8月11日  『掲示板逆電』

今夜は、とーやま校長・やしろ教頭と話そう。
『掲示板逆電』の授業をやっていくぞ!

限られた時間ではあるけど、1人でも多くの生徒と話したい。

今日あった事や最近考えている事、誰にも言っていない事や悩んでいる事…。
どんな事でもいいので、学校掲示板に書き込んでほしい。

他の人に見られたくないっていうキミは、校長&教頭へのメールでもいいよ。

SCHOOL OF LOCK!
SCHOOL OF LOCK!の掲示板には、いくつかルールがあります。
いわゆる、『桜田門の掟』です。

SCHOOL OF LOCK!
全ての書き込みがUPされるわけではありません。

もちろん、 "内容がダメだから" "イマイチだから" という理由で不採用にしているわけじゃなく、本当にUPしたい数々の書き込みの中から、涙を呑んで、厳選してUPしています。

とーやま校長「何が言いたいのか、と言うと…見てるぞ!!!! UPされてない書き込みも、紹介しないメールも、たまに届く直筆のハガキも! いつも全部見てるからな、マジで!! 本当にありがとう…!! いつか話そう!」

SCHOOL OF LOCK!
今週月曜日の生放送授業の時に電話で話した、熊本県のRN ドラムのハマコ~!
RN ドラムのハマコ~は、本日甲子園で試合をした 専修大学玉名高校の応援で "ドラムを叩いてくる!”と宣言して旅立ちました。

本日 第2試合!『青森県 光星学院』対『熊本県 専大玉名』の結果は…16対1で、負けてしまいました…。

やしろ教頭「残念だな…。みんなも試合の中継を観てたみたいだね」

とーやま校長「甲子園にドラムの音が響き渡ってるのを確かに聞いた!!ドラムのハマコ~、お疲れさま!ナイスドラムだ!!」

SCHOOL OF LOCK!
今夜の生放送授業は…掲示板逆電!!
我が校のスタンダード授業。 "これがSCHOOL OF LOCK! だ!" と言ってもいい!!

とーやま校長「夏のド真ん中、キミがどんな1日を過ごしたのか。最近、どんな事を考えているのか。何でもいい、俺たちに教えてくれ!」

大好きなあの子の事でもいい。
コクリコ坂の感想でもいい。
友達と上手くいっていない話でもいい。
震災から5カ月、今想う事でもいい。

ラジオだからって遠慮する必要は何もない! 何でもいいから、教えてほしい!!

時間の限り、いきなり電話していくから、ケータイ構えてスタンバイしていてくれ!

SCHOOL OF LOCK!
それでは早速、我が校のスタンダード授業 "掲示板逆電" をしていきます!


初書き込み♪
これからよろしくお願いします!

しぃさん
女/15/岡山県
2011/08/11 12:53


とーやま校長「ご挨拶をしておきましょうかね!」

プルルルル…

しぃさん「もしもし…! え…ホントですか…?!?! ちょっとビックリしました…(汗)」

とーやま校長「ビックリしたか!まずは、初書き込みありがとう!!」

やしろ教頭「いつから聴いてくれてるの?」

しぃさん「去年の4月くらいから聴いてます」
やしろ教頭「じゃあ校長先生が就任したのと同じ時期じゃないですか…!」

SCHOOL OF LOCK!
中学生の頃、技術の授業でラジオを作った事がキッカケで聴いてくれているというRN しぃさん。
高校に入学して携帯を買ってもらい、そろそろ書き込んでみようかな…と思って、今回初書き込み!

とーやま校長「SCHOOL OF LOCK! はここが楽しいです!ってところはあるか…?」

しぃさん「校長と教頭のトークも楽しいですし、親身になって相談に乗ってくれるのもいいなって思います」

とーやま校長「ありがとう…! 今高1だよね? 高校はどうだ?」

しぃさん「すごく楽しいです!」

やしろ教頭「いいじゃない! 夏休みはどう過ごしてるの?」

しぃさん「友達と遊びに行ったり、家でダラダラしたりしてます」

とーやま校長「そっか!友達とはどこに遊びに行ったの?」

しぃさん「花火を見に行きました!」

とーやま校長 & やしろ教頭「おぉー!!」

とーやま校長「これからも何か予定はあるのか?」

しぃさん「特にないですね。補習が始まっちゃうので…。でも遊びに行ったりはしたいなって思ってます」

とーやま校長「遊んじゃおうよ!」

しぃさん「はい!遊びます!」

SCHOOL OF LOCK!
続いては、やしろ教頭が気になった生徒に電話します!

やしろ教頭「じゃあ初めましてシリーズで…」


初めまして
初書き込みです。 皆さんどうぞよろしくお願いします。

タルナト
男/13/東京都
2011/08/11 11:49


プルルルル…

とーやま校長「もしもし…? 初めまして! 書き込みありがとう!!」

タルナト「…はい!」

とーやま校長「ラジオはいつから聴いてくれてるの?」

タルナト「中学生になってからです」

やしろ教頭「何キッカケで聴いたの?」

タルナト「受験が終わったので、ラジオとかを買ってもらって…それで聴き始めました」

とーやま校長 & やしろ教頭「ありがとう!!」

中学校で初めてサッカー部に入り、今はその部活を楽しんでいる、RN タルナト。

とーやま校長「ずっとサッカー続けていくんでしょ?」

タルナト「はい!」

やしろ教頭「マジで踏ん張り時だから、頑張れ!!」

タルナト「はい、頑張ります!!」

SCHOOL OF LOCK!
突然だけど…ここで、あるお知らせが…!?

とーやま校長「掲示板と言えば、我が校の掲示板を取り仕切る、ケータイ番長・桜田門!ダモンが、今年も去年と同じく "お知らせ”があると…」

やしろ教頭「あ、あれですね!『グッドネット宣言』…だっけ?」

今年も桜田門のところに、例の "謎の黒尽くめの男たち”が4、50人やってきて、桜田門を取り囲みました…! そしてやっぱり、その黒尽くめの男たちは、去年も来た『安心ネットづくり促進協議会』という組織の者たち。「無秩序に放置しておいてはケータイの未来が危ない…。だからこそ我々は、ケータイサイトを安全に使用している仲間たちの "宣言" を集めてまわっている」とのこと!

とーやま校長「たぶんみんな、ケータイでSCHOOL OF LOCK!のサイトだけじゃなく、色んなサイトを見ていると思う。だからこそ "携帯電話を安全に使っています!”という『グッドネット宣言』を、今年もSCHOOL OF LOCK!の生徒にもしてほしい!という事で、桜田門は今年も "1万人の署名を集める”という任務を請け負ってしまいました…!!」

やしろ教頭「みんなが安全に使えなければだんだん規制も厳しくなっていくし、規制が厳しくなればなるほど楽しく使えなくなってしまうからね」

とーやま校長「無謀だろ!と思うけど、去年閃光ライオットの会場で1万人集まっちゃったもんね!」

桜田門「よし! ココからは、アタイが説明するぜ!」

とーやま校長「おっ、どうした…?」

桜田門「カワイイ坊やたち、久しぶりだね。アタイが、ケータイ番長 桜田門だ!」

やしろ教頭「桜田門ーッ!!」

桜田門「去年は、アタイのためにグッドネット宣言、御苦労だったね。良くやってくれた! みんなの "ケータイを安全に使うぜ!”というグッドネット宣言を、今年も閃光ライオットのファイナルステージで、1万人集めさせてもらうぜ!」

今年は "桜田門の宣言ブース" を作ります!
そこで宣言してくれた生徒には、お礼代わりに『桜田門のウェットティッシュ!ルール守ってほしいんダモン』をプレゼント!!

桜田門「じゃあ最後に…アタイからみんなに、賛成してほしい3つの宣言を改めて伝えておく!」

その1
ネットの向こうには必ず相手がいる!誰かが見ている!
相手への思いやり抜きのネットに…未来無し!!

その2
ネットでもルールはルール!
バレたら困るからやらない、ではなく、相手が困るからやらない!
違法ダウンロードにも無許可のパクリにも…未来無し!!

その3
ルールとはつまり "愛" のこと! 愛のあるケータイには…未来がある!!
どんなときにも愛を忘れずに、ケータイを楽しんでくれ!!!


桜田門「以上だ!野音で会おうぜ、子猫ちゃん!」

すでにサイトでは、宣言の受け付けがスタートしてるから、みんなも参加してくれ!!

SCHOOL OF LOCK!
それでは掲示板逆電に戻ります!


夏休み(^_^)v
今から、東京行って来ま~す(`∇´ゞ

バスケっ娘
女/14/大阪府
2011/08/11 14:09


とーやま校長「書き込んだ時間が14時だから、今東京にいるはずなんだよね…!」

プルルルル…

とーやま校長「移動で疲れて寝ちゃってるかな…?」

プルルルル…

≪留守電アナウンス≫

んー残念! 留守電になってしまった…!!
ということで、留守電にメッセージを残します!

とーやま校長「 "東京行ってきます" って書き込んでくれてたから、今どこにいるのかな…?って思って、話したかったんだけど…これ聴いたら、掲示板に書き込んで教えてくれ!」

やしろ教頭「教えて!これからもよろしく~!!」

SCHOOL OF LOCK!
そして、こんな書き込みを発見!


東京に行きたい!
受験生です!最近東京に行きたすぎてやばいです!!模試の問題の中に「東京」って言葉が入ってるだけでテンション上がります(笑)なんでこうなってるのか自分でもよくわかりません!東京、わけわかんなく行きたい!これでは勉強に集中できません(笑)逆電を機に気持ちを整理したいので、逆電待ってますp(^^)q!

じゃりんこがーる
女/18/長崎県
2011/08/11 20:23


やしろ教頭「今もたぶん行きたいと思ってるんだろうなぁ(笑)」

とーやま校長「これは、よっぽどだな!」

やしろ教頭「でも今日は…電話はかけません(笑)!モヤモヤさせてやろうと思います…(笑)」

とーやま校長「ごめんなさいッ(笑)!!」

SCHOOL OF LOCK!
こんな書き込みも…!


はすはす(*/ω\*)
このごろ、部活のマネちゃんとはすはすごっこしてるんです! 胸のドキドキとまんね~

ゆたちゃ
男/15/鹿児島県
2011/08/11 19:56


とーやま校長「 "はすはす”って、何?方言かい? "マネちゃん”っていうのも…(笑)」

やしろ教頭「マネージャーなんですかね? "はすはす”の謎だけ教えてよ(笑)!」

プルルルル…

≪留守電アナウンス≫

また留守電になってしまいました!
"はすはす”も謎のまま…(笑)

…と思いきや!!

ゆたちゃ「…もしもし!」

やしろ教頭「はすはす出た(笑)!!」

とーやま校長「寝てた?」

ゆたちゃ「軽く寝てましたね…(笑)」

とーやま校長「書き込み見たけど…部活は何部なの?」

ゆたちゃ「バスケ部です」

やしろ教頭「 "マネちゃん”はマネージャー?」

ゆたちゃ「そうですね」

SCHOOL OF LOCK!
とーやま校長「ゆたちゃ、今眠いだろ?もうすぐ寝させてあげるから、寝る前に1個だけ聞いていいか?」

ゆたちゃ「はい…」

とーやま校長「 "はすはすごっこ”って何(笑)?」

ゆたちゃ「なんか…いきなりマネージャーが僕に "はすはすごっこしよっ!”って言ってきて…」

やしろ教頭「先輩のマネージャー?」

ゆたちゃ「2年生の先輩です。それで、よくわかんなかったので "やってみてください”って言ったら…なんか…なんか…」

とーやま校長「何…(笑)?!?!言っちゃってくれ!!」

ゆたちゃ「ドキドキさせるワードを連呼してくれるんですよ…(笑) まず状況を設定して、 "じゃあ今、隣で一緒に寝てる設定ねっ”って言ってきて、 "ゆたちゃ起きたね?”って聞いてきて "はい、起きました”って言ったら、 "私まだ寝てるよね?ちょっとほっぺたをツンツンしてみてっ!”って言うんですよ」

やしろ教頭「実際にするの?」

ゆたちゃ「実際にはしないです。妄想の中で です。それで、ツンツンしたつもりで "しました”って言ったら、マネージャーが裏声で "ゆたちゃ、おはよ~(はぁと)”って(笑)」

やしろ教頭「部活やれ(笑)!!」

とーやま校長「バイバーーーイ(笑)!」

ゆたちゃ「はい…(笑)」

結局 "はすはす”の意味がいまいちわからなかったような…(笑)

すると、こんな書き込みが!


校長!教頭!
hshsとは興奮したとき声がハアハアというのを表したものですよ!!

オスベリ大魔王
男/17/島根県
2011/08/11 23:38


とーやま校長「 "はすはす”って "hshs”って書いてるんだよね…」

やしろ教頭「ネットの言葉なのかな?…ゆたちゃ、部活やれ(笑)!!」

とーやま校長「ホントだよ(笑)!いや~興奮してたな(笑)」

SCHOOL OF LOCK!
次は、この書き込みを紹介します。


やるべきこと
今日 部活の大会がありました
私にとって引退前最後の大会でした
今日一勝したので決勝リーグ進出決定しました
サヨナラホームランも打ちました ということをさっき入院中の父に報告しに行きました
父は末期の胃ガンで余命は今年いっぱいです
足取り軽く病院に行ったけど父は熱があり、とてもじゃないが私の相手をしてくれるような状態じゃなかったのに、笑顔を見せてくれました
ほめてくれました
でも私がいくらホームランを打っても、試合に勝っても父の病気が治るわけではありません
熱がある父をほって明日試合に行っていいんだろうか 私が今すべきことって何なのだろう
もう分からなくなっちゃいました
どうしたらいいんだろう

赤娘
女/16/兵庫県
2011/08/11 20:10


とーやま校長「ちょっと話したい」

やしろ教頭「電話しましょ!」

プルルルル…

とーやま校長「明日試合だからね…」

やしろ教頭「寝てたら無理するな…!」

≪留守電アナウンス≫

直接話せなかったのは残念だけど、メッセージだけ吹き込みます。

とーやま校長「赤娘! お父さんはオマエのホームランをもっともっと見たいと思ってる!!もっともっと活躍するのを絶対に願ってる!!だから、行ってこい!!!!」

このメッセージを聞いて、部活を頑張ってほしい!
お父さんも応援してくれているはずだぞ!!

とーやま校長「今やるべき事は、全力でプレーする事だぞ」

やしろ教頭「病院に来てくれるのも嬉しいかもしれないけど、部活に行ってホームランを打つ事が嬉しいと思うよ」

とーやま校長「お父さんに会った事はないけど、これだけは絶対そうだと思う。オマエの活躍を願ってるはず!」

それでは、黒板のお時間となりました。

本日のまとめ by とーやま校長
SCHOOL OF LOCK!
光を当てると、必ず影ができてしまう。
誰かに当てても、必ず影ができる。

以前、先代のやましげ校長が言っていたように、
SCHOOL OF LOCK! は "夜の太陽”。

俺は1つでも多く、太陽を増やす。
色んな方向から光を当てて、
1つでも多く影を消してやる。

それが、掲示板逆電だ。

SCHOOL OF LOCK!
最後に「もう1本電話かけていいですか?」とやしろ教頭。
一体誰にかけるんだ…?

???「もしもーし…」

やしろ教頭「もしもしー?」

???「えぇッ…!!!!」

やしろ教頭「柳の空だろ? 友達といるんだろ?」

柳の空「はい…!!」

やしろ教頭「 "パジャマフェスティバル”やってんだろ(笑)?」

柳の空「パジャマフェスティバル終わって、今…ゲームやってました(笑)」

友達4人で "PF(パジャマフェスティバル)”をやっている!と書き込んでくれていた、RN 柳の空。

とーやま校長「あれっ…あんまり盛り上がってないの…(笑)?」

柳の空「今まで盛り上がってたんですけど…急に電話が来たので(汗)」

やしろ教頭「全員緊張してる…(笑)」

柳の空「来ると思ってなかったんで…(汗)!!」

とーやま校長「書き込みを見たら、 "教頭に物申したい事がある”って書いてあるけど、どうした?」

柳の空「俺、教頭の "中2と高2はいいぞ~”っていうのが好きで、高2の時 俺も言ってほしくて掲示板に "直接聴きたい!”って書き込んだんですけど言ってくれなかったので、どういう事だ!って。でも今は高3になっちゃったんですよ…(泣)」

やしろ教頭「言ってあげられなくてごめんな…!高3は大変だと思うからさ、 "また明日”一緒に言っておこうか!」

柳の空「えッ! マジっスかぁ?!?!」

それでは…起立、礼!

とーやま校長 & やしろ教頭 & 柳の空「また明日ーーーー!!!!」


本日の逆電リスナー
RN しぃさん 岡山県 15歳 女
RN タルナト 東京都 13歳 男
RN ゆたちゃ 鹿児島県 15歳 男
RN 柳の空 静岡県 18歳 男


本日のFAX
写真
RN LOVE景子 鹿児島県

写真
RN 実志華

写真
RN みそにゃん 大阪府

写真
RN ゴーヤぷりん 神奈川県

写真
RN 奏太郎くん 岐阜県

on air list
22:03 花鳥風月 / SEKAI NO OWARI
22:12 short hair / Base Ball Bear
22:29 プラネタリウム / BUMP OF CHICKEN
22:49 少年時代 / ROCKING TIME
22:52 僕らの夏の夢 / 山下達郎
23:03 love you&I need you ふくしま / 猪苗代湖ズ
23:10 edge / Perfume
23:38 欲望を叫べ!!!! / OKAMOTO'S
23:43 NOW / アナログフィッシュ
23:48 VIBES BY VIBES / 10-FEET
23:53 バンビーナ(BAMBINO MIX) / RIP SLYME


またしゃべるよー。

校長のとーやま
校長

教頭
中2、高2、が一番良い!!

教頭のやしろ

back next