この番組も今回からステイ・ホーム!
京都にある本上さんの自宅から
リモート放送でお届けした
4月25日放送 【vol.56】
早速ダイジェストで振り返っていきましょ〜☕
今回、ステイ・ホーム中の本上さんにとって
家事など、おうち仕事の“起点”となり、
「今一番落ち着く場所」という、
ダイニング・テーブルのあるキッチンから
初のリモート放送にチャレンジ!
ひとまず、今週と来週は、
いつものゲストコーナーはお休みして
おうちで過ごすGWにもおススメの
「本」をご紹介したり、
文学にちなんだ曲をかけながら、
美味しいコーヒーを片手に
リモート・カフェタイムを
楽しんでいけたら・・・☕
・・・ということで、まず今週は、
「子どもの頃から凄く本を読むのが好き♡」
という、本上さんの本好きエピソードから
スタートすることに・・・
そもそも、本好きになったきっかけは、
幼稚園の頃、先生に読み聞かせしてもらった
1冊の絵本との出逢いだったそう📖
その絵本というのが、「かえるがみえる」
(作:松岡享子/絵:馬場のぼる/こぐま社)
本上さんは、「なんて面白いんだろう!」
「こんなに楽しいお話があるんだ!」と
「ひと目で虜になってしまった」と♡
そこから、本好きになった本上さんは、
ご両親も本好きだった事もあり、子どもの頃
から、沢山の本を読んできたそう📚
ちなみに、中学・高校時代は、
「お小遣いを貯めて、吉本ばななさんの本を
買うのが何よりの楽しみだった!」とか♪
そんな本上さんにとって
< 本の魅力 >とは・・・
「手のひらに乗る大きさなのに(本の)中には
広い広い空間・世界が広がっていること、
これが一番不思議だなぁと思いますし、
本の面白い所だと思っています」
そして、後半は、おうちで過ごすGWにも
おススメの1冊をご紹介しました!
今回、本上さんが選んだのは・・・
岸本佐知子さんのエッセイ集
「ひみつのしつもん」(筑摩書房)
こちらは、
筑摩書房のPR誌「月刊ちくま」で連載中の
エッセイ「ネにもつタイプ」を書籍化した
人気シリーズの3巻目。
本上さんのおススメポイントは・・・
「一篇一篇が短いので、細切れの時間でも
楽しめて・・・しかも、異空間に連れてって
もらえる!お得極まりない本になってる!」
「これ1冊あれば、ご飯何杯でも食べられる
ご飯のお供的な・・・ちょっと塩分は強いんだ
けれども、これさえあれば大助かり!みたいな
そんな感じで、岸本さんのエッセイ本は、
我が家の宝物になっています!」
・・・とのことで、数々の本を読破している
本上さんがセレクトした、とっておきの1冊!
皆さんも、おうち時間のお供に是非〜📖
そして!我らが本上さんも、
4月から、ミシマ社のWEB雑誌
「みんなのミシマガジン」にて
『一泊なのにこの荷物!』と題した
エッセイの連載がスタートしています!
こちらも是非!チェックしてください♪
☕☆📚☆☕☆📚☆☕☆📚☆☕☆📚
さて!今回もざっと振り返ってみましたが
いかがでしたか〜?
聴き逃した〜!もう一度聴きたい!という方は
1週間以内であれば、radikoのタイムフリーで
お聴き頂けますので是非ご活用ください!
そして!!番組では、引き続き、
皆さんからのメッセージ!大募集中です!
コーヒーを飲みながら楽しんでいる事や、
お気に入りの飲み方など、
コーヒーにまつわるエピソードを始め、
コーヒーを飲みながら聴きたい曲の
リクエストも大歓迎!
さらに!アナタの人生を語るに外せない
とっておきの1曲!「プレミアム・ソング」
リクエストを募集して、スペシャル企画も
やってみたい!と思っているので・・・、
リクエスト曲と、選曲理由(エピソード)を
是非!送ってくださいね♪
改めて・・・
新型コロナウイルス感染対策として、
当番組もしばらくの間、
リモート放送でお届けする予定です。
通常のスタジオ収録とは異なる為、音質等、
多少お聴き苦しい点があるかもしれません。
どうかご理解頂き、本上さんとのプレミアムな
リモート・カフェタイムをお楽しみ頂けたら
幸いです!今後共よろしくお願い致します!!
では!また次回
5月2日(土)の放送で
お耳にかかりましょ〜(^^)/
今回、番組でご紹介したのは、
「セブンカフェ ベルギーワッフル」
税抜き118円
ベルギー産のパールシュガーと
ブラウンシュガーを使った
サクサクとした食感と深みのある味わいの
ベルギーワッフルです。
ベルギー産発酵バターの芳醇な香りと、
濃厚なコクが風味豊かに口の中に広がります。
青いカップの高級キリマンジャロブレンドの
リッチなコクが、
ワッフルバターのコクとよく合います♪
是非お近くのセブン‐イレブンでどうぞ☕
※店舗により、取り扱いがない場合があります