今週も本上さんは、京都の自宅から!
ゲストの岡本真夜さんには、半蔵門にある
TOKYOFMのスタジオからご出演頂いた
6月20日放送の【vol.64】
早速ダイジェストで振り返っていきましょ〜☕
まず今週はゲストの岡本真夜さんにとって
人生においてもっとも大きな“転機”となった
プレミアムな”時”について伺う
「プレミアム・タイム」のコーナーから!
ズバリ!
岡本さんの「プレミアム・タイム」は・・・
「1996年11月
初のバラードシングル『Alone』を発売した時」
岡本さんは「もともと、作るのも歌うのも
バラードが好きで、デビュー曲はバラード!
という強い想いがあった」そうですが、
実際はアップテンポの『TOMORROW』で
デビューすることに・・・
「もちろんヒットした事は有り難いんですが
自分の中では、“アーティスト”として
バラードをいつ聴いてもらえるんだろう?
認めてもらえるんだろう?という葛藤が
ずっとあって・・・(3rdシングルとして)
『Alone』を出した時、特に女性の方から、
お手紙をたくさん頂いて、その時に初めて
スタートラインに立てた気持ちになりました」
また、切な過ぎる歌詞の中でも特に印象的な
サビのフレーズ「ぎゅっと誰か抱きしめて」は
地元:高知から上京し、大都会や社会に触れ、
音楽業界という特別な世界に入った事で、
人間関係など、辛い事がたくさん重なって
凄く孤独を感じた時にノートに書いていた
言葉で、『Alone』の歌詞は、この1行から
広げていったんだとか!
なにより、岡本さんにとって『Alone』は、
「辛い事があったらまた曲にすればいいんだ!
と思わせてくれた曲」であり、
「自分を強くしてくれた曲です!」
そして、後半は、のんびりカフェトークに
お付き合い頂く「コーヒーと私」のコーナー☕
BGMは、【休日の朝コーヒーを飲みながら
聴きたくなる曲】というテーマで
岡本さんに選曲して頂いた
「orange pekoe」の
「LOVE LIFE」
ちなみに岡本さんのお気に入りのコーヒーは
毎日飲んでるというカフェラテ☕
また「基本は自宅が好き!」だそうで、
休日は「かわいすぎる♡」という愛猫と愛犬
2匹とゴロゴロしながら、趣味の雑貨作りを
楽しんでいるとか♪
ご自宅には“雑貨部屋”があるそうで、
「生地をバッと見て何か思いついたら作る!」
「きっとオリジナルが好きなんだろうな♪と」
他にも、岡本さんには2週にわたって、
色んなお話聴かせて頂きました(^^♪
本上さんも「昔からずっと好きで聴いていて
しかも同世代でご活躍を見ていた私からすると
岡本さんとお話できた事は、光栄で嬉しくて
幸せな気持ちに・・・」😊
改めて、デビュー25周年を記念して
6月10日に初回限定盤もリリースされた
「25th Anniversary BEST ALBUM
〜Thanks a million〜」には、
『Alone』を始め、12年振りのニューシングル
「旅人よ」も収録されています!
そして!7月12日(日)には、
【岡本真夜 25th ANNIVERSARY online LIVE
〜Thanks a million〜】と題した
岡本さん初のオンラインライブも開催されます♪
デビュー曲の「TOMORROW」
「そのままの君でいて」
広末涼子提供曲「大スキ」
ちびまる子ちゃんのエンディングテーマ曲
「アララの呪文」他、
約90分のライブをお届け♪
7月12日(日)17:00〜 視聴開始!
・・・とのことで、
チケットのことなど、詳細は
岡本真夜さんのオフィシャルHPで!
さて!今回もざっと振り返ってみましたが
いかがでしたか〜?
聴き逃した〜!もう一度聴きたい!という方は
1週間以内であれば、radikoのタイムフリーで
お聴き頂けますので是非、ご活用ください!
そして、番組では、引き続き
皆さんからのメッセージ!お待ちしてます!
番組を聴いた感想や本上さんへの質問など
どうぞ気軽に送ってくださいね\(^o^)/
コーヒーにまつわるエピソードや
プレミアム・ソングリクエストも大歓迎☕
それでは!また来週・・・
6月27日(土)の放送で
お耳にかかりましょ〜(^^)/
次回のゲスト(予定)は、
落語家の柳家三三さんです!
どうぞお楽しみに☆彡
今回、番組でご紹介したのは、
「セブンカフェ
濃厚くちどけのガトーショコラ」
税抜き278円
濃厚なカカオの風味で、
くちどけのよいガトーショコラ!
甘さを抑えたしっとりとした食感です。
コクがあって、キリっと冷えた香り高い
セブンカフェのアイスコーヒーと
濃厚なガトーショコラ!
やっぱり合います♪
是非お近くのセブン‐イレブンでどうぞ!
※店舗により、取り扱いがない場合があります
☆☕☆☕☆☕☆☕☆☕☆☕☆☕
※新型コロナウイルス感染対策として、
今回もリモート放送でお届けしました。
通常のスタジオ収録とは異なる為、音質等、
多少お聴き苦しい点があるかもしれませんが
どうかご理解頂き、プレミアムなリモート・
カフェタイムをお楽しみ頂けたら幸いです。
今後共よろしくお願い致します!