
1日「75万人」

ゴールデンウィークも終了。
今日から普通の生活がスタートしましたが・・・
やっぱり、東京の主要駅は、休日でも平日でも混雑している。
都会の中心、新宿駅にやって来る電車には、1日に平均で75万人近くの人々が乗車する。
これは、日本の全ての駅の中でダントツの数字である。
一方で、岩手県のJR山田線に区界(くざかい) 駅という小さな駅がある。
JR東日本が発表した、友人駅の中でも最も利用者数の好くない、区界駅の1日の平均乗車人員は・・5人。
新宿駅は、75万人、区界駅は、5人。
両者とも、同じJR東日本の駅である。
想像してみよう・・両方の駅員の、忙しさの違いを・・・!! |
|
|
|