みらい図鑑

VOL.287「ハンドスタンプアートプロジェクト」

radikoで再生する
null

東京芸術劇場で展示中のアート。
それは、6000人の手形が作る、“ひまわりの花”です。

null

手がけているのは、障害を抱える子どものお母さんたち、
3人の雑談がきっかけとなってスタートした、
「ハンドスタンプアートプロジェクト」。

“子どもたちの手形(ハンドスタンプ)を集めて、世界一、大きなアートを作る”

そんな想いに共感した仲間の輪が広がって、
7年で14万人の手形が集まりました。

null

「ハンドスタンプアートプロジェクト」の代表、
横山万里子(よこやま・まりこ)さんのお話です。

「もともと、病気や障害を抱える子どもたち、誰もができることはないか、
という発想から手形を選んだんですね。
2013年に活動をスタートして、
2020年の終わりの時点で、14万612枚の手形が集まりました。

最初は、三人のお母さんからスタートしたんですが、
その活動に共感していただいた方が参加してくれて、
世界中の子どもたちの手形が届きました。」

null
null

今回の展示は、集まった手形の中から、6000枚で製作したひまわり。

それを見て、「元気をもらった」という声がたくさん寄せられたと語る横山さん。
ひとつひとつにいろんな想いが込められた子どもたちの手形が、
いろんな人を元気にする力になっていると感じています。

null

「病院から出られない子どもや、
自分では絵を描いたりできないお子さんが押した手形で、
みんながつながって大きな絵になったことを、
すごく嬉しく感じている子がたくさんいます。

手形をひとつ押すことも大変な子どもたちも、チャレンジしてくれました。
今は空の上にいる子どもたちも、手形が残っていたら参加できるんです。
14万人、それぞれの想いが集まったんだなぁと感じています。」

null

プロジェクトの次の目標は、14万枚、全ての手形で大きな一枚の絵を作って、
いろんな形で見られるようにすること。

小さな手形でも、たくさんの人の手と手がつながれば大きな絵になり、
それは大きな力になる、と横山さんは考えています。

null

世界中の子どもたちの手形が咲かせた「ひまわり」のアート。
「東京芸術劇場」での展示は、9月12日までとなっています。