
音楽の「639年」

未来のカギを握るレディオにとって切っても切れないものといえばやっぱり音楽。好きな曲は何度も聴きたくなるものですよね。
さて、世の中には何度も何度も繰り返し聞かなくてもいい音楽があります。エリックサティという人が作曲した「ヴェクサシオン」という曲は完奏するまでになんと! 18時間以上もかかるのだとか。
しかし!! もっともっと長い曲が実は存在しているんです!
それは「オルガンの2乗/ASLSP」という曲。この曲普通に演奏すれば20分ほど。ただ問題なのは「ASLSP」というタイトル、コレ実は「できるだけ遅く」という言葉の略語。
この言葉どおり忠実に演奏をしてみるとその演奏時間が全部で639年かかるのだとか。
実際に2001年9月15日にスタートしたこの曲の演奏が終了するのは2639年とのこと。気が遠くなる演奏ですね!
ちなみに初めの1年半は無音のパートだったらしいですよ!
コレって演奏なんですかね? まぁいっか!
|
|
|
|