ON AIR BLOG
議事録ブログ
2025.06.03 TUE
会議テーマ 「絶対見逃せない!案件 〜 私の仕事のこの瞬間!〜」
今回お届けする会議は
仕事における見逃せない瞬間を報告する"見どころ会議"
あなたの仕事で"ここは絶対に見ておかないと!"
という瞬間はどんな瞬間ですか?
どんな些細なことでも構いません!
自由に報告してください!
例えば…
■不動産屋をしています!契約書にハンコを押す瞬間!
絶対に確認漏れがないようにします!ここは絶対見逃せません!
■洋食屋で料理人をしています!
オムレツをひっくり返す瞬間!ここはぜひ見て頂きたいです!
■社会人1年目!来週、初めて1人で営業に行きます!
ド緊張してます!etc…
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
ラジオネーム<半熟野郎>男性/32歳/千葉県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は工場で働いているため、
常に危険と隣り合わせの現場です。
機械のスイッチを押したり、
設定値を入力したりするときは必ず指差し呼称します。
特にベテランの方ほど、その動作が染みついていて、
そういう人ほどケガしません。
指差し呼称で一呼吸おくのがミソだそうです。
私も心がけてはいますが、なかなか完璧には真似できていないので、
尊敬しています。」
本部長「僕でいうと、マイク良し、ペン良し、ヘッドフォン良し、みたいに流れでやるんじゃなくて」
浜崎秘書「はい」
本部長「マイク、良し、ペン、良し、みたいにホントに確認しながら確認するんでしょうね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「工場ということでホントにお気を付けください。ハンコ!」

ラジオネーム<どちらかというとチョコレート>男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
「皆様お疲れ様です!
仕事で見逃せない瞬間あります。
僕は野球のグローブを作っていて
グローブというのは
皆さんが良く目にする捕球面、背面の革の部分(表の手袋)と
実際に手をはめる部分(裏の手袋)があります!
この2つの手袋を一つにすることで
一つのグローブになるのですが、
この一つにする作業を張り合わせと言います。
この作業が良いグラブになるか
そうでないグラブになるかの分岐点なるので
目が離せません!
厳密にいうと手を抜いていい作業なんて
一つもないのですが、
この張り合わせの前後の作業がどんなに上手くいっても、
ここを間違えると最終的なクオリティーに大きく影響してしまうので、
マジで目が離せません!」
本部長「考えたことも無かったけどグローブを職人さんが作ってるって当たり前ですよね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「そして、グローブだからというわけではありませんが、
今日、長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました」
浜崎秘書「はい」
本部長「今、我々が毎日プロ野球を楽しめる礎を築かれた方ですからね…
ホントにお疲れ様でした、ありがとうございました!ハンコ!」
ラジオネーム<さかなくらげ>女性/20歳/東京都/アルバイト
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
読まれれば初投稿になります。
私はクリーニング屋でアルバイトとして働いていますが、
そのため、ポケットの中が見逃せません。
礼服が持ち込まれることが多いのですが、数珠が入っていたり、
南無阿弥陀仏のプリントが入ったままの方であったり、
たまに現金やカードが入れっぱなしの場合があります。
そのため、ポケットの中が見逃せません。」
本部長「洗濯物のポケット…いろいろありますけどたまにSUICA洗っちゃったりしますね」
浜崎秘書「私も有ります」
本部長「ティッシュとか紙物でボロボロってのも有りますけど、ショックが大きいのは領収書かな?」
浜崎秘書「確かに」
本部長「その時点で数千円の自腹が決定したりするんでね…
クリーニング店のアルバイト、お疲れ様です。ハンコ!」
ラジオネーム<ちんちくりんこのマメコ>女性/42歳/群馬県/専業主婦
「本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
美容師をしていました。
ヘアスタイルが仕上がり、最後に鏡で仕上がりを
お客様にお見せする瞬間の、お客様の顔です!
「いかがでしょうか?」とお見せして、見せられた方は
「いいです!」と言うしかないこの瞬間(笑)
でも、そのお顔に真実はみえます!
特に、バッサリとカットして、そのイメチェンが成功、
すごい!と心が動き感動してくださる顔が見られた瞬間はガッツポーズ!
「あれ?」とちょっと微妙だけどその気持ちは言えないという表情、
その確認をしなければいけないので、怖いですがこの瞬間は見逃せません!」
本部長「何か飲み込む瞬間、出てるかもな(笑)」
浜崎秘書「(苦笑)」
本部長「秘書、僕にちょっと鏡で見せてみてよ」
浜崎秘書「これで、いかがでしょうか?」
本部長「あ…ありがとうございます…ってなるよね。
素直に声に出してコミュニケーション取れたら良いですよね。ハンコ!」

ラジオネーム<文哉>女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
「本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私は漫画家をしているのですが、見逃せない瞬間は
新作配信日翌日のデイリーランキングが更新されるときです!
紙面の雑誌ではなくweb連載の形式なので、
新作の売れ行き次第では即効打ち切りになってしまうので、
どうしても配信日翌日のデイリーランキングに載ることが
必須になってきます。
新作を長い期間かけて描いても、その一瞬で全てが決まってしまうので
ランキングが更新されるまではドキドキが止まりません。
本当に本当にすぐに打ち切られちゃうので、
みなさん好きな作家さんがいたら是非発売日や配信日に
購入してあげてください〜」
本部長「今は紙だけじゃなくていろんな媒体ありますけど」
浜崎秘書「はい」
本部長「その分、数字に対してシビアなんですね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「恥を忍んで言いますけど"ジョフウ"回してください!ハンコ!」
【プロフィール】
1994年4月生まれ、千葉県出身。
2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション
審査員特別賞受賞を受賞し、女優デビュー。
以降、映画、ドラマ、CM、舞台など数多くの作品に出演されています。
そして、やしろ本部長が脚本を務め、今夜最終回を迎えるドラマ
「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」に主演されている
山崎紘菜さんが、本日のゲストです!
初ゲストかと思っていたら・・・
2018年の6月にご出演していただいていた山崎紘菜さん。
本部長はドラマの打ち上げでうっかり「初めまして」と
挨拶していたことを暴露されていました。
最近、山崎紘菜さんがご出演されていたトーク番組のネタを
擦り倒す本部長に「ここでしかできないトークをしたい」と山崎さん。
仰る通りでございます。
長身で力強い眼力が魅力ですが、
「ジョフウ~」ではそこを封印した"キビキビしない"役作りで臨まれたという
山崎紘菜さんさんのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
山崎紘菜さんの最新情報は公式HP、又はTwitter公式アカウントをチェック!
ラジオネーム<ヒデキングモカッチョ>男性/35歳/茨城県/会社員
「本部長、秘書、みなさま おつかれさまです!
私の見逃せない瞬間は、
夫が帰ってくる音を聞き逃さないという事です。
一日頑張って働いてきた夫を、玄関で笑顔で迎えたい、
その一心で聞き耳を立てています。笑
今日も一日、おつかれさまでした!」
本部長「…はぁ…」
浜崎秘書「どうしたんですか?」
本部長「ラブラブ過ぎて溜息でちゃった!」
浜崎秘書「(苦笑)」
本部長「お互いに想い合っている感じが伝わってきて素晴らしいですね。ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
仕事における見逃せない瞬間を報告する"見どころ会議"
あなたの仕事で"ここは絶対に見ておかないと!"
という瞬間はどんな瞬間ですか?
どんな些細なことでも構いません!
自由に報告してください!
例えば…
■不動産屋をしています!契約書にハンコを押す瞬間!
絶対に確認漏れがないようにします!ここは絶対見逃せません!
■洋食屋で料理人をしています!
オムレツをひっくり返す瞬間!ここはぜひ見て頂きたいです!
■社会人1年目!来週、初めて1人で営業に行きます!
ド緊張してます!etc…
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は工場で働いているため、
常に危険と隣り合わせの現場です。
機械のスイッチを押したり、
設定値を入力したりするときは必ず指差し呼称します。
特にベテランの方ほど、その動作が染みついていて、
そういう人ほどケガしません。
指差し呼称で一呼吸おくのがミソだそうです。
私も心がけてはいますが、なかなか完璧には真似できていないので、
尊敬しています。」
本部長「僕でいうと、マイク良し、ペン良し、ヘッドフォン良し、みたいに流れでやるんじゃなくて」
浜崎秘書「はい」
本部長「マイク、良し、ペン、良し、みたいにホントに確認しながら確認するんでしょうね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「工場ということでホントにお気を付けください。ハンコ!」
──『指さし確認大切』
ラジオネーム<どちらかというとチョコレート>男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
「皆様お疲れ様です!
仕事で見逃せない瞬間あります。
僕は野球のグローブを作っていて
グローブというのは
皆さんが良く目にする捕球面、背面の革の部分(表の手袋)と
実際に手をはめる部分(裏の手袋)があります!
この2つの手袋を一つにすることで
一つのグローブになるのですが、
この一つにする作業を張り合わせと言います。
この作業が良いグラブになるか
そうでないグラブになるかの分岐点なるので
目が離せません!
厳密にいうと手を抜いていい作業なんて
一つもないのですが、
この張り合わせの前後の作業がどんなに上手くいっても、
ここを間違えると最終的なクオリティーに大きく影響してしまうので、
マジで目が離せません!」
本部長「考えたことも無かったけどグローブを職人さんが作ってるって当たり前ですよね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「そして、グローブだからというわけではありませんが、
今日、長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました」
浜崎秘書「はい」
本部長「今、我々が毎日プロ野球を楽しめる礎を築かれた方ですからね…
ホントにお疲れ様でした、ありがとうございました!ハンコ!」
ラジオネーム<さかなくらげ>女性/20歳/東京都/アルバイト
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
読まれれば初投稿になります。
私はクリーニング屋でアルバイトとして働いていますが、
そのため、ポケットの中が見逃せません。
礼服が持ち込まれることが多いのですが、数珠が入っていたり、
南無阿弥陀仏のプリントが入ったままの方であったり、
たまに現金やカードが入れっぱなしの場合があります。
そのため、ポケットの中が見逃せません。」
本部長「洗濯物のポケット…いろいろありますけどたまにSUICA洗っちゃったりしますね」
浜崎秘書「私も有ります」
本部長「ティッシュとか紙物でボロボロってのも有りますけど、ショックが大きいのは領収書かな?」
浜崎秘書「確かに」
本部長「その時点で数千円の自腹が決定したりするんでね…
クリーニング店のアルバイト、お疲れ様です。ハンコ!」
「本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
美容師をしていました。
ヘアスタイルが仕上がり、最後に鏡で仕上がりを
お客様にお見せする瞬間の、お客様の顔です!
「いかがでしょうか?」とお見せして、見せられた方は
「いいです!」と言うしかないこの瞬間(笑)
でも、そのお顔に真実はみえます!
特に、バッサリとカットして、そのイメチェンが成功、
すごい!と心が動き感動してくださる顔が見られた瞬間はガッツポーズ!
「あれ?」とちょっと微妙だけどその気持ちは言えないという表情、
その確認をしなければいけないので、怖いですがこの瞬間は見逃せません!」
本部長「何か飲み込む瞬間、出てるかもな(笑)」
浜崎秘書「(苦笑)」
本部長「秘書、僕にちょっと鏡で見せてみてよ」
浜崎秘書「これで、いかがでしょうか?」
本部長「あ…ありがとうございます…ってなるよね。
素直に声に出してコミュニケーション取れたら良いですよね。ハンコ!」
局内で取材中だった れなちが遊びに来てくれました!
ラジオネーム<文哉>女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
「本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私は漫画家をしているのですが、見逃せない瞬間は
新作配信日翌日のデイリーランキングが更新されるときです!
紙面の雑誌ではなくweb連載の形式なので、
新作の売れ行き次第では即効打ち切りになってしまうので、
どうしても配信日翌日のデイリーランキングに載ることが
必須になってきます。
新作を長い期間かけて描いても、その一瞬で全てが決まってしまうので
ランキングが更新されるまではドキドキが止まりません。
本当に本当にすぐに打ち切られちゃうので、
みなさん好きな作家さんがいたら是非発売日や配信日に
購入してあげてください〜」
本部長「今は紙だけじゃなくていろんな媒体ありますけど」
浜崎秘書「はい」
本部長「その分、数字に対してシビアなんですね」
浜崎秘書「そうですね」
本部長「恥を忍んで言いますけど"ジョフウ"回してください!ハンコ!」
■■■ゲストコーナー■■■
「ジョフウ」主演の山崎紘菜さんがご来社!

1994年4月生まれ、千葉県出身。
2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション
審査員特別賞受賞を受賞し、女優デビュー。
以降、映画、ドラマ、CM、舞台など数多くの作品に出演されています。
そして、やしろ本部長が脚本を務め、今夜最終回を迎えるドラマ
「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」に主演されている
山崎紘菜さんが、本日のゲストです!
2018年の6月にご出演していただいていた山崎紘菜さん。
本部長はドラマの打ち上げでうっかり「初めまして」と
挨拶していたことを暴露されていました。
擦り倒す本部長に「ここでしかできないトークをしたい」と山崎さん。
仰る通りでございます。
長身で力強い眼力が魅力ですが、
「ジョフウ~」ではそこを封印した"キビキビしない"役作りで臨まれたという
山崎紘菜さんさんのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
山崎紘菜さんの最新情報は公式HP、又はTwitter公式アカウントをチェック!

「本部長、秘書、みなさま おつかれさまです!
私の見逃せない瞬間は、
夫が帰ってくる音を聞き逃さないという事です。
一日頑張って働いてきた夫を、玄関で笑顔で迎えたい、
その一心で聞き耳を立てています。笑
今日も一日、おつかれさまでした!」
本部長「…はぁ…」
浜崎秘書「どうしたんですか?」
本部長「ラブラブ過ぎて溜息でちゃった!」
浜崎秘書「(苦笑)」
本部長「お互いに想い合っている感じが伝わってきて素晴らしいですね。ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
ぼこもこ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
ぼこもこ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1. 悲しみの傘/ゆず x SEKAI NO OWARI
2. この曲/ODD Foot Works
3. 果てしない夢を/ZYYG,REV,ZARD & WANDS feat.長嶋茂雄
4. りんどう/WANIMA
5. 鏡に恋して/礼賛
6. マツケンサンバⅡ/松平健
7. 幸福ミュージック/眉村ちあき
8. メモリー/吉澤嘉代子
9. 一億人の恋人(feat.乃紫)/香取慎吾
10. 尖れ!/魅力女。
11. メフィスト/女王蜂
12. どん底/SIX LOUNGE
13. キミノトコマデ/MA55IVE THE RAMPAGE
14. 蜃気楼/ハカネ
1. 悲しみの傘/ゆず x SEKAI NO OWARI
2. この曲/ODD Foot Works
3. 果てしない夢を/ZYYG,REV,ZARD & WANDS feat.長嶋茂雄
4. りんどう/WANIMA
5. 鏡に恋して/礼賛
6. マツケンサンバⅡ/松平健
7. 幸福ミュージック/眉村ちあき
8. メモリー/吉澤嘉代子
9. 一億人の恋人(feat.乃紫)/香取慎吾
10. 尖れ!/魅力女。
11. メフィスト/女王蜂
12. どん底/SIX LOUNGE
13. キミノトコマデ/MA55IVE THE RAMPAGE
14. 蜃気楼/ハカネ
次回会議テーマ
2025.06.26 THU
スカロケではメッセージを随時募集中!
メッセージは、わが社のwebサイト
またはアプリにある掲示板(PCはこちら、スマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!
AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!
radikoでもお聴きいただけます!
またはアプリにある掲示板(PCはこちら、スマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!
AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!
radikoでもお聴きいただけます!
過去の記事
月別アーカイブ