早いもので、年内はこれがラストとなった
27回目の放送!
早速ダイジェストで振り返っていきましょ〜☕
ゲストは、世界的三味線プレイヤー
上妻宏光さん!
6歳の頃から津軽三味線を始め
「三味線を通じて、音楽の良さと
日本の良さを知った」という、上妻さん。
今回は、三味線の基本的な話から、
プライベートに至るまで、
色んなお話伺うことができました♪
まず前半は、セブン‐イレブンの
「nanacoカード」にちなんで、
7個の質問にお答え頂くこのコーナー!
< おしえて♡ nanacoの質問 >
★★★ 上妻宏光さん編 ★★★★
Q、ストレス発散法は?
A、ドライブ!
Q、今日の朝食は?
A、ご飯、ウインナー、いちご、野菜炒め、味噌汁
Q、今、一番欲しいものは?
A、語学力!
Q、ライブで訪れて最も衝撃を受けた国は?
A、アフリカ
Q、自分を「 花 」に例えると?
A、薔薇!
Q、今、もっとも興味があることは?
A、サーフィン!
Q、今年は、どんな年だったか?
漢字一文字で表すと?
A、「楽」
★★★★★★★
ちなみに、ご自身を花に例えた際「薔薇!」
と即答されていましたが、そのココロは…
「情熱もあるけど、棘がある!
攻撃性がある、攻めるというか…
三味線も難しい世界なんですけど
色んなトライをしてきたという部分で言うと
情熱がある、赤くて棘があるイメージです」
そして、今年を漢字一文字で表すと
「楽」とのことでしたが…
「今年はこうしなければいけないとか見えない
自分のルールを取っ払う事ができたかな、と」
さらには「ちょっとしたことがすごく幸せに
感じられる」というご家族とのエピソードも…
一方、後半は、11月にリリースされた
最新アルバム『NuTRAD』について!
「伝統楽器で世界をおどらせたい」
というテーマを掲げ、EDMなど
ダンスミュージックを取り入れた今作。
アルバムを聴いた真奈美さんも
「斬新!」と衝撃を受けていましたが、
そのアイデアが生まれた経緯を伺った所…
「カザフスタンでプロデュース公演をやった時
民俗楽器と共演して物凄く盛り上がったんです
そこで“伝統楽器で世界を躍らせたい”という
テーマが生まれて…現代のダンスミュージック
って何だろう?と思った時にEDMという
アツいシーンがあって(三味線とEDMは)
まだ誰もやってないので、これはもう
トライするしかないな!と」
今回アレンジは、20代の若手クリエイターの
方々に依頼し、三味線を初めて目の前で見聞き
するクリエイター陣とアイデアを出し合い、
コラボしながら、楽しく作り上げたそうです♪
上妻さん曰く
「音楽というのは、本当に国境を超えるもの。
そのパワーは、三味線にもあると思うので、
それをまたアルバムを聴いて感じてもらえたら
嬉しいです!」
ということで、上妻宏光さんのアルバム
『NuTRAD』は、絶賛発売中です!
来年1月からは、『NuTRAD』を携え、
ライブツアーも開催されます!
こちらも是非チェックしてくださいね♪
ツアー日程は…
1月16日 【名古屋ブルーノート】
1月17日 【ビルボードライブ大阪】
1月24日 【ビルボードライブ東京】
詳しくは上妻さんのオフィシャルサイトへ!
上妻さんとは、また来週!なのですが…
来週は、2019年最初の放送ということで、
なんと!リスナーの皆さんへのお年賀として
生演奏して頂ける事に…♪
そちらもお楽しみに☆彡
そして、平成30年ラストのオンエア曲は
真奈美さんセレクトで
「年内最後の放送だけど、来年もまた
お逢いしましょう♡という想いを込めて…」
アルバム「Here We Go」から、
「またここで逢える」(^^♪
今年の真奈美さんを語るに外せない
1stアルバム「Here We Go」!
もしチェックしそびれている方がいらしたら…
真奈美さんのオフィシャルサイトへ!
そして、番組では、来年も引き続き、
皆さんからのメッセージを大募集します!
真奈美さんへの質問や番組の感想など、
どうぞ気軽に送ってくださいね✉
さて!今回もざっと振り返ってみましたが
聴き逃した〜!もう一度聴きたい!という方は
1週間以内であれば、radikoのタイムフリーで
お聴き頂けますので、是非ご活用ください♪
あらためまして・・・
今年の7月からスタートした
「セブンカフェ presents
SOUND IN MY PREMIUM LIFE」
ご愛聴&応援してくださった皆さん!
本当にありがとうございました〜!!
よりプレミアムなひと時をお届けできるよう
真奈美さんと共にスタッフ一同頑張ります!
どうぞ皆さん!来年も!末永く!
よろしくお願い致します\(^o^)/
それでは!また来週・・・
2019年1月6日(日)の放送で
お耳にかかりましょ〜♪
よいお年を〜🐩
今回、番組でご紹介したのは、
「セブンプレミアム
和のワッフルコーン 大学いも」
税込235円
黒ゴマ入りのサツマイモ「紅あずま」アイスと
紫色のいも風味のコーンの組み合わせ
まわりに醤油などで味付けしたタレソースも
かかっていて、本当に大学いもをアイスにした
感じの新しいアイスです!
そこに、あったかーいカフェラテ☕
つめたーい大学いものアイスを
溶かしていきます!
皆さんも是非
お近くのセブン‐イレブンで!