みらい図鑑

VOL.208「夜道を安全に!新潟のニット産地が開発した反射材マフラー」

radikoで再生する
null

新潟県のほぼ中央に位置する町・五泉市。
五つの泉の市、という地名の通り、水資源に恵まれたこの地域は、
“ニットのまち”として知られています。

ニットを編む会社、縫製する会社、
糸を染める職人さん、刺繍屋さん、さらには、ニットの風合いを整える会社など、
さまざまな工程を担う工場が集まっていて、
この地域で作られた製品は、「五泉ニット」と呼ばれます。

null

そんな地域で、この冬、
“ある機能性”を持ったマフラーの製作が実験的に行われました。

歩行者の夜間の交通事故を防ぐために、何ができるか?

この取り組みは、新潟県警、五泉署、「五泉ニット工業協同組合」などが連携。
それぞれ、専門分野からの視点で知恵を出し合い、
暗闇でも車のライトを反射する「夜光反射機能付きマフラー」が完成しました。

null

事業者間で連携して五泉ニットのブランド化を図る、「五泉ニット工業協同組合」。
事務局長の高橋正春(たかはし・まさはる)さんにお話をうかがいました。

「地元の警察署の方とお話をしているときに、
“夜光反射材を使ったグッズは、いろいろある”と。
でも、その定着率はとても低いと聞いたんですね。
私たちの地域は、五泉、という“ニットのまち”ですから、
ファッションを活かしたグッズを作れないか、ということで、
反射材のマフラーを作ったんですね。」

null

交通安全を身近なファッションに取り入れてもらおうと、
新潟県警とのコラボレーションで作られた五泉ニットのマフラー。

歩行者の身を守る反射材を、気軽に身に着けることができると、反響は上々です。

null

「こういう商品を待っていました、という声をたくさん聞きました。
機能性に特化したものっていうのは、反響があるんだなという印象がありますね。
マフラーに続いて、第二弾、第三弾の機能性ニットを作っていきたいと思います。」

機能性とファッション性を兼ね備えた、このマフラーをきっかけに、
五泉市の地場産業、その可能性がさらに広がっていきそうです。