ルーシーinことわざ
2020/11/23
ただただ飾って見ていたい「瀬戸内ブルー」
しかしこれはけん玉、使ってなんぼでしょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

が。
子供の頃は結構得意だった記憶があるけれど、やっぱり長いことやらないとダメですね・・・
極上のけん玉に全くそぐわないヘタッピ具合で、1回乗っただけで大喜びというレベルでしたʅ(◞‿◟)ʃ

この夢元無双 HIROSIMA LIKEシリーズは、箱にも注目です。


カラフルな色が散りばめられているのが見えますか?
こちらは

平和の願いが込められた折り鶴が、形を変えて世界中に飛び立っているのですね。
どこまでも素敵なイワタ木工の技に、Japan pride & Hiroshima prideが伝わってきます♪
胸を張って夢元無双シリーズが手に出来るようにならなきゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今のところ・・・
豚に真珠、猫に小判、ルーシーに夢元無双 ( ̄∇ ̄)
黒天狗 さん
2020/11/23 12:00
それにしても本当に美しいけん玉ですね〜!
確かにインテリアとしても使えますよ。私だったらジャストサイズの透明ケースを作って壁に飾るかな〜♪
何を隠そう私けん玉は大の苦手でして、大皿に乗せるのがやっとの万年ビギナーです・・・
ルーシー さん
2020/11/24 07:34
ジャストサイズの透明ケースに入れて飾ったらより映えるでしょうねー(≧∀≦)
それにしても、ギターにベースにウクレレ、そろそろオーダーメイドのネットショップ開店かなー!?