ON AIR BLOG
議事録ブログ
2024.10.29 TUE
会議テーマ 「Goodな夜を過ごして案件〜グッと込み上げました!〜」
本日行う会議は・・・
皆さんの気持ちがグッと込み上げた
「Goodな夜」を振り返る会議!
どんな些細な記憶でもOKです!
秋の夜長に思い出してみませんか?
例えば…
■はじめて営業で契約を取って、缶ビールで1人で乾杯したあの夜!
なんだか大人になった気がしたGoodな夜でした!
■家に帰ったら彼女がシチューを作って待っていてくれたあの夜!
やさしさが身に沁みました!
■上京前日に同級生みんなで歌い明かしたカラオケの夜!
みんなでお別れした朝方の景色が忘れられません!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
ラジオネーム<コハナノ>女性/23歳/東京都/会社員
「皆様、お疲れ様です。
私は 一人暮らしから同棲へ引越しの前日の夜にグッと来ました。
まとめ終えたダンボールに囲まれて、
電子レンジなどは引越しに備えて綺麗にしていたので、
ポットでお湯を沸かし、床でカップ麺を食べました。
充電器、布団、ダンボールしかない 部屋を見て
この家とはさようならか〜とグッときた気持ちを思い出しました。
引越し経験が無かったので ほぼ空になった部屋を見て
こんなに寂しくなるものかと しみじみしました。」
やしろ本部長「何回か引っ越ししてますけど、独特の寂しさありますよね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「長く住むと部屋が生き物みたいになってグッと来ちゃうんですよね。ハンコ!」
ラジオネーム<かわらそバナナ>女性/34歳/東京都/会社員
「おつかれさまです!
大学時代、女子寮で暮らしていました。
私が彼氏と別れたと聞いたクミちゃんが、
「今夜鍋やるから箸とお皿を持って私の部屋集合ね!」と、
5階のクミちゃんの部屋で私への失恋鍋パーティーをやってくれました。
ちょうどバイトから帰ってきた隣の部屋の友だちエミちゃんもきてくれて、
3人で鍋をつつきながら私の愚痴を聞いてもらいました。
寮だからこそ終電なんて気にせず、
各自の部屋からお菓子やお酒を持ってきたりさらに仲間が増えたりして、
遅くまでガールズトークで盛り上がってとてもスッキリ楽しい夜でした。」
やしろ本部長「寮だからできる感じで良いですよね」
浜崎秘書「素敵です」
やしろ本部長「後ね、AちゃんBちゃんじゃなくて、
クミちゃんエミちゃんなのも良いんですよ」
浜崎秘書「?」
やしろ本部長「こういう時は仮名より本名の方が面白くなるって
武田鉄矢さんが言ってました。ハンコ!」
ラジオネーム<零-Rei->女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
「みなさまお疲れ様です。
昔、まだ両親と妹と4人で暮らしていたとき、
夏休みに長野へ旅行に行きました。
結構山奥の方へ行っていたので、自然がいっぱいで、夏でも朝晩は涼しく、
日が暮れても都会のようなライトの光もほとんどないような場所でした。
その時に見た星空が、今でも忘れられません。
空一面の星、星、星。
視界を遮るものも何も無く、
たくさんの星がキラキラと輝いていてとても幻想的で。
プラネタリウムで見る満天の星空よりも、
何倍も何倍も綺麗に見えました。
流星群の日でもないのに流れ星が流れて、家族みんなで
「すごいすごい!」とはしゃいだことをよく覚えています。
あの時より綺麗だと思う夜は、まだ見つかっていません。
長野に旅行、また行きたいなぁ。」
やしろ本部長「プラネタリウムより綺麗!」
浜崎秘書「凄い」
やしろ本部長「今ね「チ。」ってアニメやってますけど、
あれも綺麗な夜空が沢山出てきます」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「今でも忘れられない夏の夜の空、素敵です。ハンコ!」
ラジオネーム<さばの>女性/31歳/東京都/アルバイト
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
高校を家庭の事情で卒業できなかった私。
20歳の冬、高卒認定試験を受けて合格し、見事、
高校卒業程度の資格をもらえました!
その日の夜、当時働いてたバイト先の店長や先輩が
わざわざケーキを買ってきてくれて、
閉店直後のバイト先で遅くまで祝ってくれて、とてもグッときました。
あれから10年経ちバイト先はコロナの影響で閉店してしまい、
バイト仲間とはもう連絡を取ることもなくなりましたが、
あの時祝ってもらったことは今でも思い出してグッときます。」
やしろ本部長「コロナって何だったんでしょうね?」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「家庭の環境でって悔しさも引け目もあったとは思いますけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「それでも勉強して、祝ってくれる仲間がいる。勝ち組ですよ。ハンコ!」
ラジオネーム<ブライアンMADAOセッツァー>男性/55歳/富山県/会社員
「本部長 浜崎秘書 スタッフの皆さん
お疲れさまです。
今日の案件
もうすぐ離婚してひとり身なって10年を迎えようとしてるんですが、
そんなひとり身になって最初の日の夜
何も無い殺風景な八畳一間の部屋にお布団を敷いて
そして真っ暗にして冷たい毛布に包まって寝たあの日のことは
今でも思い出すとグッときて胸が熱くなります。
そしてあれから10年 少し生活に必要なもの増え
ちょっとは自分の城らしい部屋にはなったけど相変わらずひとり身。。。。
せめてペットのネコとか飼えるところならなんて考えながらいる今日この頃
浜崎秘書や本部長はペットなどが家に居たりの生活はどうですか?」
やしろ本部長「離婚して一人になった夜って寂しいのか?
解放感なのか?って思ったんですけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「冷たい毛布ってことはやっぱり寂しいのかと」
浜崎秘書「本部長はペットがいる生活どうですか?」
やしろ本部長「欲しい!ハンコ!」
ラジオネーム<ピーカンなつこ>女性/37歳/千葉県/介護職
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!!
久しぶりにリアルタイムで聴いています。
今日は1歳9ヶ月になる娘と夫と家族3人で
アンパンマンミュージアムへ遊びに行ってきました。
今、帰りの車の中です。
アンパンマン大好きな娘、
アンパンマンやコキンちゃんとハグして大興奮していました!
そんな娘の成長を見て、写真をパシャパシャ。
今夜は娘を寝かしつけたら、
その隣で今日の写真を見てグッドな夜を過ごすことでしょう…
はぁ…幸せです。
一緒に聴いている運転中の夫よ、連れてきてくれてありがとう!!!」
やしろ本部長「そういうこと!これが幸せ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「前の富山の人の書き込みとの流れよ…」
浜崎秘書「(苦笑)」
やしろ本部長「難しい時代になりました…運転気を付けてくださいね、ハンコ!」

【プロフィール】
大阪 梅田路上発、見る人を魅了する “楽しさ” が売りの
イエロー & ソウル・ロックバンド。
2022 年 5 月大阪にて、セッションバーで出会い結成。
「ブラックミュージック、パンク、歌謡曲」など様々なルーツを持ち
路上ライブで鍛えあげた確かな演奏力で注目を集めています。
そして、今月の番組のレコメンドソング「スカレコ〜社員のうた〜」を
「Goodな夜を」で担当していただいている、
ラッキーセベンが本日のゲストです。
セッションバーでの出会ったという結成のお話に食い付く本部長。
セッションバーの世界について根掘り葉掘り伺っていました。
「セッション上がりなんで、予定と違うことをやっても付いてきてくれる」という
DaPlanetさんのコメントに、ネタを研ぎ澄ますかアドリブかと芸人に例える本部長。
解りやすい解説ありがとうございます。
その後はスカレコでお借りしている「Goodな夜を」についてのお話と
「Goodな夜を」収録の3rdEP「Hey you」についてのお話伺いました。
今年は沢山のフェスに出演。来年もいろんなフェスに出られるだけ出たいという
ラッキーセベンのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
ラッキーセベンの最新情報は公式HP及びTwitter公式アカウントをチェック!
浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
皆さんの気持ちがグッと込み上げた
「Goodな夜」を振り返る会議!
どんな些細な記憶でもOKです!
秋の夜長に思い出してみませんか?
例えば…
■はじめて営業で契約を取って、缶ビールで1人で乾杯したあの夜!
なんだか大人になった気がしたGoodな夜でした!
■家に帰ったら彼女がシチューを作って待っていてくれたあの夜!
やさしさが身に沁みました!
■上京前日に同級生みんなで歌い明かしたカラオケの夜!
みんなでお別れした朝方の景色が忘れられません!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

「皆様、お疲れ様です。
私は 一人暮らしから同棲へ引越しの前日の夜にグッと来ました。
まとめ終えたダンボールに囲まれて、
電子レンジなどは引越しに備えて綺麗にしていたので、
ポットでお湯を沸かし、床でカップ麺を食べました。
充電器、布団、ダンボールしかない 部屋を見て
この家とはさようならか〜とグッときた気持ちを思い出しました。
引越し経験が無かったので ほぼ空になった部屋を見て
こんなに寂しくなるものかと しみじみしました。」
やしろ本部長「何回か引っ越ししてますけど、独特の寂しさありますよね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「長く住むと部屋が生き物みたいになってグッと来ちゃうんですよね。ハンコ!」
ラジオネーム<かわらそバナナ>女性/34歳/東京都/会社員
「おつかれさまです!
大学時代、女子寮で暮らしていました。
私が彼氏と別れたと聞いたクミちゃんが、
「今夜鍋やるから箸とお皿を持って私の部屋集合ね!」と、
5階のクミちゃんの部屋で私への失恋鍋パーティーをやってくれました。
ちょうどバイトから帰ってきた隣の部屋の友だちエミちゃんもきてくれて、
3人で鍋をつつきながら私の愚痴を聞いてもらいました。
寮だからこそ終電なんて気にせず、
各自の部屋からお菓子やお酒を持ってきたりさらに仲間が増えたりして、
遅くまでガールズトークで盛り上がってとてもスッキリ楽しい夜でした。」
やしろ本部長「寮だからできる感じで良いですよね」
浜崎秘書「素敵です」
やしろ本部長「後ね、AちゃんBちゃんじゃなくて、
クミちゃんエミちゃんなのも良いんですよ」
浜崎秘書「?」
やしろ本部長「こういう時は仮名より本名の方が面白くなるって
武田鉄矢さんが言ってました。ハンコ!」
「みなさまお疲れ様です。
昔、まだ両親と妹と4人で暮らしていたとき、
夏休みに長野へ旅行に行きました。
結構山奥の方へ行っていたので、自然がいっぱいで、夏でも朝晩は涼しく、
日が暮れても都会のようなライトの光もほとんどないような場所でした。
その時に見た星空が、今でも忘れられません。
空一面の星、星、星。
視界を遮るものも何も無く、
たくさんの星がキラキラと輝いていてとても幻想的で。
プラネタリウムで見る満天の星空よりも、
何倍も何倍も綺麗に見えました。
流星群の日でもないのに流れ星が流れて、家族みんなで
「すごいすごい!」とはしゃいだことをよく覚えています。
あの時より綺麗だと思う夜は、まだ見つかっていません。
長野に旅行、また行きたいなぁ。」
やしろ本部長「プラネタリウムより綺麗!」
浜崎秘書「凄い」
やしろ本部長「今ね「チ。」ってアニメやってますけど、
あれも綺麗な夜空が沢山出てきます」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「今でも忘れられない夏の夜の空、素敵です。ハンコ!」
ラジオネーム<さばの>女性/31歳/東京都/アルバイト
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
高校を家庭の事情で卒業できなかった私。
20歳の冬、高卒認定試験を受けて合格し、見事、
高校卒業程度の資格をもらえました!
その日の夜、当時働いてたバイト先の店長や先輩が
わざわざケーキを買ってきてくれて、
閉店直後のバイト先で遅くまで祝ってくれて、とてもグッときました。
あれから10年経ちバイト先はコロナの影響で閉店してしまい、
バイト仲間とはもう連絡を取ることもなくなりましたが、
あの時祝ってもらったことは今でも思い出してグッときます。」
やしろ本部長「コロナって何だったんでしょうね?」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「家庭の環境でって悔しさも引け目もあったとは思いますけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「それでも勉強して、祝ってくれる仲間がいる。勝ち組ですよ。ハンコ!」
「本部長 浜崎秘書 スタッフの皆さん
お疲れさまです。
今日の案件
もうすぐ離婚してひとり身なって10年を迎えようとしてるんですが、
そんなひとり身になって最初の日の夜
何も無い殺風景な八畳一間の部屋にお布団を敷いて
そして真っ暗にして冷たい毛布に包まって寝たあの日のことは
今でも思い出すとグッときて胸が熱くなります。
そしてあれから10年 少し生活に必要なもの増え
ちょっとは自分の城らしい部屋にはなったけど相変わらずひとり身。。。。
せめてペットのネコとか飼えるところならなんて考えながらいる今日この頃
浜崎秘書や本部長はペットなどが家に居たりの生活はどうですか?」
やしろ本部長「離婚して一人になった夜って寂しいのか?
解放感なのか?って思ったんですけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「冷たい毛布ってことはやっぱり寂しいのかと」
浜崎秘書「本部長はペットがいる生活どうですか?」
やしろ本部長「欲しい!ハンコ!」
ラジオネーム<ピーカンなつこ>女性/37歳/千葉県/介護職
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!!
久しぶりにリアルタイムで聴いています。
今日は1歳9ヶ月になる娘と夫と家族3人で
アンパンマンミュージアムへ遊びに行ってきました。
今、帰りの車の中です。
アンパンマン大好きな娘、
アンパンマンやコキンちゃんとハグして大興奮していました!
そんな娘の成長を見て、写真をパシャパシャ。
今夜は娘を寝かしつけたら、
その隣で今日の写真を見てグッドな夜を過ごすことでしょう…
はぁ…幸せです。
一緒に聴いている運転中の夫よ、連れてきてくれてありがとう!!!」
やしろ本部長「そういうこと!これが幸せ!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「前の富山の人の書き込みとの流れよ…」
浜崎秘書「(苦笑)」
やしろ本部長「難しい時代になりました…運転気を付けてくださいね、ハンコ!」
■■■ゲストコーナー■■■
今月のスカレコをお借りしているラッキーセベンさんがご来社!

仲良しな楽屋写真です!
【プロフィール】
大阪 梅田路上発、見る人を魅了する “楽しさ” が売りの
イエロー & ソウル・ロックバンド。
2022 年 5 月大阪にて、セッションバーで出会い結成。
「ブラックミュージック、パンク、歌謡曲」など様々なルーツを持ち
路上ライブで鍛えあげた確かな演奏力で注目を集めています。
そして、今月の番組のレコメンドソング「スカレコ〜社員のうた〜」を
「Goodな夜を」で担当していただいている、
ラッキーセベンが本日のゲストです。
セッションバーでの出会ったという結成のお話に食い付く本部長。
セッションバーの世界について根掘り葉掘り伺っていました。
DaPlanetさんのコメントに、ネタを研ぎ澄ますかアドリブかと芸人に例える本部長。
解りやすい解説ありがとうございます。
「Goodな夜を」収録の3rdEP「Hey you」についてのお話伺いました。
ラッキーセベンのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
ラッキーセベンの最新情報は公式HP及びTwitter公式アカウントをチェック!

本部長・秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
静岡のおじみょん
うさぎNo.5
あげぽん
みぃねこすけ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
静岡のおじみょん
うさぎNo.5
あげぽん
みぃねこすけ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1. ハッピー・トゥゲザー/ドレスコーズ
2. 夜風の街/GLIM SPANKY
3. クロノスタシス/きのこ帝国
4. 青い春/SUPER BEAVER
5. 夜明乃唄/Rin音
6. 輝きだして走ってく/サンボマスター
7. I'LL LIKE YOU/ILLIT
8. Mickey Mouse March/indivi Starring Rin Oikawa
9. Dream Smasher feat. Kj /JUBEE
10. 紫の夜を越えて/スピッツ
11. アンパンマンのマーチ/ドリーミング
12. Goodな夜を/ラッキーセベン
13. Hey you/ラッキーセベン
14. Goodな夜を/ラッキーセベン
1. ハッピー・トゥゲザー/ドレスコーズ
2. 夜風の街/GLIM SPANKY
3. クロノスタシス/きのこ帝国
4. 青い春/SUPER BEAVER
5. 夜明乃唄/Rin音
6. 輝きだして走ってく/サンボマスター
7. I'LL LIKE YOU/ILLIT
8. Mickey Mouse March/indivi Starring Rin Oikawa
9. Dream Smasher feat. Kj /JUBEE
10. 紫の夜を越えて/スピッツ
11. アンパンマンのマーチ/ドリーミング
12. Goodな夜を/ラッキーセベン
13. Hey you/ラッキーセベン
14. Goodな夜を/ラッキーセベン
次回会議テーマ
2025.05.21 WED
「AI活用案件 〜こんな風に使ってます〜」
私たちの生活に身近な存在になってきたAI(人工知能)。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
過去の記事
月別アーカイブ