-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日時:11月22日(金)18:30開場 19:30開演
会場:SHIBUYA-AX
出演:RHYMESTER / Charisma.com / マンボウやしろ本部長 / 秘書:浜崎美保
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ただいま一般発売中!
<購入方法>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ローソンチケット:こちらにアクセスして、「検索窓」に、Lコード「70634」を入力して検索してください。
ぴあ:こちらにアクセスして、「検索窓」に、Pコード「216-163」を入力して検索してください。
e+(イープラス):こちらから直接購入可能です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
受付席種 : 1Fスタンディング(3,200円 税込)、2F 指定(3,500円 税込)※3歳未満は入場が出来ません。それ以上の年齢の場合はチケットが必要となります。


本日の会議テーマ「これって私だけ?案件 〜◯◯の魅力がわからない!〜」

ラジオネーム<さるたん> 女性 39歳 会社員
「マンボーやしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです(^o^) 魅力がわからないのは「パクチー」です。好き嫌いのない私ですが、あの口に入った時のホワーンとした特徴のある味がちょっと…タイ料理は大好きなのですが(*^^*)」
本部長「浜崎くんは、パクチー好きでしょ?(笑)」
浜崎秘書「はい、好きですよ〜(笑)専門店ありますからね」
本部長「女の人は好きだよな〜。そんなにパクチーの料理って種類あるの?」
浜崎秘書「炒めたり、サラダにしたり、色々ありますよ〜」
本部長「金、土、日と祝日振替という事で日本シリーズ決まりましたね!」
浜崎秘書「決まりましたね、日本一〜!」
本部長「なんと、連勝が途絶えたんですよね。あそこで巨人が打ち崩して、巨人優勝っていうのもあったかもしれなけど、田中投手も残るか分からないけど、もう一年みたいじゃないですか」
浜崎秘書「うんうん、どうなりますかね〜(笑)」
本部長「今日の議題は「これって私だけ?案件 〜◯◯の魅力がわからない!〜」という事で、得手不得手をないがしろに出来ません!本日はあなたの中の魅力が分からない事を募集します。例えばキュウリの魅力が分からないとか、足ツボがくすぐったいとかね」
浜崎秘書「くすぐったいっていうのは、健康な人ですよね〜」
本部長「僕ねマッサージ行きすぎるのもな〜って思うんですよ。気持ち良すぎるから、逆にマッサージに行かないと疲れがとれないんじゃないかと思っちゃうんですよね」
浜崎秘書「はいはい、そうですね」
本部長「僕は週末色んな人と会って話したんですけど、やっぱりハロウィンが納得いかないんですよね。先週の木曜日に渋谷のセンター街に行ったら、とんでもない人がいて、巨大キャバクラ状態でしたよ。それで、魔法使いの女の子が仮装してる人にハイタッチ求めてて、色んな事を踏まえて、楽しんでるんだから良いんじゃないかと思うんですけどね(笑)もし、俺が仮装してると思ったなら、生まれた時ですよ。私は人間になりたいんですよ!誰が妖怪じゃ!」
浜崎秘書「あらあら(笑)妖怪でした?」
本部長「ちなみに、浜崎くんは魅力が分からないものとか、あります?」
浜崎秘書「私は経験はあるんですけど、釣りの魅力がわからないんですよ。お魚は好きだし、見るのも好きなんですけど、あの時間がかかり過ぎるのがちょっと...(笑)」
本部長「時間がかかってるっていう事は、漁に出れば良いんですよ。網でやりゃーいいんですよ(笑)」
浜崎秘書「沢山釣れたら釣れたで、なんだ簡単なんだと思ったり、釣れなかったら、この時間を筋トレとか、もっと違う事に使えたなと思うんですよね」
本部長「筋トレ?ボディケアとかお肌のケアとか?」
浜崎秘書「ちょっと後悔しちゃったり(笑)」
本部長「そんなワガママ言うんじゃありません!以上、解決だ!(笑)釣りっていうのは、釣るだけが楽しみじゃない。待っている時間に物事を考えたり、集中するっていう作業を鍛えるっていう事だったりね....」
浜崎秘書「う〜ん...(笑)」
本部長「これ全然納得いってねーなー!(笑)」

ラジオネーム<真冬のかたつむり> 女性 27歳 会社員
「本部長、浜崎秘書おつかれさまです! 私にとって魅力がわからないもの… それは虫です。 男の人は、カブトムシやクワガタなんかすごく好きな方いますよね? 私はカブトムシもクワガタもたまむしも 裏をかえせばどの虫もおなじにしかみえません。 哀川翔さんは好きですが…」
本部長「やっぱりカブトムシは虫の王様ですよ!冷静に考えて、まぁ可愛いものじゃないですよね。何ですかね、男の子との教育の差ですかね」
浜崎秘書「男の子は小さい時から、外で虫に触れてますよね」
本部長「男の子は夏休みとか、昆虫採集とか行きますけど。女の子は夏休みに何してるの?」
浜崎秘書「植物採集してました(笑)
本部長「そんな、シートンばりに?」
浜崎秘書「私の場合はシダ科の植物を集めたましたよ(笑)」
本部長「え、恐竜時代から頑張って来たシダ科ですか。そこから、お花とかになっていくんですね(笑)」

ラジオネーム<そらいち> 女性 31歳 会社員
「やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様お疲れ様です。 人生初投稿です。ラジオ好きなのですが、今まで聞くだけだったのにこのスカロケには投稿したくなりましたのでつい。 話が逸れました。 本日の案件ですが、私はカレーが昔から苦手です。 日本のいわゆるカレーの味が特にダメなのですが、夏になるとあらゆるカレーが街に出回り、学生時代には望んでもいないのに、わざわざ遠足で遠出までして己の手で作らされるという苦行。 おかげさまで順調にカレーを遠ざける人生になりました。 あのスパイスの味がという熱い思いが皆様あるかと思うのですが私には分かりません。 諸先輩方に、是非魅力を教えて頂けたらと思います」
本部長「魅力というか、少数派も少数派ですよ。日本人でね、カレーとお寿司とラーメンは大体好きですけど、カレーが駄目となると、生きずらい世の中ですよ。お母さんの好きな料理ランキングでカレーはだいたい入って来ますよね。カレーの魅力といったら、人それぞれ作る人によって味が変わるという事なんですよ。きっと<そらいち>を待ってるカレーがいる、探して欲しいですね。僕はここにいるよって泣いてますよ」
浜崎秘書「お〜〜(笑)」
本部長「スープカレーとか、色々種類があるし、探してあげてください!ハンコ!」
“Skyrocket Company ライブミーティング vol.1 〜勤曜感謝祭〜”Supported by ICE-WATCH
11月22日に行われる「Skyrocket Company ライブミーティング」!
このイベントを、ケイティ・ペリーやブラック・アイド・ピーズなども愛用している
ウォッチブランド「ICE-WATCH」がサポートしれくれます!
さらに、チケットを購入してくださった方の中から10名の方に、この「ICE-WATCH」をプレゼント!
おまけに、このプレゼントされた ICE-WATCH がバックステージパスになるんです!
この応募方法は、後日、改めてお知らせさせていただきます!


ラジオネーム<Aki> 男性 28歳 会社員
「自分彼女の魅力がわからないんです! ベッドに人の髪の毛が落ちているのもちょっと嫌です。 料理とか掃除とか出来る彼女いたら良くない?とか言われるんですが、全部自分でできますし、逆になんで彼女が必要なのかわからないんです。 自分ってダメダメなんでしょうかね? ちなみに、女性を見て綺麗だとか可愛いとか思いますし、男が好きとかではないです!!でも、彼女って魅力ないんですー!」
本部長「これ、分からなくもないですね。28歳でこれから働き盛りに突入するわけじゃないですか。これ、キャリアウーマン的な浜崎くんも、わかります?仕事の優先順位高いでしょ?」
浜崎秘書「そうですね〜、めちゃくちゃ仕事の優先順位高いですね(笑)」
本部長「この業界入って、やっぱり面倒くさくなるんですか?」
浜崎秘書「面倒くさいとは言わないですけど、ものすごい後の方になるので、結果、傷付けてしまいますね(笑)」
本部長「これ、年齢的なものなんでしょうね。確かにベッドに長い髪の毛落ちてたら嫌なんですかね」
浜崎秘書「本部長は嫌ですか?」
本部長「いや、僕は自分の髪の毛が長いですから(笑)、好きな人の髪の毛が落ちてるなら、集めて瓶に入れたい気持ちですよ(笑)。でも、こういう方けっこう多いと思うわ、ハンコ!」
「パルコホットセミナー」
今日の特別講師はシンガーソングライターの長澤知之さんです!

本部長「7年目にして2枚目のアルバム『黄金の在処』が出ますけど、どうしてこれだけの期間が空いたんですか?」
長澤「僕はミニアルバムが好きで、さくさく作っていたので、フルアルバムが遅れてしまいました(笑)」
本部長「アルバム聞かせていただいて、すごく色んな音楽がありますね。全部で13曲、すごいタイプが違っていて、聞こえ方が変わりますよね。色々感じましたね」
長澤「色々感じてもらえたらいいなと思って作ったので、そう思っていただいて本望です」
本部長「今日のテーマが「◯◯の魅力がわからない」という事なんですけど。長澤さんは歌の中でもそうですけど、音楽にこだわってらっしゃると思うし、違和感ある事に対して、すごい引っ掛かるタイプだと思うんですよ(笑)僕も引っ掛かりやすくて、その対処法が分かってないんですよ、それを変えるべきなのかどうかというのが」
長澤「僕も引っ掛かりやすいですよ。僕は変えてないですけど、意味がわからないんだったら意味がわからないまんまですし、わかるまで追求しますし、追求して落ち着くとこまでいったら、やっぱり間違ってなかったって思いますね」
本部長「アルバム『黄金の在処』は、何か色々感じたんですよね。色んな言葉の表現とか、雰囲気がありますよね。僕、すごい歌詞が好きで、僕らの仕事をしてると全員の人に、好かれる事も一つの目標だったりとかしますけど、そこにトラップがある時があって、それで物が作れればいいけど、果たして出来た物がいいかどうかわからないし。よくわからない落とし穴がいっぱいあって、そんな時は割り切るというか、好き嫌いがあるなら、だったら一番大切な所は、だれよりも気持ち入れてやりましたよって、そういうのはドキドキしますね」
長澤「僕は僕でやりたい事をやって、聞いて下さる方で付いてくれる方がいればいいし。家に帰って、何だよこのクソ盤と思う方も無いとは言えないですし、その中でも素敵と思ってくれたら、そういう人に向けて歌っている感じなので、僕も同じですね」
本部長「すごく、仕事に対してのやる気も出たし、好きな人に対しても誠実でありたいと思えました(笑)では、最後に一言お願いします!」
長澤「しっかり働けよ!(笑)」

本日の特別講師はシンガーソングライターの長澤知之さんでした!
ニューアルバム『黄金の在処』は明日リリースです!
明日の特別講師はゴスペラーズが来社、どんなお話が聞けるのか!?お楽しみに〜!
それではみなさん、今日も一日お疲れ様でしたーー!!
明日も17時より会議を行ってまいりますので、時間厳守で出席をお願い致します!