Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.05.06 TUE

会議テーマ 「わたしの連休テーマソング案件 〜今、これが聴きたい!歌いたい!〜」
連休最終日にお送りするのは
「あなたなりの連休のテーマソング」を考えるリクエスト会議。

このゴールデンウィークに
今、あなたが「聴きたい!」「歌いたい!」
そんな曲を自由にリクエストしてください。

例えば… 
■ゴールデンウィークは家族でディズニーに行きました!
 まだ余韻残ってます。「ホール・ニュー・ワールド」お願いします!
 
■連休も変わらず仕事!仕事!仕事!
 とりあえず推しの曲で元気もらってます!
 CUTIE STREETの「かわいいだけじゃだめですか?」お願いします!
 
■親戚の家に集合してます!みんなで歌わせてください!
 ちいかわの「ひとりごつ」歌います!etc

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<ゆーママ>女性/49歳/神奈川県/保育士

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様
 お疲れ様です。

「わたしの連休テーマソング案件」、
 私はAdoさんの「わたしに花束」が聴きたいです!

 先日、ワールドツアー『Hibana』のスタートでもある
 埼玉スーパーアリーナのLIVEに高校生の娘と行ってきました。
 迫力のある演出とそれに負けないパワフルな歌声、
 ツアーに懸ける想い…とにかくかっこよくって涙があふれて止まりませんでした。

 中でもこの曲は、自分への応援歌でもあり大切な人へのエールでもあり。
 GW明けてよし!っとスタートをきるためのパワーソングです。

 歌えるなら歌ってみたいけど、ぜひとも本家の歌を皆さんに聴いてほしいです!」


本部長「娘さんとAdoさんのコンサート行くって最高のGWですよね」

浜崎秘書「はい」

本部長「曲もチャージ系で良いですね!ハンコ!」


ラジオネーム<秩父の 一番星>男性/31歳/群馬県/トラックドライバー

「本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

 このテーマ待ってました!
 自分の連休テーマソングは浜田省吾さんの「MONEY」です。
 仕事の都合で連休は無く、いつも通りトラックを走らせているとラジオから
「仕事の皆さんは稼いでいきましょう!」と本部長の声が!
 そんな一言を聴いた先週の放送からずっとこの曲が聴きたかったんですよ!

 この曲を聴くとめっちゃやる気が出るんです。
 本部長!連休中に働いているリスナー社員の皆さん!一緒に熱唱しましょー!!
 そして、いつかこの手にビッグマネーを掴みましょう!

 歌は上手くありませんが本部長と歌いたいです!
 もしよろしければ電話待ってます。
 リクエストを流して頂けるだけでも嬉しいです。」


本部長「31歳でハマショー?渋いね(笑)」

浜崎秘書「ですね(笑)」

本部長「綺麗ごとじゃ無いけどやっぱ金は必要なんですよ。
けど、金の為に魂を売っちゃいけない」

浜崎秘書「はい」

本部長「悔しいけど金は大切なんですよ…
いつまで金について語ってるんだ?ハンコ!」
ラジオネーム<こんにゃくを今夜食う>男性/15歳/千葉県/学生

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

 GW、僕は四国へ旅行に行きました。
 高知、松山、高松、有名な名所へたくさん行ったり、
 美味しいものを食べたりしました。
 そして今日の朝、寝台列車に乗って家に帰ってきました。

 ここまではいいのですが...

 GW中にやる学校の課題が終わってない...
 優先順位をつけて、今急いで片付けてます!

 サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」を聞いて、
 元気出したいです!」


本部長「もう"できっこない"って言っちゃってるじゃん」

浜崎秘書「(笑)」

本部長「高校入って最初の課題かな?これねちゃんと提出しないとクセ着くよ」

浜崎秘書「はい」

本部長「自分がそうだったから解るけど、
提出を終えてこそ四国旅行が終るんだと思いますよ。ハンコ!」


ラジオネーム<こむぎの子>女性/24歳/長野県/会社員

「皆様お疲れ様です!

 私が今聴きたい曲は、山本リンダさんの「どうにもとまらない」です。

 力強い歌声、大胆な歌詞。この曲を聴くとパワーがみなぎってきて、
 気の強い無敵な人間になれる気がします。
 憂鬱な日は出勤時の車内で歌ってます。
 私にとってエナジードリンク的な一曲なので、
 連休明けの明日の仕事に向けて、聴きたいです!」


本部長「おもしろ(笑)」

浜崎秘書「はい」

本部長「俺、会社行って部下が"どうにもとまらない"歌ってたら
ランチ奢るかも(笑)ハンコ!」
火曜日だけどお師匠降臨?


ラジオネーム<せいこう>男性/47歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

 ゴールデンウィークはほぼ休みなく働いて
 明日から連休頂きます。

 その明日日本武道館で布施明さんのライブへ
 初めて参戦します!

 もう布施さんの歌声のずっと好きで
 中々タイミングが合わず初参戦します。
 これを楽しみにゴールデンウィーク頑張れました

 布施明さんの薔薇より美しいが聴きたいです。

 明日はの高まりと今日夜中までの仕事活力に
 布施さんのパワーある歌声聴きたいです。」


本部長「初参戦、存分に楽しんでくださいよ」

浜崎秘書「はい」

本部長「連休中どころか今日の夜中まで仕事なんだ!」

浜崎秘書「ですね」

本部長「今日は前夜祭ですね。存分に楽しんできてください。ハンコ!」」


ラジオネーム<大きなノッポのフルセ>女性/37歳/東京都/パート

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

 先日「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました!

 私のお目当ては、「きこりの泉」から現れるきれいなジャイアンでしたが、
 子供が今一番推しているキャラクターは「パーマン」です!

 パーマンの原画などを眺めながら、目をキラキラさせて楽しんでいました!

 私のリクエスト曲は、子供の推しキャラテーマソング
「きてよパーマン」が聴きたいです!
 宜しくお願いします!」


本部長「今の時代の子がパーマン?」

浜崎秘書「はい」

本部長「配信とかあるのかな?」

浜崎秘書「どうなんでしょう?」

本部長「パーマン、ドラえもん、ハットリくん、オバQ…
僕らの子供の頃は藤子アニメ多かったですから
藤子不二雄で育ったと言っても過言ではないんですよね。ハンコ!」


■■■ゲストコーナー■■■

ENVii GABRIELLAの皆さんがご来社!
【プロフィール】
オネェがお届けする総合エンターテイメントユニット。
ENVii GABRIELLA(エンヴィ ガブリエラ)略して「エンガブ」。
音楽をメインとし、バラエティ・ショー・ファッション・アートを創り出し、
「楽しむ新宿2丁目」をコンセプトに、
YouTube配信を行うなど幅広く活動されています。
そして、先月16日にニューアルバム「ENGABALL」をリリースされました。


「ルーミールーミー」を始め、前後の番組には出演経験があるのに
「スカロケ」だけはなかなかタイミングが合わなかった「エンガブ」の皆さん。
念願かなって初めてのご来社となりました。
「ママ」のTakassyさん

今やお笑いの台本ですら「オネェ」という言葉が難しいという本部長。
「当事者なので大丈夫」というTakassyさん、強いです。
「チーママ」のHIDEKiSMさん

「歌詞を最後の一行まで大事にしている」という本部長
「踊れる最高の一枚」という秘書
アルバムに関するトークはぜひradikoで!!
「店子」のKamusさん

レギュラー番組を担当している水曜ADペッパー君が
2丁目でモテるタイプだと仰る「エンガブ」さんのトークは
是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪

ENVii GABRIELLAの最新情報は公式HP、又はX公式アカウントをチェック!
浜崎秘書「それでは、本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

高原の魔女 アズサ
そろりそろりごりら
ジャス民
こまりく
だんでぃさらりーまん
マルえもんママ
さきたす
はいまん
たまごもち
イトウ主任
わかっとらすけん
ひまりコプター
みお30
ビッグバン
takaピー

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1. ワンアンドオンリー/timelesz

2. わたしに花束/Ado

3. MONEY/浜田省吾

4. 青春写真/がらり

5. できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター

6. どうにもとまらない/山本リンダ

7. マツケンサンバⅡ/松平健

8. ブルーアンバー/back number

9. MUSIC BOYS/西寺郷太

10. 君は薔薇より美しい/布施明

11. ら・ら・ら/大黒摩季

12. きてよパーマン/三輪勝恵、コロムビアゆりかご会

13. 真夜中のダンスホール/Scoobie Do

14. 誕生誕生Birthday/ENVii GABRIELLA

15. 利害一致/ENVii GABRIELLA

16. Love is Always Light of My Life/ENVii GABRIELLA

17. 毎日/米津玄師

次回会議テーマ

2025.05.21 WED

「AI活用案件 〜こんな風に使ってます〜」
私たちの生活に身近な存在になってきたAI(人工知能)。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。

そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。

わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!

毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。

17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。

毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!

18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。

木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!

毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!

19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。