2/28 「青春のオキテ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() M リアル / ゆず M 祈り / 長渕剛 M ENDLESS RAIN / X M 栄光の架け橋 / ゆず そうですいつでもそれは突然やってきます。 突然。 逆電も、突然に!!! 今夜抜き打ち逆電テストをしっかりと受けてくれたのは、島根県のラジオネーム「さえずり」くん。 ゆず先生の「もしもし?」の問いかけに、「誰?」と出てきてくれましたが、直後に出された問題・・・、 アルバム『リボン』の中で「もうすぐ30才」の1個手前に収録されている曲はなあに?・・・にもきちんと正解! えらいぞさえずり!! 皆も日頃から、きちんと予習しておくよ~に!!! さて心と体と耳にいい体育の時間、「ゆずLOCKS」。 今夜は勢い付いて、新企画導入です。 何事も突然!いってみよ! 【青春のオキテ!!!】 漢字で書こうと思うと、一瞬あれ??と迷う「オキテ」。 書けますか!? 受験に失敗!恋にやぶれる!夢が見つからない!進路でぶつかる! 世の中へ不満あり!愛がたいりない!なんかつまんない・・・・・・ 生きてれば、絶対誰でもぶつかる、こういった壁! そんな時に!教科書がわりに、聞いて欲しい音楽!読んでほしい漫画! 見てほしい映画!などなどを、我々ゆずが、青春のバイブルとして、押し付ける! それが、青春のオキテなのです! 第1回目の今夜は、音楽。 押しつけますよ! ●岩沢先生・・・【長渕という名の青春】 「祈り」長渕剛 アルバム「長淵剛 LIVE」より 長渕さんは、アコースティックギターを持って唄うきっかけになった方です。 ゆず結成前、長渕さんの曲をコピーして唄ってた。 81年にリリースされたこのアルバムは、教科書だった。 キレイな声!中でもこの曲は、裏声が素敵。 伊勢崎町でリクエストされたこともあったなぁ・・・。(しみじみ・・・) ●北川先生・・・【Xという名の青春】 「ENDLESS RAIN」 X アルバム「BLUE BLOOD」より 中学校一年生の時同じクラスだった「アクツくん」。 ピアノがすごく上手い彼がある日「ENDLESS RAIN」を弾いてくれて・・・感動! 当時太っていてコンプレックスがあった僕、そんなコンプレックスを忘れ、吹っ飛ばしてくれる何かがあった。 激しい曲だけど毎晩聴きながら寝てました!! 音楽ってジャンルじゃないなぁって思います。 それを越えて伝わるもの・・・情熱! 皆もそうだと思うけど抱えている悩みがあって、それを抱えながらも上手くやっていこうとするじゃない。 そんな中でもどうしようもないものってあるじゃん! 衝動。 時に音楽を作るのに大切だったりするもの。 それを持ち続けていたバンドだったんじゃないかなと思うのです。 青春のシーンを思い出し、遠い目・・・。 すっかりいいかんじの青春ティーチャーズ。 青春のオキテ、これからも突然やっちゃいます。 来週も、突然に気をつけて!!! 最後に、みんな!卒業式のみんな!! 卒業おめでとう!!! |