|
今夜の生放送教室には、 『秋のオススメディスク』の授業でも絶大な人気を誇っていた、 ONE OK ROCK先生が来校! 前回 来校した時、生徒とじっくり話をして、わが校の魂にすっかり共鳴してくれたワンオク先生! 「とにかく、生徒みんなとたくさん話がしたい!」そう言い切ってくれているワンオク先生と共に、わが校のスタンダード授業『掲示板逆電』をやっていくぞ! バンド、部活、恋愛、部活、進路…ONE OK ROCK先生に相談したいこと、話したいことを何でも送ってきてくれ! もちろん、ワンオク先生のニューアルバム『残響リファレンス』の感想書き込みも待ってるぞ!! |
さぁ、今日の最初の黒板は…!? とーやま校長「アレっ…? なにこのヤな感じ…」 いつもならとーやま校長が書くはずの黒板が…やしろ教頭の手元に…! そして何やら険悪なムード…。 やしろ教頭「昨日の授業につきまして、わがSCHOOL OF LOCK! 職員室・審議会から、 "物言い" がついております!!」 |
昨日の授業と言えば… 7年目に突入ししたSCHOOL OF LOCK!の長であるとーやま校長の "甘噛み" を治すべく開催した、『とーやま校長・甘噛み矯正プログラム★カミスリー』! 生徒が考えた早口言葉で、校長と対戦! 引き分けなら、早口言葉を考えてくれたお礼として1,000円! もし校長が負けた場合は3,000円を、校長のポケットマネーからプレゼント! …という内容でした! で、結果は4人の生徒と対決して…2敗2引き分け! とーやま校長「とはいえ、ラストの難易度の高い早口言葉を言い切ることができて、なんとか校長らしさを保つことができたんじゃないかと…」 やしろ教頭「はい、その4人目の "早口対決" ですよ!昨日の授業の後、その対決の結果について、職員室・審議会から "物言い" がついております!」 とーやま校長「えっ…?」 |
ラストの早口言葉とは、RN ちゃあな。 群馬県 17歳 女の子 が考えてくれた、『老若男女がマサチューセッツ州の派出所に集合!』という、難しいもの…!! これを、校長は見事クリア! 引き分けとなり、ちゃあなには1000円をプレゼント! とーやま校長「それが…何か?」 やしろ教頭「それが終わった後、何て言いました? "ちょっとごまかしてでも成功すればいいや" …って言ったんですよ」 とーやま校長「………」 というわけで、昨日の最後は "メンタル的に完全な不正" が行われていたので…(笑) …ここでもう一度、昨日のちゃあなの早口言葉を言ってもらいましょう! やしろ教頭「それでは、ちゃあなが考えてくれた早口言葉を、3回連続、最高のスピードで!とーやま校長、お願いします!」 とーやま校長「老若男女がマサチューセッツ州の派出所に集合!老若男女がマサチューセッツ州の派出所に集合!老若男女がマサチューセッチュチュウニ…」 やしろ教頭「アウトー!!!! ちゃあなに、2,000円をプレゼント!」 とーやま校長「ホントみんなゴメン…!!!!」 |
やしろ教頭「さあ、今夜の授業なんですが!頼りない校長先生を気にしていただいて…ということなんでしょうか?」 とーやま校長「…すでに来て下さっています!!」 今夜の生放送教室には…ONE OK ROCK先生ーーーー!! Taka先生「SCHOOL OF LOCK! の生徒の皆さん! お久しぶりです! ONE OK ROCKボーカルのTakaと!」 Toru先生「ギターのToruです!」 とーやま校長 & やしろ教頭「よろしくお願いしまーす!!」 |
生徒みんなからの "オススメディスク" でも、とんでもない数のレコメンドが届いていた、ONE OK ROCK先生! 今年の2月以来、2度目の来校です!! とーやま校長「前回はどうでしたか…? 覚えてますか?」 Taka先生「覚えてます!」 Toru先生「リスナーの方と直接やりとりできて、めちゃめちゃ印象に残ってます」 やしろ教頭「最初はONE OK ROCK先生がどんな方なのかわからなかったですけど、あんなに生徒に気持ちを込めて話してくれると思ってなくて…!」 とーやま校長「また久々にお話できると思って、嬉しかったですよ!」 |
掲示板にも、生徒からの "ワンオク先生ありがとう" 書き込みがたくさんありました! とーやま校長「今日もお話ししてもらっていいですか?」 Taka先生「全然大丈夫です!」 Toru先生「OKです!」 ということで今夜の授業は!ONE OK ROCK先生と共に、我が校のスタンダード授業『掲示板逆電』をお届け! とーやま校長「テーマとかは一切なく、気になった書き込みにいきなり電話をしていきます!」 Taka先生「行っちゃいましょう!」 生徒のみんなは、ONE OK ROCK先生と喋りたいことや相談したいことを、何でも書いて送ってきてくれ!! |
とーやま校長「あの、Taka先生の手元にあるのは…?」 Taka先生「今日はですね、今日発売したアルバムのノベルティを持ってきました!」 Toru先生「オリジナルのイヤホンですね」 |
生徒にプレゼントする為に持ってきてくれたとのこと! うおぉぉ…!!! ありがとうございます! SCHOOL OF LOCK! が開校6周年ということで、掲示板かメールでメッセージをくれた生徒の中から抽選で6名にプレゼントぉ!!!!!! |
見ての通り、白、青、黒の3色!! 当選者は、本日の授業終了後、サイトで発表します! 今のうちにガンガン書き込んでくれーー! |
ONE OK ROCK先生は、本日!ニューアルバム「残響リファレンス」をリリース! 生徒からの書き込みが、たくさん届いております!
Taka先生「ありがとう! 今回は大きい音で聴いてカッコイイものを作りたいと思っていたので、ぜひ大音量で聴いてください!」 とーやま校長「ほんと、大音量で聴くと気持ちいいですもんね!」
とーやま校長「正座をして聴いていると…!!」 Taka先生「嬉しいなぁ」 Toru先生「ありがとう!」 |
そしてこの書き込み!
Taka先生「 "てか" がいっぱいありましたね(笑)」 とーやま校長「この生徒…、ちょっと電話してみますか!」 やしろ教頭「大丈夫ですか、このテンションで(笑)」 |
ということで、もしもーーーーーし! RN トリトリ 東京都 16歳 男 トリトリ「もしもし~~~」 書き込みのテンションとは違い、落ち着いた様子のRN トリトリ。 すでに両親が就寝中の為、声を抑えめにして喋っているとのこと! 起こしちゃいけないから、そのままのテンションでお願いしまっす! トリトリ「どうしてもお礼が言いたくて…!陸上部の合宿があって毎日キツかったんですけど、毎朝 ONE OK ROCK先生の曲を聴いてテンションMAXにして、なんとか乗り切れたんです。 もう1つ、先週の大会で1位で自己ベストを出して…良いことづくしで、もう感謝しかないです!!」 Taka先生「うわぁ、そんなこと言ってくれちゃう?」 トリトリ「大っ好きです!」 Taka先生「朝から聴いてうるさくない?」 トリトリ「いや!もうそのテンションアゲアゲが一番嬉しいんです」 Taka先生「ロックだねぇキミ(笑) 俺らも曲作ってて良かったと思えるよ」 トリトリ「この電話が夢のようです…!!」 ギターも弾くというRN トリトリ。 エレキギターではなく、アコースティックギターだと言うけど… Toru先生「好きな曲弾いて、素直に楽しんでくらたら俺らも嬉しいし。お互い頑張っていきましょ!」 トリトリ「ホント、ONE OK ROCK先生大好きです!!」 Taka先生「ありがとう!時間があったら、ライブにも遊びに来てね。あと、お父さんお母さんにもヨロシク!」 トリトリ「はい(笑)」 |
♪ Re:make / ONE OK ROCK とーやま校長「いやぁ…アガりますねぇ↑↑↑↑!!!ONE OK ROCK先生は、一点突破の力がすごくあると思ってて、今回のアルバムも勢いがあるけど、大きいところに向けて歌ってるというか、包んでるというか…」 Taka先生「そうですね。前回のアルバムを作ってる時は、そのアルバムが最高だって思ってやってたけど、ライブをやって、もっと良くすることが出来たなって思うことがあって。それをメンバーで話し合って、良い意味で激しさが少しマイルドになりつつ、でも自分達のやりたいことは反映して。ミュージシャン的に少し成長したかなって…(笑)」 Toru先生「多分、成長してるんじゃないですかね(笑) これを作って生のライブで伝えていきたいから、楽しみですね。アルバムごとに成長出来たらいいですね」 学校掲示板にも、生徒からのニューアルバム発売を喜ぶ声が止まらない~! 書き込みが溢れかえっております。 Taka先生「アルバムを作るのも苦しかったけど、みんなの声を聞けて嬉しい!やって良かった」 Toru先生「実感が沸いたって感じだよね」 ♪ Mr.現代Speaker / ONE OK ROCK ONE OK ROCK先生に聞きたいこと、ニューアルバムの感想など!何でも掲示板に書いてくれ! 今日はたくさん話そうーー! |
★ シャララララ~~~ン★+゜.★ あッ…この音は…? メルちゃん「お忙しいところすみません。とーやま校長!やしろ教頭!生徒のみんなー! メルだよー」 とーやま校長「そうだ! メルちゃんのブログ見たけど、マイマイこと、倉木麻衣さんとの曲作り、かなり順調みたいだね!」 メルちゃん「うん! マイマイの曲、どんな歌になるか…メルも楽しみだなぁ♪」 とーやま校長「ところでメルちゃん、ブログに "メルちゃんの旅、いよいよラストスパート" って書いてあったけど…」 メルちゃん「ストーーーーップ!」 とーやま校長「え!? 言っちゃダメだった…?」 メルちゃん「ふにゅぅぅぅぅぅ…」 ★ シャララララ~~~ン★+゜.★ ……メルちゃん!! 寂しそうな顔してたけど、もしかして…メルちゃん… |
さぁ、まだまだONE OK ROCK先生と一緒に話をしていくぞー! ということで…もしもし! RN blue-sky 佐賀県 16歳 男 とーやま校長「こんばんは! 16歳ってことは高校…!?」 blue-sky「2年生です!」 やしろ教頭「高2はいいぞぉぉ~!!」 blue-sky「いいっすね!」 やしろ教頭「いいっすねってことは…楽しい生活を送れているんだなッ!」 blue-sky「はい!」 Taka先生「最高だな!」 何やら充実した高2ライフを送れている模様!…そのワケは!! blue-sky「夏休みの終わりに彼女が出来たんですよ」 Taka先生「いいねいいねッ!!…どうやって告白したの?」 blue-sky「最初に花火に誘って一緒に行って、その時は楽しく終わったんですよ。そしたら、1週間後…プールに誘われて!」 Toru先生「めっちゃ楽しいやん!」 blue-sky「で、帰りに『好きな人いないの?』って言われて、『いるよ』って答えたら、『もしかしてわたし?』って!」 Taka先生「攻めるねぇ~。で?」 blue-sky「で、好きだってことを伝えたら…『うん、私も♪』って言われて付き合うことに…!」 Toru先生「めっちゃええやん!!」 |
片思いと思いきや、まさかの両思い!! 悩みなんてなさそうに見えるけど…今日ONE OK ROCK先生に聞きたいことって、何なのかな!? blue-sky「人生初めての彼女で… "彼氏として、どうあればいいのか" が聞きたくて」 彼氏として、どういった所にデートに行けばいいのか…などなど、まだまだわからないところがあるらしい! ってことで、ワンオク先生にアドバイスをもらっちゃおう!! Taka先生「今考えると…当時の女子って大人っぽいじゃん?変に上からいくと、逆に『バカだな』って思われるかな」 Toru先生「無理する必要はない。ありのままで」 Taka先生「まずは手を繋ぐとこから始まって、次はチューするとかね」 Toru先生「ズバズバと、『ここに行こうよ』って提案していくのは良いと思うよ…!」 Taka先生「じゃあまず、次のステップとして、 "自分から手をつなぐ" こと。で、次のデートを仕切ってみたら?そしたら、彼女も『やるじゃん!』ってなるかも」 とーやま校長「今まで、デートを全てを自分で決めたことってある?」 blue-sky「ないですね、今のところ」 Taka先生「なるほどなー」 やしろ教頭「デートする時って "カッコつけよう" ってなっちゃうから、一旦それを捨てて、 "相手がどうしてほしいか" を考えてほしいな」 Taka先生「大人~!」 とーやま校長「変にならずに、ありのままでいいと思うよ。大丈夫か?行ってみるか?」 blue-sky「………」 Taka先生「行かないのかッ!(笑)」 とーやま校長「報告、頼むぞ!!」 blue-sky「ありがとうございました~」 次のデートは、彼女をリードして、ビシッと決めてくれよ!(笑) 結果報告も待ってるぞ~!! |
もう一人電話します…! 次の生徒は… RN ゆうへい 佐賀県 18歳 男 高1の時、高校を中退して、今月から通信制の高校に通うことになった RN ゆうへい。 後期入学として、知らない人ばかりの学校にこれから通うこと。 新しい学校に行くことが不安で…勇気をもらいたい!とのこと! とーやま校長「学校はいつから?」 ゆうへい「10日からです」 やしろ教頭「18歳ってことは…高校を中退してから何かしてたの?」 ゆうへい「バイトを…」 Taka先生「俺もね、高1で学校を辞めて、ずっとバイトしてて…Toruにバンドを誘われた。俺は全然後悔してなくて、学校を辞めて良かったと思ってる」 家の事情で、高校を辞めてしまったというRN ゆうへい。 高校を卒業しておいた方が良い…という思いから、改めて通信制の学校に通うことを決意しました。 Taka先生「世間的に、辞めたりすると周りから言われるよね。途中で、それに気付いて通信制の学校に入ったと思うけど、それがキミにしか出来ない経験。時が経てば、他の人が経験してないことだって気付くよ。それを信じて、今の状況を乗り越えてほしい。 絶対大丈夫。俺くらいの年になった時、プラスに働く。そのことをキミが自覚して、学校で堂々と頑張ったらいいと思うよ」 ゆうへい「ありがとうございます」 Taka先生「俺も辞めた時は不安だったけど、後悔は無いし。これはこれで貴重な経験だったと思うね」 |
来週の後期入学を控え、今、悩んでいることは… ゆうへい「人見知りで、しかも後期入学なんで、4月から始まっているクラスに入って行くことが不安です」 Taka先生「…逆に、人見知りを治す機会なんじゃない?与えられたチャンス! ここで克服したら、もっともっとすごいんじゃないかな? 積極的に話しかけて、経験を増やしていったらいいと思う。最後に良いと思える日が絶対来る。そう言い切れるから、その日を信じてチャレンジしてほしい!頑張ってください!」 やしろ教頭「いやぁ…Taka先生、校長先生みたいだな(笑)」 Taka先生「すっごく良くわかるんです。不安だし、世間体も気にして…。でも、チャンスだと思って、頑張っていただきたい!」 やしろ教頭「ゆうへい! 頑張れよ~!」 |
…ここで、そろそろ黒板のお時間です。 今夜の黒板は、ONE OK ROCK・Taka先生にお願いします! Taka先生「ありきたりなんだけど、ゆうへいくんがこれから頑張れるように…この言葉を送りたいと思います」 |
|
勝負は、色んなところで挫折やツライことがある。 でも、その先に自分が勝っている姿を想像して、 挑戦していけば、絶対そこに辿り着ける。 今のバンドも、そういうイメージを常に持っているんです。 皆さんもそういうイメージを持って、頑張ってもらいたいです。 |
とーやま校長「ゆうへい、行ってこい!」 ゆうへい「頑張ります!」 Taka先生「楽しんで! 応援してるよ!」 ゆうへい「ありがとうございます!」 そして! さっき "彼女ができたけどどうしたらいいかわからない…" と悩んでいた RN blueーskyからこんな書き込みがありました!!
Taka先生「行動が早い!!(笑)」 やしろ教頭「いいね!」 |
ONE OK ROCK先生!今夜は2時間、本当にありがとうございました!! そして、これからもよろしくお願いします!! またぜひぜひ遊びに来てくださーい! ★プレゼント当選者★ 山梨県 16歳 ゆっこ 東京都 18歳 もやし 茨城県 16歳 お遊び成分82% 神奈川県 15歳 Mick 東京都 16歳 むっしゅ 石川県 17歳 fairwind みんな沢山のカキコミ&メールありがとう~! |
本日の逆電リスナー ★RN トリトリ 東京都 16歳 男 ★RN blue-sky 佐賀県 16歳 男 ★RN ゆうへい 佐賀県 18歳 男 |
本日のFAX![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN アーリィ ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN さい子 新潟県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN ゆずさと(りゅーり) 宮城県 ![]() RN ふじさん 静岡県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN ラジオネーム教えてね! ![]() RN なんかアレ。 埼玉県 ![]() RN ボントロ 鹿児島県 ![]() RN めぐ 北海道 ![]() RN clown ![]() スマン! 印刷の関係でラジオネームが消えてしまったから、よかったらラジオネームを教えてほしい…! |
![]() 22:07 アンサイズニア / ONE OK ROCK 22:21 HALF / group inou 22:23 ライフワーク / OGRE YOU ASSHOLE 22:38 Re:make / ONE OK ROCK 22:47 Mr.現代Speaker / ONE OK ROCK 22:52 世間知らずの宇宙飛行士 / ONE OK ROCK 23:09 車窓 / flumpool 23:10 花になれ / flumpool 23:23 two of us / flumpool 23:39 Let's take it someday / ONE OK ROCK 23:50 キミシダイ列車 / ONE OK ROCK |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |