みらい図鑑

VOL.209「でるキャップ」

radikoで再生する
null

もしものときに備えておきたい・・・。
ですが、家族全員分を用意すれば、かなりの場所を取ってしまうのがヘルメット。

そんな防災のためのヘルメットの悩みを解消したのが、
「でるキャップ」というグッズです。

null
null

普段は宅配ピザSサイズほどの、フラット、かつ、コンパクトな形状なので、
机の引き出しや、本棚などに収納が可能。

そして、いざ、というときには、
頭の上に乗せてそのまま押しつけ、あごひもを止めれば装着完了です。

null
null
null

約3秒でヘルメットに早変わりというスグレモノ。
素材がポリエチレン製なので、とても軽く、どんな人の頭にもフィットするのも特徴です。

何より、かさばらないというのが嬉しいですよね。

null

「でるキャップ」を開発した会社、
「タイカ」の森徹(もり・とおる)さんにお話を伺いました。

「じつは、わたしも家族は宮城県で、東日本大震災では被災しているんですね。
常日頃、地震が来た時には、手に持って出られるものが必要だと思っています。
ポイントとしては軽いということと、簡単に頭につけられるということです。
そして、避難所に行った後にも有効に使えるものであれば、なおいいかなと思っているんですね。」

null

軽くて柔らかいポリエチレン製ですが、
高い衝撃緩衝能力があり、落下物などから頭をしっかり守ってくれる「でるキャップ」。

ヘルメットだけでない使い道もありそうです。

「この“でるキャップ”は、いろんな方から、
座布団がわりに使うこともできるんじゃないか、と言われたんですね。
そういうことを総合的に評価していただく声が多いですね。
防災対策をはじめるきっかけとして、世の中で役立って欲しいなと考えています。」

null

ヘルメットになり、畳めば、座布団としても使える新しい発想の防災グッズ。
「でるキャップ」の可能性に、多くの期待が寄せられています。