役者さん気分☆ 2011/01/31 映画「桜田門外ノ変」の製作の手伝いからオープンロケセットのスタッフとして約3年、どっぷり映画につかったというヒヤマさん 寒い中でも元気にお客様を案内なさっています♪ ロケセットは門だけかと思ったら 北大路欣也さんが歩いた「松の廊下」がそのままだったり〜 大沢たかおさんと同じ角度から番傘を持って同じポーズで写真が撮れたり〜 (一応同じ芝居をしているつもりでございます) 看板にも抜かりがはありません! 水戸藩士の各々、400年後の水戸も熱い想いは続いておりますぞ(*^_^*)
りん子 さん
2011/01/31 15:30
ヒヤマさんの最初に映画を観た時の感想が面白かったです。スタッフとして参加すればこそ、のコメントですね〜。(^^)
おふたりのお芝居をしている写真、いいですね〜。
真剣な眼差しが流石、演技しています!(^^)
ルーシー さん
2011/02/02 08:42
こんにちは(^_^ゞ
そうそう!
あの感想は、ズコッ…ってこけたくなるくらいいい意味ですかしてくれましたね。
りん子さんがおっしゃる通り、深く関わったからこその見方なのでしょうね。
きっと素晴らしい体験に違いないもの〜(*^^*)
ワタクシ達も、素敵な経験してゆきましょうね♪