みらい図鑑

VOL.228「manma」

radikoで再生する
null

赤ちゃんが食べる、離乳食。

手作りではなく、市販のベビーフードを与えることに、
後ろめたさを持つママやパパは少なくありません。

「罪悪感をもたずに選べて、むしろ、手に取ることが楽しくなるようなものを作りたい」

そんな想いを形にした商品が、滋賀県で作られています。
名前は、「manma 四季の離乳食」。

null

春夏は、かぼちゃやトマト、なす。
秋冬なら、大根、にんじん、かぶ、さつまいも。
旬の野菜が「そのまんま」、透明のレトルトパックに入っています。

null

「manma 四季の離乳食」を手掛けている、
「はたけのみかた」、代表の武村幸奈(たけむら・ゆきな)さんに伺いました。

「“manma”を使うときに、赤ちゃんに、たとえば、“これはニンジンだよ”とか、
“これはトマトだね”というような、
そういうコミュニケーションをとっていただきたいなと思っているんですね。」

null

「manma 四季の離乳食」に使われる原材料は、
お米も野菜も全て滋賀県産で無農薬・無添加。

無農薬で農業を頑張っている生産者さんを応援したい、
誰に届けたら応援できるんだろう、
考えた結果、 浮かんだのは“子育て世代”でした。

null

無農薬だと野菜の形も悪くなって、お店には出しにくくなりますが、
離乳食ならつぶしてしまうので、形の悪さは関係ありません。

それらを高価格で買い取ることで、生産者さん達への支援につなげています。

null

「農家さんの想いのこもった本当に美味しい野菜なので、
それをそのまま加工品にするというのが難しくて。

どうしても調味料を入れたりすると味がなくなってしまったり、
加工の過程で風味や食感が飛んでしまったり、そういうことがあったので、
野菜の魅力をそのまま伝えるために、何度も試作を繰り返しましたね。」

null

原材料の “そのまんま”のおいしさと栄養がつまった「manma 四季の離乳食」は、
赤ちゃんも、パパやママも、そして、生産者さんも、、、みんなが喜ぶ“食の原点”。

是非、多くの人に知ってもらいたいですね。