「休み時間の過ごし方」
■斎藤さんゲーム
休み時間は、ほぼみんなで斎藤さんゲームをして騒いでいます!
時々、先生とか先輩も入ってきて、めちゃくちゃ盛り上がって楽しいです!
(綾瀬千早 東京都 12歳)
■メロンパンダッシュ
休み時間の過ごし方は…「メロンパンダッシュ」です。3時間目が終わると、食堂で10個限定の焼きたてメロンパン(100円)が並びます!それを目当てに、教室から全力疾走!勝ち取って食べるメロンパンは、何倍も美味しいです!
(じゅんちゃ 東京都 16歳)
■黒板に落書き
私の場合、黒板に落書きします!落書きは落書きでも、担任の先生を描いたり、みんなが笑うような絵を描いています。話す内容がなくても、絵を描く事によって友達がつっこんでくれて、そこで笑いが起きる!最高の循環です!
(美味しい大福 広島県)
■問題の出し合いっこ
友達と前の授業でやった事を、復習も兼ねて問題を出し合っています。そのおかげで、学校のテストの点もあがり、友達ともいっぱい話せて、一石二鳥。とても充実した休み時間を過ごしています。しかし、チャイムが鳴るまで友達と問題を出し合って授業に遅れてしまい、先生に怒られてしまうこともあります。なので最近は一問出したら時計を見て、一問出したら時計を見て、授業に遅れないようにしています。
(リトルシェフ 神奈川県 14歳)
7月号のアンケートテーマは
「夏休みにやりたい事」
来たるべき夏休み!今年の夏はどう過ごす?君が今年の夏休みにやりたい事を
メールフォームから教えてね!