ゆっぴー 時計屋さんで時間を忘れる
2018/06/13
こんにちは!ヤングエージェント ゆっぴーです🤗🌸"
ついに 『ゆっぴーBlog』がスタートだ〜❗️👏
放送できなかったお話や
リサーチを終えての感想などを
綴っていきたいと思います^^
毎週水曜日の放送後に 更新していきますので
宜しくお願い致します☺️
記念すべき 第1回目は…
東京都吉祥寺の「atelier coin」さん🕰
"アトリエ コワン" と 読みます。
オーナーの 大護 慎太郎さんは
手作り時計職人さん 🙃
アンティーク調の店内は
手作りの時計がたくさん…
アンティーク調の店内は
手作りの時計がたくさん…


カチ…カチ…カチ…。
と、心地いい音が響きます🤤。

こちらは 懐中時計。
映画でしか見たことなかった〜😳
一つ一つ表情が違うところが、
手作りならではで素敵です🤗
そんななか、
ゆっぴーがキュンとしたお話が。
大護さん:「僕的には、
プロポーズの時に腕時計渡すのもいいと思いますよ」 …と。
私は想像してみた。。🤔
冬の海…、
スッと 時計を差し出して…
『一緒に時を刻みましょう…』と…。
うはぁーーーーー……////
なんてロマンチック……🤤💕(笑)
そういう時、
「実は ゆっぴーに合う物、
職人さんに手作りしてもらったんだよ。」
なんて言われたら、
なおさら嬉しいですよね……。
はぁ、時間も忘れて、
妄想の旅に出てしまいそう。。
そして、
そこで腕時計を見る、と…。 完璧だ!!😎
(笑)
…… 冗談はさておき。🙄
時計作りで
鉄を溶接したりもするそうで、
店内には 手作り指輪もあります💍✨"

なんと大護さん
ひとつゆっぴーにプレゼントして下さいました😍
優しい時間が流れる「アトリエ コワン」さん、
ぜひ訪れてみて下さいね😊⌚️✨
りん子 さん
2018/06/13 09:01
時計・・・腕時計は若い頃から実は殆どしていなくて、街なかのお店や駅の時計を見たりしていました♪今ではスマホを時計代りにしています♪(^^; でもイイ大人になった今だからこそ、良い腕時計をしてもいいですよね〜♪吉祥寺には時々出掛けることもあるので、行ってみたいと思います〜♪(^^)ノ
黒天狗 さん
2018/06/13 10:54
サンメッセ香川で親子で遊びに行った黒てんぐです、息子の望実に手品をさせた黒てんぐです!
いよいよ「ゆっぴー's BLOG」がスタートですか、楽しみにしていました♪
カッコいい時計屋さんですね〜、私もこういったレトロ感あふれる空間大好きです!
時間のチェックはもっぱらスマホなのでもう何年も腕時計を買っていません。
でも私もそろそろ(とっくに?) ダンディーなおじさんを目指す歳になったので渋くてオシャレな腕時計を身に付けてもいいかなと思っています。
ゆっぴーさん豪快にお値段を1ケタ間違えていましたね〜w
普通録り直すか編集でカットすると思うんですが・・・おかげで朝から笑わせてもらいました。
しかし時計屋さんで時計を忘れるというのは凄いオチですね〜
ひでき さん
2018/06/13 12:47
今日は、放送を聞く前にホームページでゆっぴーさんのレポートを観てから放送を聞きました...オイラは会社のお昼休みにスマイルミッションを聴いているのでこの書き込みもたいてい昼休みにやってます。アンティークな手作り時計のレポートなのでBGMは平井堅さんの「大きな古時計」かなと勝手に予想したが違いましたね。
ところで懐中時計って鉄道時計が有名で、未だに電車の運転台には、運転手さんの鉄道時計をセットする場所がありますよ。今度、電車で先頭車両に乗った時に運転席を覗いて見てみてくださいね(^o^)。
じんじん さん
2018/06/13 13:23
自分が気に入った時計が、代々受け継がれたらもっと嬉しいですね。
オリジナルの時計、憧れますね。
そうそう、ゆっぴーの腹時計はお値段いくらですか?
出来たら観るだけでも(笑)
きみへい さん
2018/06/13 18:31
私…時計が大好きなので
機会があれば見に行こうと思います^ ^
腹時計(´・Д・)」
黒天狗 さん
2018/06/14 12:44
時計屋さんで【時間】を忘れる・・・だったんですね。
申し訳ないです、恥ずかしい〜〜!!