10月10日 back  next
予習範囲は「単位」
問題 : 長さの単位はメートル、重さの単位はグラム、
では、音の大きさの単位は・・・

答え : 長さの単位はメートル、重さの単位はグラム、
では、音の大きさの単位はデシベル

音の単位というのは1つじゃなくて
「デシベル」の他にも「ホン」「章節」
「オクターブ」などたくさんあるんだね。
この学習問題を作ってくれたのは、
栃木県のRNジェイド!クリアファイルプレゼントするぞ!

今夜のランキング
1位 りりこ 東京都 14歳 44秒
2位 you 東京都 18歳
3位タクヤ 長野県 17歳
4位風邪薬は要らないメッシュチタン 高知県 17歳
5位ゆず斗 宮城県 15歳
6位実 埼玉県 19歳
7位静 兵庫県 15歳
8位あちゃ 兵庫県 18歳
9位白エス 新潟県 18歳
10位牛乳ぷりんとめろんぱん 群馬県 16歳
11位春菜 鳥取県 17歳
12位みみ仔 群馬県 14歳
13位にこやかフラグ 栃木県 16歳
14位スコーピョン 新潟県 17歳
15位メディウス・ロクス 新潟県 15歳
16位ぺぺらっち 福岡県 19歳
17位E坊 鹿児島県 18歳
18位ムッシュ蒲焼き 愛知県 15歳
19位スカルプチュア 京都府 18歳
20位みおのすけ 千葉県 14歳
りりこ、初Winnerおめでとー!
本日の問題作成者、栃木県・ジェイドは35位!
・・・・・・・頑張れー!

今夜のLUCKY69!
69位speedy且つ繊細 鹿児島県
169位*MIKI* 大阪府
269位ゆーか丼 高知県
369位toyo3 大阪府
469位キャベリーナ 宮城県
569位ユウミ 青森県
669位jorker 北海道
769位D-ジェネレイションX 広島県
869位秋 北海道
969位かちゃ 三重県
1069位ガィ夫婦 福岡県
1169位少佐☆ 青森県
1269位近未来メガネ 滋賀県
1369位キャプラベル 長野県
1469位ヤーボー 福岡県
1569位エルガ 新潟県
1669位タマネギん。 愛知県
1769位マジ切れだいごろう 福岡県

今夜の鳴らず者!
やましろ理事長 新潟県 16歳
「長さの単位はメートル、重さの単位はグラム、では男の大きさの単位はロマン」
とりあえず、海に出ろ!

back  next