「ゆっぴー、福島を味わい尽くしました」の巻
2018/10/17
ヤングエージェント・ゆっぴーです!今回のリサーチはゆっぴーも東京を飛び出して、
福島まで行ってきました(^O^) わくわく〜
\ プチェコ どーーーん /

プチェコ & ルーシーさんと向かったのは…
第1回 「相馬復興サイクリング」!!!

今年の3月に放送した "東北復興リサーチ"で
ご紹介したユニークな2人組を覚えてらっしゃいますか??

大会実行委員長の 鈴木さん(左) と、
事務局長の 今野さん(右)!!
当時「私たちも参加したいなぁ〜」と話していたのですが……、ボスのおかげでほんとに実現しました!!! ボスぅ〜〜〜(*⁰▿⁰*)♡♡///
開会式も豪華で、伝統の「馬追い」が

か、かっこいい。。、
この日は雨模様ではありましたが、さらにかっこよさを演出します。
2年以上もの準備期間の末、当日を迎えられた今野さんはあいさつの途中 感極まっていて、男泣き。

それを見ていたルーシーさんも もらい泣き、
・・というか 号泣でした。(゚o゚;;
震災から7年。
式では多くは語られませんが、いろんな思いの末、今日を迎えられたんだろうなと 今野さんの姿から情熱が伝わってきました。
さて! 私たちにできることは、
「今日を思いっきり楽しむこと!!」 ✌︎✌︎✌︎
私もルーシーさんも初ロードバイク!( ͡° ͜ʖ ͡°)
福島の復興した46?の道のりを駆け抜けるぅーーーーー!!!!
・・・かと思いきや、
食べまくるぅーーーーーーー!!!(*⁰▿⁰*)
これニラ汁のとき。 (2杯目)

(↑ ほくほく顔)
途中の休憩ポイントには、
ご当地名物の美味しいものがたくさんあり。。
他にも お星様ケーキ、タコ串、つみれ汁、、、、〆に、アサリご飯。(笑)

↑これがまた美味しかったっ!!!!
食レポ大好きゆっぴー、食べずにはいられません。笑
まぁいい、です よね、、、、?
たくさん漕いだもん、ね、??(* ॑꒳ ॑* )(* ॑꒳ ॑* )笑
今日は まだ前半部分!!
後半〜ゴール は 明日です!!!!
ブログもルーシーさんにバトンタッチ〜^^
ぜひそちらも合わせてご覧下さいませ!
明日もお楽しみに(^^)
See you soon!!!
---------Thanks comments-------
きみちゃんさん >>
おかげさまで次の日は筋肉痛で ほとんど腕が上がりませんでした。。/// (笑)
ひできさん >>
ウェイトコントロールが一番難しい。。(_ _).。o○笑
ムラさん>>
おおっ!Let's Try!(((o(*゚▽゚*)o)))笑
りん子さん、むしゃおさん、黒天狗さん、こうべのじっちゃんさん、とももさん >>
皆さんの力強いお言葉に ゆっぴーはリベンジ欲がさらに増しました!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ笑
たくさんコメントありがとうございました^^