MY OLYMPICへの
メッセージはこちらから
JAPAN FM NETWORK 全国NET
毎週月-金曜日 6:55-7:00
名前 | : | 田中和仁(たなか かずひと) |
---|---|---|
備考 | : | 体操男子の日本代表としてオリンピックには2012年のロンドン大会に出場。団体総合で銀メダルを獲得。 |
名前 | : | 及川栞(おいかわ しほり) |
---|---|---|
備考 | : | ホッケー女子日本代表として東京オリンピックに出場。2024年のオリンピック・パリ大会出場を目指す。 |
名前 | : | 才藤歩夢(さいとう あゆむ) |
---|---|---|
備考 | : | 近代五種で来年のオリンピック・パリ大会出場を目指す。 |
名前 | : | 山田美諭(やまだ みゆ) |
---|---|---|
備考 | : | テコンドーの日本代表として2021年の東京オリンピックに出場。 |
名前 | : | 冨田千愛(とみた ちあき) |
---|---|---|
備考 | : | ローイングの日本代表としてオリンピックには2016年のリオデジャネイロ大会、2021年の東京オリンピックに出場。 |
名前 | : | 宇山賢(うやま さとる) |
---|---|---|
備考 | : | フェンシングの男子エペ団体の日本代表として東京オリンピックに出場し金メダルを獲得。 |
名前 | : | 糸数陽一(いとかず よういち) |
---|---|---|
備考 | : | ウェイトリフティングの日本代表としてオリンピックでは2016年のリオデジャネイロ大会、2021年の東京オリンピック4位入賞、2017年の世界選手権では銀メダルを獲得。 |
名前 | : | 永井友理(ながい ゆり) 永井葉月(ながい はづき) 永井祐真(ながい ゆうま) |
---|---|---|
備考 | : | 東京オリンピックに姉、妹、弟の3きょうだい揃ってホッケー日本代表として出場。アジア大会2023にも選出。 【 永井友理】オリンピックには2016年のリオデジャネイロ大会、東京と2大会連続に女子日本代表さくらジャパンのメンバーとして出場。 【永井葉月】オリンピックには2016年のリオデジャネイロ大会、東京と2大会連続に女子日本代表さくらジャパンのメンバーとして出場。 【永井祐真】東京オリンピックにホッケー男子日本代表サムライジャパンのメンバーとして出場。 |
名前 | : | 伊藤華英(いとう はなえ) |
---|---|---|
備考 | : | 競泳女子日本代表としてオリンピックには2008年の北京大会は背泳ぎで、2012年のロンドン大会は自由形で出場。 |
名前 | : | 湯元健一(ゆもと けんいち) |
---|---|---|
備考 | : | レスリング男子60Kg級の日本代表としてオリンピックには2008年の北京大会、2012年のロンドン大会に出場。2008年の北京大会では銀メダルを獲得。 |
1981年12月29日東京都生まれ
(幼少時代から仙台で過ごす)
プリンスホテル所属。06年トリノ五輪でアジア人初の金メダルを獲得。同年5月にプロ宣言をし、アイスショーを中心に活動し、オリンピックキャスター、フィギュアスケート解説、テレビやイベント出演、コラム連載も行う。現在は、イタリアのピエモンテ州の観光大使を務めるなど様々な分野にも精力的に挑戦している。
1972年5月6日生まれ/岐阜県出身
中学から本格的に陸上競技を始め、県立岐阜商業高校、大阪学院大学を経て実業団へ。98年名古屋国際女子マラソンで初優勝、以来マラソン6連勝。2000年シドニー五輪金メダルを獲得し、同年国民栄誉賞受賞。2001年ベルリンでは女性として初めて2時間20分を切る世界記録(当時)を樹立する。08年10月現役引退を発表。
公益財団法人日本陸上競技連盟 理事、公益財団法人日本オリンピック委員会 理事、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会アスリート委員会委員長。その他「高橋尚子のスマイル アフリカ プロジェクト」や環境活動、スポーツキャスター、JICAオフィシャルサポーターなどで活躍中。