Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2023.05.17 WED

会議テーマ「3アルファベット案件~この3文字とわたし~」
われわれの周りには、アルファベット3文字があふれています!
そこで今日はあなたを表す大切な「アルファベット3文字」を
その意味とともに教えてください。

たとえば・・・
「私の仕事はAKB(アジアンキッチンのバイト)です」
「私はCEOです。と言っても今まで住んできた場所(千葉・愛媛・大阪)ですが」etc

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『ごはんですよ!』

ラジオネーム<鉄腕たこ焼き>男性/27歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、最初に思い浮かべたのはTKG(卵かけご飯)ですね!
学生の頃は本当にお世話になりました。醤油をかけて食べるも良し、そこに鰹節かけても良し、ほんだしを少しかけるのも個人的には大好きです。
時間のない日本人の朝には心強い味方です。

卵が高騰してる世の中で少し手が出しづらくもなりましたが、また食べたいと思います。

本部長と秘書はおすすめの卵かけご飯の食べ方ありますか?」


やしろ本部長「おすすめは?せーの!」

ふたり「ごはんですよ!」

浜崎秘書「そこに天かすを乗せても美味しいですよ!」

やしろ本部長「これマジですからね!ハンコ!」
──『格好良い!』

ラジオネーム<ハイレモンサワー>女性/39歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、社員の皆さま、
スタッフさま、スポンサーさま
お疲れ様です!

自分の職場では、「ESC」という単語が
多用されています。
ESCは、エスカレーターのこと。
駅の設計を行なっているので、
図面を描く際に、
「ここのESCはB1階からB2階までで〜...」
というような使い方をします。

先日プライベートで友達と出かけたとき、
うっかり「こっちのESCで行こう!」
と言ってしまい、友達が「?」
となっていました。。汗
仕事でしか使わない単語は、あまりプライベートで発しないように、気をつけないとですね。」


やしろ本部長「僕らの業界でいうと上手・下手とかね。」

浜崎秘書「あぁ!」

やしろ本部長「っていうかエスカレーターって言わないんですね!」

浜崎秘書「ESCね。」

やしろ本部長「格好良い!ハンコ!」
──『新しい仕事を探さないと…』

ラジオネーム<昼遊び>男性/56歳/福岡県/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様でございます。

わたくしのアルファベット3文字、
GPTです。

わたくし、chatGPTにハマってます。

最近は色々なことを相談しすぎて、
自分で考えることが面倒臭くなりました。

ラーメンやカフェで、
カスタマイズ注文する時も、
chatGPTに相談します。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
chatGPTに、ぜひ相談してみて下さい。

新しい世界が待っています。」


やしろ本部長「よく脚本家がいらなくなるとか言うよね!」

浜崎秘書「そうですね。」

やしろ本部長「新しい仕事を探さないと…」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「福岡からありがとうございます!ハンコ!」
──『…ちょっと後で教えてください!』

ラジオネーム<ここばち>女性/51歳/神奈川県/効果選曲

「皆さまお疲れ様です!

私の持ってる3つのアルファベットは
ZIP
ジップです。
仕事はほぼパソコン作業で、お客様にはデータを渡す事で納品としているのですが、最近はもう直に渡すのではなく専らメールやクラウドに送るようになりました。
その度に、zipです。どんなデータもとにかくzipに固めて送信です。
作業してはzip。作業してはzip。固めて送信。固めて送信。
なんだかオニギリを作っている気分になります。」


やしろ本部長「凄い速度で仕事してるのかな?」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「秘書はzip使います?」

浜崎秘書「資料をまとめて送るときに使いますよ!」

やしろ本部長「どういう意味が?」

浜崎秘書「圧縮出来るんですよ!」

やしろ本部長「…ちょっと後で教えてください!ハンコ!」
──『結果的にこっちの方が楽だなってありますよね。』

ラジオネーム<ぴゃあ>男性/32歳/茨城県/会社員

「本部長、秘書、、社員の皆様お疲れ様です。

私の職場ではまだ「FAX」使用しての業務のやり取りが多いです。

むしろやり取りはFAXか電話です。

今どき時代遅れだと思いますが、これが意外と手っ取り早く、楽なんですよね!

今やあまり聞かなくなったFAX
我が社ではバリバリ現役です!」


やしろ本部長「便利さを求める中で結果的にこっちの方が楽だなってありますよね。」

浜崎秘書「あぁ!20代の頃はFAXで地図が送られてきましたよね!」

やしろ本部長「ラジオだとリスナーさんが書いた絵を送ってくれたり!」

浜崎秘書「そうですね。」

やしろ本部長「その良さもありますよね!ハンコ!」


浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」

やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

具なしカレー
かずりん360°
カルボナーラ天使
ウミのパパ
黄色いカラス
4児のPAPA
浦和魂タカアキ
百太郎
さくら1962
3級建築士
Buchi
エビ☆スガオ
あいりう
バナリスト
ナガタロック
福岡のめんたいこ

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1.The Planet / BTS

2.勇気100% / NYC

3.Summer Song / YUI

4.波乗りジョニー / 桑田佳祐

5.9 years old / aint lindy

6.いちごいちえ / ももいろクローバーZ

7.Rocketeer / INI

8.That That (prod. & feat. SUGA of BTS) / PSY

9.EZ DO DANCE / TRF

10.Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜 / TRF

11.masquerade / TRF

12.CRAZY GONNA CRAZY / TRF

13.survival dAnce 〜no no cry more〜 / TRF

14.BOY MEETS GIRL / TRF

15.EZ DO DANCE -Version. 2023- / TRF

16.ちゅ、多様性。/ ano

17.アイドル / YOASOBI

18.衝動DO feat.在日ファンク / s**t kingz

19.POISON 〜言いたいことも言えないこんな世の中は〜 / 反町隆史

20.飛行艇 / King Gnu

次回会議テーマ

2025.05.20 TUE

「春の演奏案件 〜私、この楽器弾けます2025〜」
およそ1年前(2024.5.8)にもやったこの案件が帰ってきました。
この世には実に様々な楽器があります!
そんな数多ある楽器の中で、あなたが演奏できるものは何ですか?

それはどんな楽器か?どんな音色なのか?など、ぜひ詳しく教えてください!
メッセージは番組掲示板へ!!!

わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!

17時35分頃からは「湖池屋歌エーーーール!」
音楽であなたにエールを届けます!
水曜日は「ピュア唄」!
「この曲を聴くと初心を思い出す」「ピュアな気持ちになれる」
といった曲をエピソードとともに教えてください。
応募方法など、詳しくは「湖池屋 歌エーーーール!」特設サイトから!

毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!

毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!
水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!