフォームから教えてね!

戻る