|
今夜のSCHOOL OF LOCK! は、いつもとちょっと違った感じでお届け! 「 RADWIMPS4~おかずのごはん~スペシャル野田洋次郎のひとりごと」 明日リリースになるニュー・アルバム『 RADWIMPS4~おかずのごはん~』このアルバムはきっと僕達にとって宝物になる。 今夜は、そのアルバムに込めた想いを知るために、RADの野田洋次郎君が1人で語ってくれるぞ! WEBラジオの「RAD LOCKS! 」を聴いてると分かるけど、メンバー4人揃うと、ついついワッショイ大学生に戻っちゃうからね(笑) 4人揃って「RAD LOCKS! 」なワケだから、WEBラジオでのあの雰囲気も魅力のひとつだけど・・・ でも、今夜はもう1つの魅力。 愛について頭がドロドロになるまで考えている男、RADのボーカル・ギター野田洋次郎君の話に耳を傾けたいと思う! |
ごはん! 明日、いよいよ「RADWIMPS4~おかずのごはん~」が発売! 予約の段階でかなりの数らしいぞ・・・。 |
SCHOOL OF LOCK! のバッグ、略してスクキャバ。を、各先生方が持っている写真を掲載中! 「・・・エンジョイさんだけスクキャバ持っても、サラリーマン風ですねぇ。」 ・・・サラリーマンにもオススメできます! SCHOOL OF LOCK! 学校指定バッグ! ! (スクキャバ! ) |
来年1月20日に発売! SCHOOL OF LOCK! の記憶本「SCHOOL OF LOCK! DAYS」の表紙をWEBページに掲載中。おや、校長のそばにも表紙が・・・ 「SCHOOL OF LOCK! DAYS」はコチラ! |
GIRLS LOCKS! 1週目、新垣結衣ちゃんからクイズが~。 校長・教頭「わがんねー! ! 」 どこがクイズがぜんぜんわかんね~泣 新垣結衣ちゃんのイラストをみて考える・・・ 教頭「ガッキーの精神状態を分析しろってことですかねぇ・・・」 これは・・・心理テスト!? みんな! 答えをGIRLS掲示板に書き込め~~! |
いよいよ! 『RADWIMPS4~おかずのごはん~スペシャル野田洋次郎のひとりごと』 野田くんが語ること、全部しっかりと聴きましょうよ。 明日発売のニューアルバムについて・・・ 「アルバムトータルとして難産ですね。諦めたのが5回ほど・・・少ないですね。俺にしては」 ふたりごと・・・ 「つくりたくてしょうがなかった。アルバムの1曲目じゃん! ってのがありました。『今からお前に何話そうかな』って、1曲目しかないって思いました。こんなに早くつくれると思ってなかった。ふたりごとのほうから早く産んでくれって言われてるような気がして・・・こちらこそありがとうみたいな。」 生まれた意味・・・ 「あなたが生まれた意味っていうノートもしくは手紙があったとして、開いたら自分が生まれた意味がかいてあります。としたら、僕は開けません。そういう人です。意味がわかってしまったら、その先ほとんどの人が生きたくなくなってしまうんじゃないかと思う。」 ずっと自問自答しながら生きていけばいいんじゃないか・・・ そう野田君は語っていました。 |
何をするのも本人の自由。1つの行動かもしれないけど、それをさせるのは本人の意思。 他人に何を言われようが、心の中で思うことは自由。 精神というのは、唯一誰にも干渉されないところ・・・。 だからこそ、自分で責任持たなきゃいけないし。 俺は全部歌にして、言葉に出して、そんな感じで誰かが誰かの心に接触するやり方もありかなって思います。 |
ここまでの野田洋次郎・・・さんの話を聴いて、
「考えることにルールは無い」って話とずれるかもしれませんが・・・ 世間を知れってよく言われるじゃないですか。 そんなことより、私は自分の中の世界が広がることのほうがかっこいいって思ってたんです。 わかるかな? 野田君。 先ほどの野田洋次郎さんの真似をして言ってみましたぁ(エヘ) |
すごい・・・それこそ僕らがなれないような人間になれるんじゃないかな。わかるかな? やしろクン。 校長も負けじ(エヘ) |
22年間生きてきて、一番辛かったことを教えてくれた野田君。 彼女にふられた時の悲しさって、人間忘れるように出来てると思うんですけど・・・、そんだけ好きだったってことを残しておきたいなって思った。 彼女と出会う前と出会った後と、比較ができるほど、自分が変わった。 影響されたとかいう次元じゃないです。生まれ変わった感はすごくありました。 別れてからもう曲をつくれなくなるかもって思った。でも、それでも曲をつくりたかった。 僕は相手よりも一日前に死にたい。 相手が死んだら僕はすぐ死んじゃうような気がします。 |
人を愛するということ・・・ 僕の中での愛し方は・・・「常軌を逸すること」。 かな・・・? 今夜は、RADWIMPSの野田洋次郎君が深く語ってくれました。 あ、海賊先生! ! |
|
教頭が黒板を手に取った~! 「かってかって超カウ! 」 アルバムの感想もあるんですけど、 アルバムってなんだったかなって。 買って、聴いて、その後は犬のように飼うってことだと思うんです。 何かあったらそいつに頼ったりさ、 感情でCDを支配していたつもりがいつの間にか逆になってる時がある。 「あのアルバムの歌のように生きよう! 」とか パワーくれたり、気分持っていかれたり。 魂までに栄養をくれるものだなって。 洋次郎君の話を聴いて・・・ 「人間ってあほだな」 あほだからまた希望を持つじゃない。 あほでいましょうよ。 |
![]() 10:02 ます。 / RADWIMPS 10:12 05410-(ん) / RADWIMPS 10:24 DANCE2 feat.ソイソース / ORANGE RANGE 10:33 ふたりごと / RADWIMPS 10:42 ギミギミック / RADWIMPS 10:47 夢番地 / RADWIMPS 11:02 QUEEN OF THE ROCK / 布袋寅泰 11:08 大好きな君に / ゆずおだ 11:18 クリスマスの約束 / ゆずおだ 11:24 陽はまた昇る / ゆず 11:33 me me she / RADWIMPS 11:40 有心論 / RADWIMPS 11:46 いいんですか? / RADWIMPS 11:51 傘拍手 / RADWIMPS |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |