ON AIR BLOG
議事録ブログ
2024.03.11 MON
会議テーマ「人生のきっかけ案件~あの日を境に決めたこと」
失敗でも成功でも、ある日の体験をもとに
自分の中で変えた、決め事を教えてください。
例えば...
・3月11日の震災をきっかけに、
家に必ず電池の予備を10個用意するようにしました、
・会議資料を部下に頼み、会議に出たらやってなかった事が発覚したので、
事前確認をするようにした。
・二股をかけられていた事が発覚してから、
会って一週間以内の男とは付き合わない事に。etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<かんでぃ先生>女性/36歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件について、私は
現金が使えずに買い物で焦ったことをきっかけに
現金を用意しておくことに決めました。
キャッシュレス時代の今日この頃、
日常の買い物は、クレジットカードや
コード決済が9割以上の生活をしており、
財布の中に1000円も入っていないことはザラでした。
しかし、過去に通信障害でキャッシュ決済が出来ず、
とても焦りました。
一時的だったので、最終的には支払いはできましたが、
これが震災だったらと思うと考えさせられ、
自宅に現金を常備することにしました。
ちなみに、現金を適当に常備するのではなく、
100円ショップなどで売っている
1円、100円など小銭ごとに分類して収納できるケースを
活用しています。
震災などで、現金が必要になった時、
おそらくお釣りが揃わない事態が発生すると思うので、
細かい小銭があった方がいいかなと思い実践しています。」
やしろ本部長「最低限の現金を持っておくこと大事ですね!」
浜崎秘書「そうですね。」
やしろ本部長「財布を持たない人の場合、どこに入れるか?ですよね。」
浜崎秘書「忘れそうです…」
やしろ本部長「靴下かなぁ?」
浜崎秘書「危険ですね(笑)」
やしろ本部長「何が起きるか分かりませんので!ハンコ!」

ラジオネーム<いまどきさん>男性/27歳/東京都/現場職人
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私があの日を境に決めた事は「洗顔」です。
つい2週間前、友人と通話をしている時に洗顔の話になった事がありました。
お恥ずかしい話ですが、私はこれまで洗顔をしていなかったので、それを伝えると「えっ!?きったな!!」と言われました。
あまりにも友人の言葉が刺さったので、これはまずいと決意し、洗顔料と乳液と化粧水を購入し、その日からどれだけ疲れていても何があろうと欠かさずしています。
自分の中では、いやいや男が洗顔なんて芸能人でもあるまいし。と思ってましたが、どうやら自分の考えが甘かった様で、これが世の常識なのかと痛感しました。
言われた時はなかなかキツかったですが、きっかけをくれた友人には感謝です。」
やしろ本部長「…水かお湯でいいんでしょ?」
浜崎秘書「基本的にはね。」
やしろ本部長「ってか、いまどきさんも一気に行ったね!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「その友達もちょっと極端な気もするけどね!ハンコ!」

ラジオネーム<くまってるくま>女性/29歳/神奈川県/パート
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしのきっかけは2011年3月11日です。
高校2年生の春、将来を決めかねていたところ震災が起きました。
画面越しではありましたが、何もできないこと、目の前で人が…という光景の中で、病院の屋上で必死に患者さんを守る看護師さんがSOSを出している映像を見ました。
3/12は自分の誕生日ということもあり、歳を重ねられないこともあるのか…と衝撃でした。
その時に、『せっかくある命だからこそ人のためにになりたい。』と思い、看護師を目指すことにしました。
それからもう13年。無事に看護師になれましたが紆余曲折を経て今は学校の保健室で少しだけ働いています。でも、根本には誰かのために働けたらと思うことは変わりません。
そして、あの時看護師になりたいと思っていなかったら、今までの経験や出会いもなかったと思うと、やっぱり3/11、3/12はわたしの中で大切な起点になってるなと思います。」
やしろ本部長「”人の為になりたい”という気持ちを貫いていて、格好良いなと思います。」
浜崎秘書「そうですね!」
やしろ本部長「明日、誕生日ということで…」
ふたり「おめでとうございます!」
やしろ本部長「ハンコ!!!」

ラジオネーム<エリサKAITO>男性/29歳/千葉県/会社員
「皆さまお疲れ様です。
私があの日を境に決めたことは、浪人するか進学するか、です。
受験勉強をしてきたつもりでしたが、思ったような成果が出せず、希望の学校への進学は叶いませんでした。悔しくて現実を受け入れられませんでした。合格発表の後、クラスの親友の女子に、もう一年頑張るわ、と話したところ
「そこが限界だったんじゃないかな」
と言われました。
ズバッと言われましたが、親友の言ったことは事実でした。
精一杯頑張ってもそこが自分の限界なのだと。
その一言を境に、私はセンターで合格点に届いていた大学に進学することに決めました。
親友の一言が無ければ、きっと浪人をしていてどんどん自分を追い詰めて苦しくなっていたと思うので、親友の言葉に救われました!
その親友は今の、、、、
奥さんではありませんが
忙しい今もお互いSNSで近況をやりとりしています。親友の言葉には本当に感謝しています!」
やしろ本部長「今の…のパターン良くないよ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「これ、めちゃくちゃ言いづらいことですからね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「会える時に会ってください!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
自分の中で変えた、決め事を教えてください。
例えば...
・3月11日の震災をきっかけに、
家に必ず電池の予備を10個用意するようにしました、
・会議資料を部下に頼み、会議に出たらやってなかった事が発覚したので、
事前確認をするようにした。
・二股をかけられていた事が発覚してから、
会って一週間以内の男とは付き合わない事に。etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『何が起きるか分かりませんので!』
ラジオネーム<かんでぃ先生>女性/36歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件について、私は
現金が使えずに買い物で焦ったことをきっかけに
現金を用意しておくことに決めました。
キャッシュレス時代の今日この頃、
日常の買い物は、クレジットカードや
コード決済が9割以上の生活をしており、
財布の中に1000円も入っていないことはザラでした。
しかし、過去に通信障害でキャッシュ決済が出来ず、
とても焦りました。
一時的だったので、最終的には支払いはできましたが、
これが震災だったらと思うと考えさせられ、
自宅に現金を常備することにしました。
ちなみに、現金を適当に常備するのではなく、
100円ショップなどで売っている
1円、100円など小銭ごとに分類して収納できるケースを
活用しています。
震災などで、現金が必要になった時、
おそらくお釣りが揃わない事態が発生すると思うので、
細かい小銭があった方がいいかなと思い実践しています。」
やしろ本部長「最低限の現金を持っておくこと大事ですね!」
浜崎秘書「そうですね。」
やしろ本部長「財布を持たない人の場合、どこに入れるか?ですよね。」
浜崎秘書「忘れそうです…」
やしろ本部長「靴下かなぁ?」
浜崎秘書「危険ですね(笑)」
やしろ本部長「何が起きるか分かりませんので!ハンコ!」
──『…水かお湯でいいんでしょ?』
ラジオネーム<いまどきさん>男性/27歳/東京都/現場職人
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私があの日を境に決めた事は「洗顔」です。
つい2週間前、友人と通話をしている時に洗顔の話になった事がありました。
お恥ずかしい話ですが、私はこれまで洗顔をしていなかったので、それを伝えると「えっ!?きったな!!」と言われました。
あまりにも友人の言葉が刺さったので、これはまずいと決意し、洗顔料と乳液と化粧水を購入し、その日からどれだけ疲れていても何があろうと欠かさずしています。
自分の中では、いやいや男が洗顔なんて芸能人でもあるまいし。と思ってましたが、どうやら自分の考えが甘かった様で、これが世の常識なのかと痛感しました。
言われた時はなかなかキツかったですが、きっかけをくれた友人には感謝です。」
やしろ本部長「…水かお湯でいいんでしょ?」
浜崎秘書「基本的にはね。」
やしろ本部長「ってか、いまどきさんも一気に行ったね!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「その友達もちょっと極端な気もするけどね!ハンコ!」
──『おめでとうございます!』
ラジオネーム<くまってるくま>女性/29歳/神奈川県/パート
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしのきっかけは2011年3月11日です。
高校2年生の春、将来を決めかねていたところ震災が起きました。
画面越しではありましたが、何もできないこと、目の前で人が…という光景の中で、病院の屋上で必死に患者さんを守る看護師さんがSOSを出している映像を見ました。
3/12は自分の誕生日ということもあり、歳を重ねられないこともあるのか…と衝撃でした。
その時に、『せっかくある命だからこそ人のためにになりたい。』と思い、看護師を目指すことにしました。
それからもう13年。無事に看護師になれましたが紆余曲折を経て今は学校の保健室で少しだけ働いています。でも、根本には誰かのために働けたらと思うことは変わりません。
そして、あの時看護師になりたいと思っていなかったら、今までの経験や出会いもなかったと思うと、やっぱり3/11、3/12はわたしの中で大切な起点になってるなと思います。」
やしろ本部長「”人の為になりたい”という気持ちを貫いていて、格好良いなと思います。」
浜崎秘書「そうですね!」
やしろ本部長「明日、誕生日ということで…」
ふたり「おめでとうございます!」
やしろ本部長「ハンコ!!!」
──『今の…のパターン良くないよ!』
ラジオネーム<エリサKAITO>男性/29歳/千葉県/会社員
「皆さまお疲れ様です。
私があの日を境に決めたことは、浪人するか進学するか、です。
受験勉強をしてきたつもりでしたが、思ったような成果が出せず、希望の学校への進学は叶いませんでした。悔しくて現実を受け入れられませんでした。合格発表の後、クラスの親友の女子に、もう一年頑張るわ、と話したところ
「そこが限界だったんじゃないかな」
と言われました。
ズバッと言われましたが、親友の言ったことは事実でした。
精一杯頑張ってもそこが自分の限界なのだと。
その一言を境に、私はセンターで合格点に届いていた大学に進学することに決めました。
親友の一言が無ければ、きっと浪人をしていてどんどん自分を追い詰めて苦しくなっていたと思うので、親友の言葉に救われました!
その親友は今の、、、、
奥さんではありませんが
忙しい今もお互いSNSで近況をやりとりしています。親友の言葉には本当に感謝しています!」
やしろ本部長「今の…のパターン良くないよ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「これ、めちゃくちゃ言いづらいことですからね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「会える時に会ってください!ハンコ!」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
星が3つ
くまってるくま
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
星が3つ
くまってるくま
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
2.ウララ / ビッケブランカ
3.SING SING SING / Swing Girls and a Boy
4.! / サバシスター
5.ゆめいっぱい / 関ゆみ子
6.おどるポンポコリン / B.B.クィーンズ
7.走れ正直者 / 西城秀樹
8.アララの呪文 / ちびまる子ちゃん wuth 爆チュー問題
9.ハミングがきこえる / カヒミ・カリィ
10.100万年の幸せ!! / 桑田佳祐
11.ひとみ / 福山雅治
12.春よ来い / YONA YONA WEEKENDERS
13.春よ、来い / 松任谷由実
14.せーかいせかい / とた
15.Welcome / Chilli Beans.
16.忘れないように / くるり
17.FLY AGAIN 2019 / MAN WITH A MISSION
18.始まりの朝 / Official髭男dism
1.CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
2.ウララ / ビッケブランカ
3.SING SING SING / Swing Girls and a Boy
4.! / サバシスター
5.ゆめいっぱい / 関ゆみ子
6.おどるポンポコリン / B.B.クィーンズ
7.走れ正直者 / 西城秀樹
8.アララの呪文 / ちびまる子ちゃん wuth 爆チュー問題
9.ハミングがきこえる / カヒミ・カリィ
10.100万年の幸せ!! / 桑田佳祐
11.ひとみ / 福山雅治
12.春よ来い / YONA YONA WEEKENDERS
13.春よ、来い / 松任谷由実
14.せーかいせかい / とた
15.Welcome / Chilli Beans.
16.忘れないように / くるり
17.FLY AGAIN 2019 / MAN WITH A MISSION
18.始まりの朝 / Official髭男dism
次回会議テーマ
2025.05.18 SUN
「密かに願ってる案件 ~復活希望です〜」
活動休止したアーティスト、閉店してしまった飲食店、
販売が終了したお菓子、後継機が出ない家電、無くなったサービスなど
あなたがリバイバルして復活してほしいものを教えてください。
どんなジャンルでも構いません!
例えば...
・最寄り駅にあった行きつけのサウナが閉店、人気だったので復活希望です。
・超推していたVtuberが無期限活動休止..ずっと待っています。
・フジファブリックの活動再開を待ちに待っています!
などなど、なんでもOKです。
17時35分頃からは【湖池屋歌エーーーール】
毎週月曜日はレッツダンス!
週初めから踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!
18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたにCongratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、会社に受かった日など
あなたがお祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「桃屋の食べる調味料シリーズ」を使った秒メシレシピをご紹介!
18時40分頃からは 【スカロケ競輪部】
ワイルド部員 スギちゃん&競輪記者 秋田ガラパゴス麻子さんが注目のレースを毎月徹底解説!
「第79回 日本選手権競輪GⅠ」を総括!
19時05分頃【ゆけ!今週の一番店】
「キリン一番搾り」が飲める都内のビールスポットを一番ガールが生レポート!
19時20分頃【ゲスト:RIP SLYME】
再集結して活動中のRIP SLYME!この日なんと新曲を初解禁!
さらに本日は8/30(土)に開催となる
「Skyrocket Company FESTIVAL ~歌って!踊って!大宴会!~」の
チケット販売がスタートします!
販売が終了したお菓子、後継機が出ない家電、無くなったサービスなど
あなたがリバイバルして復活してほしいものを教えてください。
どんなジャンルでも構いません!
例えば...
・最寄り駅にあった行きつけのサウナが閉店、人気だったので復活希望です。
・超推していたVtuberが無期限活動休止..ずっと待っています。
・フジファブリックの活動再開を待ちに待っています!
などなど、なんでもOKです。
17時35分頃からは【湖池屋歌エーーーール】
毎週月曜日はレッツダンス!
週初めから踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!
18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたにCongratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、会社に受かった日など
あなたがお祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「桃屋の食べる調味料シリーズ」を使った秒メシレシピをご紹介!
18時40分頃からは 【スカロケ競輪部】
ワイルド部員 スギちゃん&競輪記者 秋田ガラパゴス麻子さんが注目のレースを毎月徹底解説!
「第79回 日本選手権競輪GⅠ」を総括!
19時05分頃【ゆけ!今週の一番店】
「キリン一番搾り」が飲める都内のビールスポットを一番ガールが生レポート!
19時20分頃【ゲスト:RIP SLYME】
再集結して活動中のRIP SLYME!この日なんと新曲を初解禁!
さらに本日は8/30(土)に開催となる
「Skyrocket Company FESTIVAL ~歌って!踊って!大宴会!~」の
チケット販売がスタートします!
過去の記事
月別アーカイブ