今日は「山の日」で祝日ですが、山といえば、
本上さんの住む京都は、山に囲まれた盆地で、
お盆の時期は、五山の送り火という恒例行事が
あるというエピソードからスタートした
8月11日放送の【vol.19】
早速ダイジェストで振り返っていきましょ〜☕
ゲストは、先週に引き続き、
歌舞伎俳優の中村米吉さん!
まずは「プレミアム・タイム」と題し、
もっとも大きな“転機”となった
プレミアムな時について伺うことに!
米吉さんの「プレミアム・タイム」は・・・
「2011年
歌舞伎役者として、本格的に歩み始めた年」
7歳で初舞台に立った米吉さんは、その後
18歳で高校卒業・大学進学を機に本格的に
歌舞伎の世界へ。
初舞台から本格始動まで10年以上空いたのは
米吉さん曰く“歌舞伎俳優あるある”で、
早いと3歳位から舞台に出始めるも成長につれ
子どもの役は出来ないけど大人の役をやるには
まだ幼過ぎる等、役につくのが難しくなるので
中学・高校位までは舞台の仕事がなくなる事が
多くなってしまうんだとか。
特に米吉さんの場合は、お父様の方針もあり、
中高時代は舞台を離れ、学業優先にしたそう。
そして、2011年に満を持して、
歌舞伎俳優として本格始動し始めた米吉さんは
女形になる事は難しいと言われながらも、
自らの意思で女形として歩み始める事に…。
他にも、初舞台にまつわる秘蔵エピソード等
意外なヒストリーを聴かせて頂きました!
そして後半は【日曜の朝コーヒーを飲みながら
聴きたくなる曲】というテーマで米吉さんに
選曲して頂いたナット・キング・コールの
「LOVE」を聴きながら
「コーヒーと私」のコーナーへ☕
米吉さんは元々カフェオレしか飲まなかった
そうですが、イタリアを旅した時、郷に入れば
郷に従えとカッコつけて(笑)エスプレッソを
飲んでみた所、その美味しさに目覚め、
今ではコーヒーもブラックで飲むようになり
時間が空くとコーヒーを飲むに銀座の喫茶店に
足を運ぶようになったとか!
そして、銀座といえば・・・歌舞伎座!
ということで、
今回は、米吉さんおススメの歌舞伎座
お楽しみスポットを教えて頂きました〜!
米吉さんのおススメスポットは・・・
歌舞伎座ビルの中にある歌舞伎座ギャラリーや
歌舞伎座の地下に通じる木挽町広場、
さらに、歌舞伎座の3階には
「これまで歌舞伎座を彩った俳優たち」という
コーナーがあり、亡くなられた先輩方の写真が
ダーッと並んでいるそうで・・・
「うちのひいひいお爺様を探して頂きながら
今まで先人達が築きあげた歴史がこの劇場に
あるんだという事もお客様に感じて頂けたら」
とのこと!是非、ご参考くださいね♪
そして!そんな歌舞伎座では、
9月1日〜25日まで、米吉さんも出演される
「秀山祭 九月大歌舞伎」が上演されます!
「今回は、三代目歌六の追善ということで、
父も『松浦の太鼓』で主演させて頂きます。
父が主演の舞台をさせて頂けるということは
そんなに無い珍しいことですし、僕もそこに
出させて頂けることは、嬉しく有り難いし、
100回忌というのはなかなか出来ません!
それは先輩方のお陰でもありますし、
天国の三代目歌六、ひいひいお爺様に怒られ
ないように務めなきゃいけないな・・・
というのが、一番のところでございます!」
という、米吉さん。
米吉さんにとっても特別な公演となる
「秀山祭 九月大歌舞伎」
皆さんも是非!歌舞伎座でご覧ください!
チケットは、8月12日発売開始!との事で
詳しくは、歌舞伎座の公式サイト
「歌舞伎美人」でご確認ください!
そして、エンディングでは、今週も皆さんから
頂いたメッセージをご紹介しました♪
京都にまつわる質問もたっくさん頂いていて
今回は、夏の京都観光で涼を取るためにも
おススメのスポットをご紹介する事に…!
本上さんイチオシは、下鴨神社と上賀茂神社の
中にある清流!とのことで、
この夏、京都に行かれる方は是非〜♪
引き続き、番組の感想や、本上さんへの質問
コーヒーにまつわるエピソードなど、
メッセージ!お待ちしてます!
さて!今回もざっと振り返ってみましたが
いかがでしたか〜?
聴き逃した〜!もう一度聴きたい!という方は
1週間以内であれば、radikoのタイムフリーで
お聴き頂けますので是非、ご活用ください!
それでは!また来週・・・
8月18日(日)の放送で
お耳にかかりましょ〜(^^)/
次回のゲスト(予定)は、
「I Don't Like Mondays.」を代表して
ボーカル YUさんです! お楽しみに☆彡
今回、番組でご紹介したのは、
「凍らせてもおいしいバニラもこ」
税込140円
もっちりした生地に練乳入りの
コクのあるバニラクリームを詰めました。
凍らせると、バニラアイスのような
味わいになります!
セブンカフェのアイスコーヒーと一緒に
いかがですか♪
是非お近くのセブン‐イレブンでどうぞ!
※店舗により、取り扱いがない場合があります