4/3 「YUI音 ~I LOVED YESTERDAY~」
写真

春になって暖かくなったら路上ライブするぞ!!!

と力強く『紙ヒコーキ・ボイスダイアリー』で決心してれくれた "秋田県ランちゃん (17歳)"。
春です! 桜と路上LIVEの季節!! みんなも "ランちゃん" のように、春を思いっきり楽しんで下さい♪
みんなも "何かを決心したとき" "何かが実現したとき" "メールじゃなくて、今すぐ声で伝えたい" という人は、『紙ヒコーキ・ボイスダイアリー』に留守電スタイルで吹き込んでくださいね。24時間で募集中してますよ。
番号は
050-3588-3992 (050-サコパパ-サククニ) です!

今週もオープニングは、みんなが考えてくれた挨拶でスタート!!!
今週は "神奈川県 YU-chan (17歳)" が考えてくれた

いくぞー! こん! ばん! わ―――!!!!!

新学期を迎え、このYUI LOCKS!の方向性も見つめなおしたいので、あんまり恥ずかしいアイサツは送らないようにお願いします! (←YUI先生からのお願い (^^)/)

写真

さて!!! この日の授業テーマは、これまでYUI先生が聴いてきた音楽とか、まさに今、聴いている音楽を、みんなと一緒に聞く『YUI音』。
今回はNEWアルバム『I LOVED YESTERDAY』リリース直前ということで

【YUI音 "I LOVED YESTERDAY" スペシャル】

アルバムに収録される曲を時間の限りオンエアしました。

まずは、アルバムの10曲目に収録されている「OH YEAH」
朝にピッタリな曲!!! 3/31からフジテレビ系で放送している "めざにゅ~" のオープニング・ソングにもなってます。
この曲は、電車に乗り遅れそうになったりすると "あぁ~今日は全部うまくいかなそう~" なんて思う時があるけど (YUI先生は、こうゆう時あるらしいで す!) 実際は、遅れた時間は取り戻さなければいけないし…楽しい朝にしなければいけない…、そんな朝でも "希望の朝であって欲しい!" と願って作れた曲だそうです。
しかし、 "希望の朝だ!" って…朝が苦手なみんなは、勇気づけられる力強い言葉だね。(YUI先生も朝は苦手だそうです!)

続いては、アルバムの7曲目に収録されている「Love is all」
取材を受けた時、取材相手であるYUI先生の曲をちゃんと聞いてこない人がいて、その人に "もうちょっと、曲を聞いてきてよ!" って感情が爆発した時が あって、それが発端となって出来た曲。音楽を心込めて作っているだけに、ちゃんと聞いていないで伝えられる事は傷つくし、そんな愛のない言葉や態度は悲しいもの…
"Love is all (=愛こそすべて)" YUI先生の想いは、このタイトル通りに全て込められているね。

写真

そして、アルバム3曲目に収録されている「Find me」
「Find me=私を見つけて欲しい」
YUI先生がミュージシャンを志した16歳の時、なかなか "その扉" が見つからない時があって、どうしたらいいんだろう?って思ったことがあるし、今、次へ行きたいと思ってても、その扉が見つからず進めない。そんな人に先へ進むことを諦めないで欲しいし…自分も諦めたくない。そんな想いを込めた歌だそうです。このクラスのメイン授業でもある「紙ヒコーキ・ダイアリー」の主題歌ともいうべき曲だね。

写真

さて来週は、NEWアルバム『I LOVED YESTERDAY』を携えて
YUI先生が生放送教室へ登校!!!
どんな授業になるのか!? お楽しみに!!! 遅刻厳禁だぞ~~!!!!

M Laugh away / YUI
M OH YEAH / YUI
M Love is all / YUI
M Find me / YUI
M I will love you / YUI