
この季節は、就職や転職、移動で、職場に新しいメンバーが加わる季節です。さまざまな人材の長所短所を見抜いて、使いこなすのは、リーダーの大きな役割。中国の兵法書「三略」には、リーダーの資質として、こんな言葉が記されています。「智を使い、勇を使い、貪を使い、愚を使う。」智は「智者」の智。知恵のこと。勇は「勇気」。つまり、知恵や勇気のあるものを使うということで、これは納得。問題はその後です。「貪を使い、愚を使う。」「貪」は貪欲な「愚」は「愚か者」。真のリーダーは、知恵や勇気のある者だけでなく、貪欲な者、愚か者も、うまく使いこなせなくてはいけない、ということ。リーダーの皆さん、あなたの腕にかかっていますよー「賢者の名言」今日の言葉は・・・「智を使い、勇を使い、貪を使い、愚を使う。」さあ、“今日”という未来に向けて、スタートです!
エフエム青森 | 月~金 | 5:55~6:00 |
---|---|---|
エフエム秋田 | 月~金 | 5:25~5:30 |
TOKYO FM | 月~金 | 5:55~6:00 |
FM長野 | 月~金 | 5:55~6:00 |
FMとやま | 月~金 | 5:55~6:00 |
FM福井 | 月~金 | 5:25~5:30 |
---|---|---|
レディオキューブFM三重 | 月~金 | 5:25~5:30 |
エフエム徳島 | 月~金 | 5:55~6:00 |
エフエム佐賀 | 火~金 | 5:55~6:00 |
エフエム大分 | 月~金 | 5:25~5:30 |