10/30 「乙女の恋波」

写真

今日のオープニング黒板はコレ!
3年新撰組幕末先生、いきなりの登場です! いやー、先週は生放送教室にお邪魔して、「やましげクミコの幕末レボリューション21」やったからね。当分クミコン先生の幕末熱は冷めそうにありません。

写真

<バッツマンくん>
幕末先生、めっちゃおもしろいですね! 俺、幕末のことまったくわからないけど、すごくわかりやすくてメチャメチャ頭に入りましたよ! そのへんのドラマよりもリアルだね!

<埼玉県・幕末大好き史学科在籍中>
ドラムの高橋さんが幕末好きということを知り、高橋さんが好きになりました。僕が通っている大学のそばに高幡不動という駅があるんですが、新撰組副長の土方歳三の銅像がありますよね。大学がある八王子の近くには日野市があり、土方の故郷でもあるんです。今度史学科の仲間たちと新撰組の名所巡りをするんです。 他にも色々書きたい事があるんですが、長文なのでこのへんで失礼します。高橋さん、読んでくれたら嬉しいです。

写真

いきたーーーーーイ! (幕末先生の叫び)
高幡不動も土方先生の銅像も日野市も全部行きました!
新撰組名所巡りしたいです!

・・・と幕末先生がおっしゃってましたので、史学科在籍中さん、行く際にはぜひご一報を。そして、幕末先生としゃべりたい! という幕末好きの生徒の方、どんどんメッセージお待ちしてます! 幕末先生と楽しく語り合おうぞ!

M. Make Up! Make Up! / チャットモンチー

幕末先生のことも大事ですが、コチラのほうが大事でしょ!

『乙女の恋波 (れんぱ) 』

北海道に住む高校生キッターちゃんが、横浜の小学校に転勤になった中学時代の先生にもう一度会いたい!思いを打ち明けたい! という熱い思いからスタートしたこの恋波。うんうん、誰にも忘れられない先生っているものです。

そこで、現在は連絡先が分からなくなっているため、ラジオの電波を通して情報を募集し、この想いをつなげていこう! ・・・と、スタートして1ヶ月。ついに手がかりになりそうなメッセージが寄せられました!
もしもし!

写真

<神奈川県横浜・てぃだくん>
横浜の高校生、てぃだくん。
「自分は横浜に住んでいるから応援したい!」というメッセージを送ってくれ、父親が教師をやっていることもあり、そのネットワークを使っていろいろ聞いてみてくれました。

その結果、「今年横浜に赴任した先生の中に『ハマオカ』という人はいない」とのこと。キッターちゃんに「先生が転任した時期」は聞いていなかったので一概には言えないけど、横浜じゃない可能性も浮上してきました。これは範囲を神奈川に広げて考えてみる必要もあるかもです。至急キッターちゃんに連絡を取って、赴任した時期を聞いておくので、また新情報があり次第『乙女の恋波』のページにアップします!

乙女の恋波 』はコチラをチェック!

本当にちょっとした手がかりでもいいので、
何か気になることがあるという方、連絡待ってます!

M. 女子たちに明日はない / チャットモンチー

今日の放送、キッターちゃん聞いてくれてたかな・・・
協力してくれてる人がいるってことが分かったら、その情報が直接手がかりにつながらなくても、キッターちゃんが勇気や力を出すきっかけにつながればいいな。

写真

写真
[ photo comment : 見よ! このバランス感覚! ]


M  Make Up! Make Up! / チャットモンチー
M  女子たちに明日はない / チャットモンチー