思わず赤面しちゃうようなあなたの消したい過去!
今日でしっかり供養しちゃいましょう!
スカイロケットカンパニースタート!!

本部長「ドラマ勢がね、すごいんですよ!「あまちゃん」の"じぇじぇじぇ"に「半沢直樹」の"倍返し"2013年は"今でしょ"から始まったはずなんですよね!林先生も来ると思ってたと思いますよ。流行語はどれになると思いますか?」
浜崎秘書「やっぱり"じぇじぇじぇ"だと思いますね〜」
本部長「そうですね、今は地震の話も始まってますしね。実際に"倍返し"って、言葉が強いですからね、どうなんだろう?僕は"今でしょ"推しでいきたいと思います(笑)」
浜崎秘書「そうですね、"今でしょ"(笑)」
本日の議題は「供養したい記憶案件 〜どうにかしたい消したい過去〜」
本部長「ヒップホップとして、この業界に殴り込んで来た浜崎くんとしては消したい過去とかあるんですか?」
浜崎秘書「私、大学の頃にダンスの格好そのままで通ってたので(笑)上下ピンクの、テロテロしたベロア生地のセットアップで、髪を編み込んでカラコンも着けてましたね(笑)」
本部長「はいはい(笑)すごい方向転換しましたね、どっかで気付いたんでしょうね」
浜崎秘書「元カリカの本部長こそ、消したい過去とかあるんじゃないですか?」
本部長「それは話が違うでしょ(笑)芸人としてやってたんだから。消したいことなんて、いくらでもありますよ。LLブラザーズに憧れてサッカー部の部室でダンスを踊ってた事とかね」
浜崎秘書「一緒じゃないですか(笑)」
本部長「僕はそれで業界入ろうとはしてないですからね(笑)コンビで2012年にめちゃイケのオーディションで、だいぶ周りの人に期待されてたんですよ。相方と気合い入れて行って、僕が1時間半すべるっていう事件があって、その翌年に相方が引退するっていう、今でもトラウマですよ。芸歴の中で一番長く、一番深くすべったんですよ(笑)」
浜崎秘書「思い出させてすみませんね(笑)」
本部長「いやいや、良いんですよ。そんな事はむしろ忘れちゃいけないと思って生きておりますからね(笑)」

ラジオネーム<みつあき> 男性 28歳 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!僕の消したい過去は、漢字の読み方間違いです!LINEで相手がメッセージを読んだら既読って出ますよね。あれ、僕ずっと「すでどく」ってなんの疑いもなく思ってました(笑)ある日、友達と会話してるときに、「すでどくになってるのになぁ〜」といったら、めっちゃバカにされました…(´Д` ) やしろさんにもありますよね??(笑)」
本部長「これ、ベタな話ですけど、僕は月極とかを"げっきょく"とか読んでますし。既読とか、ぱっと考えただけでいくつかありますよ。バレてる人にはバレてると思いますけど僕なんか台本の漢字を雰囲気で読んでたりしますからね。漢字、カタカナが苦手なんですよ。全部ひらがなで書いてくれれば良いんですよ」
浜崎秘書「ちょっとちょっと、小学生じゃないですか(笑)」
本部長「昔、世界史で答え全部わかってるのに、エリザベスをエリゼベスにしてたりして、60点でしたね(笑)」
浜崎秘書「それ、もったいないですね〜」
本部長「今は携帯もありますからね、調べたりするのもいいんじゃないですかね、ハンコ!」
ラジオネーム<けんたろー> 男性 35歳 サラリーマン
「お疲れ様です。 私の供養したい、痛い記憶は 私が高校生の時、当時人気絶頂だった藤井フミヤの真似をして、髪の分け目にだけ金髪のメッシュを入れていた記憶です。 今思い出しても、恥ずかしくて 顔が真っ赤になります… 供養したいです。 以上」
本部長「なんか、そういう昔の流行りを追っちゃったとか、しょうがないと思いますよ」
浜崎秘書「その時はカッコいいと思ってるわけですからねぇ(笑)」
本部長「そんなこと言ったら、僕5、6歳の頃パーマンセット着て、外走り回ってましたからね」
浜崎秘書「パーマンっぽい!(笑)」
本部長「パーマンっぽいじゃないよ!ブービーっぽいだけでしょ!?本当に飛ぼうとして、2階から飛び降りて、救急車で運ばれた事があるんですよ。確かにねファッション系は恥ずかしいわ、ハンコ!」

ラジオネーム<くまみな> 女性 23歳 飲食
「わたしが供養したい過去、それは数年前、友人とお笑いコンビを組んでM-1グランプリに出場し、キンキンにすべってしまったあの日のことー! あの時は無我夢中でしたが 今となっては恥ずかしい!!(°_°)」
本部長「やばいやばいやばい!結局、それは恥ずかしいんですよ。全員が紙一重のところにいて、今残ってやってる人も3回すべって辞めてるかもしれないですよ。全員が恥ずかしいから、でもそれは....恥ずかしいっすね!僕が書道習って、書道のコンクールに応募するのと、同じ事じゃないですか」
浜崎秘書「そうですね、ナイスチャレンジですよね(笑)」
本部長「そういう事するのは、良いと思いますけどね。世の中大概そういうもんじゃないですか、ハンコ!」
ラジオネーム<なすびが食べたい> 女性 27歳 会社員
「やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。本日の議題ですが私は成人式の格好を供養したいです! 当時GLAYファンだった私はこともあろうことか振袖に、髪型はJIRO風のソフトモヒカン、バリバリビジュアル系メイクで成人式に出席してしまいました。周りの友達がドン引してましたよ。ぁあ、成人式をなかったことにしたい!!」
本部長「まずいな〜!そういうのは好き過ぎて!成人式はまだ良いと思うんですよ。それぞれの思う、それぞれの格好で良いですよ」
浜崎秘書「はいはい、それもそうですね」
本部長「僕は昔、地元の祭りで同学年の女の子が、僕らの地域はX JAPANの方の出身地なんですよ。好き過ぎて、その女の子達の半纏の背中にXって大きく書いてあったんですよ。何で地元の祭りなのに、書いてるんだろうって。彼女達が今聞いてたら、消したい過去だと思いますよ(笑)」
浜崎秘書「Xって書いちゃった(笑)大好きだった故にですよね」
本部長「みんなは町内会の名前が書いてあるのにですよ!?やっぱり、このビジュアル系の感じで成人式はまずいな〜、ハンコ!」
「パルコホットセミナー」
今日の特別講師はFLOWのボーカルKEIGOさん、ボーカル・ギターのKOHSHIさんです!

本部長「お二人は同級生なんですね、昔からお互い知ってて、お互いの消したい過去とかも、相当あります?」
KEIGO「自分が高校の時に、ずっと同じ子を好きでいて、3回告白したんですよ。年に一回、夏の終わりに(笑)同じ陸上部の子で、夏に盛り上がって言うんですけど、2回目までは良かったんです。3回目になると「だからね、林くん....」って言われましたもん(笑)」
本部長「これね、断る方も辛いんですよね。振る方もパワーを使いますからね(笑)」
KEIGO「その視点は無かったんですよね」
本部長「楽しい夏が終わったら、「また林に呼ばれたわ〜」ってなるんですよね」
KEIGO「今だったら、当時の僕に「無いぞ」って言ってやりたいんですよね(笑)」
本部長「KOHSHIさんは、消したい過去とかないんですか?」
KEIGO「KOHSHIも同じ陸上部だったんですけど、部活が終わると、さっさと一人で帰っちゃうんですよ。昔からKOHSHIは何をやってるんだって、みんなで話してましたね」
本部長「それ、KOHSHIさんは何やってたんですか?」
KOHSHI「ぶっちゃけね、一生懸命漫画描いてたんですよ(笑)。完全にドラゴンボールに憧れてて、「ファイヤーボール」ってタイトル付けてましたね(笑)」
本部長「どういう主人公なんですか?」
KOHSHI「これがね、主人公は自分なんですよ、で、クラスの友達とか出て来るんですよね(笑)」
本部長「KOHSHIさんは消したい恋愛みたいのはあります?」
KOHSHI「そんな性格だったので、誰にも告白なんか出来なかったですよね」
本部長「今の流れだと、KOHSHIさんは漫画の中で告白してますよ(笑)」

そして本日、FLOWのニューシングル「常夏エンドレス」がリリースされました!
本部長「ニューシングルは、常夏っぷりと、昔夏に聴いてたような、ちょっと懐かしい感じがありますよね。どうしてこういう曲を作られたんですか?」
KOHSHI「春から夏にかけて、けっこうツアーをやってて。そこで、2013年の夏はこの一曲で盛り上がろうというのがあって、こういう曲になったんですよ。といっても、リリースがずれてるので、エンドレス付けて帳尻合わせてるんですよ」
本部長「いいですよ、そこまで言わなくて!サービス精神が旺盛なんですよ。9月に出るからこそ、いい感じありますよね(笑)」
ラジオネーム<everyday腹巻> 女性 35歳 飲食店パート
「成人式後の中学の同窓会で、酔っ払って居酒屋の階段から、時代劇の階段落ちのようにゴロゴロ転げ落ちました!! ミニスカートだったので…おパンツ丸見えだったそうです(-_-;) 私は酔っていたので覚えていませんが、その場にいた同級生達は今でもしっかり覚えていて、飲み会のたびにその話題が出ます(*_*) 本当に本当に消したい出来事です!」
本部長「男の人は痣が出来るくらいで済みますけど、女性はパンツ見られるのがね〜」
KEIGO「もう、イメージがそっちのイメージになっちゃいますからね」
本部長「僕ら男は酔って変な話、多少ズボンが少しずれてても良いですけど。たまに女性でいますよね、片乳出てるくらいの人。次の日地獄みたいな感じですよね(笑)」
KOHSHI「ケツも半分くらい出てる人とかもね、いますよね」
本部長「ローライズが、ノーライズ状態の人とかいますよね(笑)」
KEIGO「何言ってんすか?」
本部長「一緒に駆け上がってたんじゃないの!?急に降りましたね(笑)では、最後に社員のみなさんに一言お願いします!」
KEIGO「今日僕らのニューシングル「常夏エンドレス」がリリースされました。まだまだ夏は終わらせませんので、ぜひとも聴いてください!」

本日の特別講師はFLOWのボーカルKEIGOさん、ボーカル・ギターのKOHSHIさんでしたー!
明日の特別講師はどぶろっくが来社!!!
そして、やしろ本部長がお休みという事で、レイザーラモンRG本部長代理にお越し頂きます!
会議は17時より行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
それではみなさん、今日も一日お疲れ様でしたーー!!
★「ハリー・ポッター展」に50組、100名様ご招待!★

現在、六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーで「ハリーポッター展」が開催中!
映画でおなじみのハリーポッターの世界を体験できるんです!
しかも、日本初上陸!そこで、スカイロケットカンパニー社員の皆さん50組100名様をご招待!
チケットは、平日限定、夜限定、いつでもOKの3種類。
応募方法は社員掲示板ログイン後、社員掲示板上部、専用バナーからご応募ください!
【応募はコチラから!】