Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.07.03 THU

会議テーマ「ハイサーイ案件〜沖縄大好きさー〜」
美しい海、豊かな自然、そして食文化なども魅力の沖縄。
日本を代表する観光地ですが、皆さんは沖縄のどんなところが好きですか?
沖縄にまつわるエピソードと共に教えてください!

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『いいね!存分に楽しんでるねー!』

ラジオネーム<AKIAKI>

「本部長、秘書、うたいみそーちー(お疲れ様です)。

僕は過去に、石垣島、宮古島、沖縄本島に旅行で行ったことがあります。
初めて行った石垣島。最初はとても不安になっていって、嫌がっていたのを覚えてますが、到着してからは気持ちが一変。
青く美しい海、シーサーの置きもの、THE沖縄な景色に心を奪われました。
宮古島では、伊良部大橋が一番印象深いです。
本島でもアメリカンビレッジや美ら海水族館を楽しみ、今では本当に沖縄が大好きに。
Beginさんの曲も大好きになりました。そして今年の1月、学校の先輩が沖縄出身という情報を聞いた時は、現地に住んでいた時の話を聞きたいなと思いました。」


やしろ本部長「いいね!存分に楽しんでるねー!」

浜崎秘書「めちゃくちゃ楽しんでますね!(笑)」

やしろ本部長「沖縄といえばジャングリア沖縄…
アトラクションの映像みたいんだけどまだ公開されてなくて…。
本当に作ってるのかな…?(笑)」

浜崎秘書「いやいや!作ってますよ!(笑)」

やしろ本部長「AKIAKIくんはまた沖縄行くのかな~?ハンコ!!」
──『脳にも心にも良いんでしょうね!』

ラジオネーム<ナオ坊>

「私は沖縄が大好きで社会人になってから年1で沖縄で過ごす時間をつくってます。
沖縄には山や海、伝統文化や美味しい料理など魅力は沢山あるのですが、私の一番の魅力は「のんびりした時間」です。
日頃都心で暮らしているからか、なぜか沖縄に行くとのーんびりした空気というか、雰囲気があってリラックスできるんですよね。

のんびりした時間を楽しむために私が沖縄に行ったら必ずやっていることがあります。
それは車の中や海辺でボーッと海を眺めながらBEGINの「島人ぬ宝」を聴くことです。
これは都心の海じゃだめなんです!
沖縄の海辺でやるからリラックス効果があり、よりのんびりした時間を味わえます!
ぜひ皆様も試してみてはいかがでしょうか?」


やしろ本部長「都心の海でも人が少ない場所はありますね。
ただ、年々入れなくなっている場所も増えていますね。」

浜崎秘書「穴場というかゆっくりできるところもあるでしょうね!」

やしろ本部長「でも沖縄の海じゃないとダメはわかるなぁ。」

浜崎秘書「わかりますよねぇ~。」

やしろ本部長「沖縄の海でぼーっとして…曲を聴いて時間がゆっくり流れていく…。
脳にも心にも良いんでしょうね!ハンコ!!」
──『そう考えると東京でも涼しい正装があって良いかもしれませんね。』

ラジオネーム<TKたまき>

「皆様お疲れ様です。

仕事で沖縄に2年弱住んでいました。

沖縄はとにかく時間の流れがゆっくり。
必ず誰かしら集合時間に遅れますが、誰も怒りません。

そんな沖縄の好きなところは、スーツ代わりの「かりゆしウェア」!涼しくてとっても楽!
正装として定着しているようで、夏はスーツの人をほとんど見かけませんでした。
昨今の夏の暑さは異常なので、関東でもかりゆしウェア広まって欲しいなと思います。

ちなみに、父は沖縄県出身です。
ラジオネームも苗字をもじって使っています。」


やしろ本部長「正装なんだ!確かにスーツも西洋のものだしね。」

浜崎秘書「そう考えると東京でも涼しい正装があって良いかもしれませんね。」

やしろ本部長「どうでしょう!東京都から、かりゆしウェアの正装化を全国に!」

浜崎秘書「東京も大変な暑さになってるわけですから変えても良いですよね~。」

やしろ本部長「でも東京はクールビズがその代わりってことかぁ。
かりゆしウェア…正装なんですね!ハンコ!!」
──『沖縄がより特別だったんでしょうね。』

ラジオネーム<よこはまのもあいちゃん>

「みなさまお疲れ様です。
私は今まで本島4回、石垣島に1回旅行で行き、
2年前に結婚式を沖縄で挙げました。
そんな中で1番印象に残っている事は、
高校1年の頃に付き合っていた彼が、
高校3年の春に突然「俺、沖縄の大学に行く」と宣言。
彼は家業で海関係のお仕事をしていて、
その仕事を継ぐために色々勉強したいことがあることを知っていました。

ですが、私たちの通っている高校は
とても進学校とは言えるほどではなく、
かなり勉強しないと難しいだろうなぁ……と正直思っていました。ですが、彼は見事に合格。
私たちは遠距離恋愛になりました。

頻繁には会えない距離、1000キロ以上離れた地で頑張る彼はいつも楽しそうで、憧れていました。
3ヶ月に1回はお互いに会いに行ったり、帰ってきてくれたりしました。
ですが、ある時。連絡がパタリと来なくなり、
「あ、浮気してるな」そう勘が働き、見事に的中。19歳の春に遠距離恋愛の幕が降りました。

とても悲しい思いもしましたが、
たくさん沖縄の地を案内してくれたり、
とてもポジティブだった彼からよく言われていた、「ごめんねじゃなくて、ありがとうをたくさん言おうよ」という言葉が今でも印象に残っています。
今、私がポジティブになれたのは彼のおかげだと思っています。」


やしろ本部長「関東からの行き来、大変だったでしょう!沖縄がより特別だったんでしょうね。」

浜崎秘書「沖縄に彼の姿を見ているのでしょうか…。でも純粋に沖縄の良さにひかれたんでしょうね。」

やしろ本部長「19歳の遠距離恋愛の沖縄…自分で考えると無理だと思いますよ…。」

浜崎秘書「方言も可愛いし…ってなんで頭抱えてるんですか。」

やしろ本部長「はあー、苦しいなって思って、つらい時もあっただろうな…
でも今、幸せですもんね…!ハンコ!!」
──『幸せなことだよなぁ。好きなところが一緒って。』

ラジオネーム<常に空腹>

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のハイサーイ案件は、来年沖縄で結婚式を行うことです。
ちなみに本日7月3日入籍をします!お互い沖縄が好きという事もあり、結婚したら式は沖縄でしたいよね〜と話していました。
まだ式の場所は未定の為、これから決めていきたいと思います!
ではこれから市役所に行って婚姻届を提出してきます!」



やしろ本部長「もう婚姻届け出してきたのかしら?お互い好きなものが同じで一緒になるって素敵ですね。」

浜崎秘書「挙式を沖縄で相当好きなんでしょうね。」

やしろ本部長「でも幸せなことだよなぁ。好きなところが一緒って。」

浜崎秘書「移住まで考えているんですかね?」

やしろ本部長「かもしれないですね!本日、7月3日…常に空腹さん…」

やしろ本部長・浜崎秘書「ご入籍おめでとうございます!ハンコ!!」


──■■■ゲストコーナー■■■

BEGIN 比嘉栄昇 さん、島袋優 さん、上地等 さん初来社!
〜プロフィール〜
1990年『恋しくて』でデビュー。
その後もリリースを重ね、数多くのステージに出演。
代表曲の「島人ぬ宝」、「涙そうそう」、「笑顔のまんま」など
老若男女に歌い継がれる楽曲となっています!
近年はブラジルやハワイで公演を行うなど国内外で活躍の場を広げ、
ブルースから島唄まで多彩な音楽性と幅広い年齢層から支持を集めています!
そしてこの度!7年ぶりとなるニューアルバム「太陽」が
昨日7月2日にリリースされました。


この日、「TOKYO FM BEGIN「太陽」ワンデー」ということで、
朝からいろいろな番組に出演されたBEGINの皆さん。

「THE TRAD」出演後からちょっと時間が空いてからのご出演になり、
さとうきび狩りと同じくらい、待ち時間を潰すのに苦労したという皆さん。

あまりにもすることが無くて、
「さとうきびの葉っぱでも持っていたい!」とおっしゃっていました(笑)

結成当時は「ブルースが好きでよく聞いていた。ルーツがブルースだった。」など、
BEGINさんのルーツの話や、当時の思い出に花が咲いていました。

そして、話題ニューアルバム「太陽」の話題へ。
「土地の音楽に惹かれている、ブルースも同じ」と話す比嘉さん。

アメリカに行ったときに、現地でブルースを聴いたところ
「ブルースはアメリカの音楽だった」と思ったそうで、
そこから自分たちの今の音楽…地元の音楽になっていったそうです。

今回のアルバム制作は石垣島で行われたそうで、
「ここまでしっかり石垣島で楽曲制作をしたのは初」とのことです。

ゆったりとした時間が流れるトーク、楽曲についての想い…
ここでは表せられない空気感は…是非radikoのタイムフリーでお聞きください!

BEGINさん のニューアルバム「太陽」発売中!

そして、BEGIN 35周年!35公演の全国ホールコンサートツアー
『「さにしゃんサンゴSHOW!!」~35年目の音楽旅団ツアー~』開催決定!

9月19日、東京「かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール」を
皮切りに来年3月29日、沖縄「石垣市民会館」までの全35公演です。

また、TOKYOFM毎週朝8時から「SGC presents BEGINのくがにちんだみ」が放送中!

BEGINさん の最新情報はオフィシャルサイト をご覧ください。
比嘉栄昇 さん、島袋優 さん、上地等 さん
エンディングまでお付き合い頂き、ありがとうございました!!!


浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」

やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!

来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

かわいいウミちゃん
daydreamer5219
リンリンローズ
福耳
木漏れ日さん

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1.Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田) / Helsinki Lambda Club

2.島人ぬ宝 / BEGIN

3.AM11:00 / HY

4.マイル feat.Gotch / SATOH

5.たぶん悪魔が / ゆうらん船

6.イケナイ太陽 / ORANGE RANGE

7.breakfast / Mrs. GREEN APPLE

8.Wing / 知念里奈

9.小さな恋のうた / MONGOL800

10.Heigh-Ho [Snow White and the Seven Dwarfs] / the telephones

11.三線の花 / BEGIN

12.ビターバカンス / 歌唱:RN ちーまま

13.なんくる君であれ / BEGIN

14.ただ雲になる / BEGIN

次回会議テーマ

2025.07.28 MON

「わたしの柱!案件 〜この人が心の支えです!〜」
本日の会議は
みなさんにとっての「柱」を報告する
心の支え再認識会議!

推し、家族、恋人、友人、上司、同僚、店主さん、店員さん
どんな人でも構いません!

あなたの「柱」について、
全集中して考えてみてください!

例えば…
■わたしの柱はなんといっても推しのアイドル!「推し柱」です!
 仕事で辛い時も、推しの動画を見て支えられてます!

■たった1人の同期が僕の柱!
 しんどい時は一緒に飲みにいく!「飲み柱」です!

■近所の定食屋のおばちゃんは僕にとっての東京のお母さん!
 上京の寂しさを全部聞いてくれます!「聞き柱」です!

など、どんな内容でもOKです!

そして、火曜日にお届けしていた7月限定のコーナー!
「魔法少女ミホのマジカルクッキング!」がいよいよ最終回!
浜崎美保にそっくり(?)な、異世界からやってきた魔法少女ミホが
「魔法のドレッシング」でお野菜をピエッと!トロッと!美味しくする!
世にもふしぎなヘルシーコーナー!
メッセージが採用された方には、ピエトロドレッシングをプレゼント!

さらに、皆さんのテンションをアゲるコーナー
スカロケ一番搾り 「RAPで乾杯! アゲ↑ラップ!」をお届け!
デッカチャンに、アゲラップにして欲しい
「テンションちょい下がる時あるある」を募集しています!
メッセージが採用された方には、キリン一番搾り1ケース350ml缶
24本入りをプレゼントします!