「ゆっぴー、意外な才能発掘!?」の巻
2018/10/31
ヤングエージェント・ゆっぴーです!10月のテーマは「スポーツ」。
最終回は「スポーツスタッキング」に挑戦しました!!
\ じゃ〜ん /

見たことあるよ!!
という方も多いかと思いますが、
この競技を「スポーツスタッキング」ということは知らなかった! という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私がその一人です!
↓WSSA-JAPAN は
日本で唯一公認されている協会で、


こちらは、若き副理事長・澤田さんです ↑↑
現在、世界54カ国で愛されていますが、
日本ではまだ競技人口が1000人ほどだそう。
ということは、、、頑張れば世界大会も夢じゃない!?!? (笑)
という 淡〜〜〜い期待を胸に、
ゆっぴー早速やってみました。
\ できるかしら。。 /

わたしが挑戦した" 3・3・3 "という部門は
9個のカップで3つの山を作り、崩すスピード勝負の競技。
ちなみに 初心者の平均タイムは6秒台だそう。
ゆっぴー、この日の最高記録は、、、
なんと、、、
どんっ!!!

4秒221 !!!!!!!!!!
意外と早かったーーーー!!!!!ʕʘ‿ʘʔ 笑
澤田さんも褒めて下さり、、
「いや、初めてでこれはすごいです!!」
わたし、体育の成績が 始終 4 または 3...。
つまり、、 普通。
ここにきて、未だ嘗てない得意分野を発掘したかもしれません!!!!!!(//∇//)
たしかにわたし、積み上げる系?が割と得意で。。

びよーーーーーーん
↑こういうのも得意だったりします。
、、関係あるのかは分かりませんが、、( ・∇・)笑
しかし、スピードスタッキングは正確さだけでなく、スピードが大事!!
世界チャンピオンともなると、1秒台とからしいです、、、^^;(苦笑)
しかし、才能を見込んで (?)、
なんと澤田さん、公式カップをプレゼントして下さいました!!(*⁰▿⁰*)///笑
\ スマイルうれっぴーだ! /

練習するぞー!
まずは目指せ3秒台!!!!!
万が一にも 世界大会に出た時には
ルーシーさんにリサーチしてもらえるかな(//∇//)笑
老若男女問わず挑戦できるので、
ご家族やお友達とぜひぜひ

今週もありがとうございました(^^)
See you next week!!!
-----------Thanks comments---------
きみちゃん>>
きこりの動画みました、、じわじわときますね笑
ひできさん>>
そうですよね〜、ゲームを通して家族団欒 とかそういう時間になればより素敵ですよね(^^)
黒天狗さん>>
奥様の話に笑っちゃいました(°▽°)
想像したら切なすぎる、、!(笑)
ゆっきーさん>>
ゆっきーさんもお好きなのでしょうか(*^^*)
わたしもまたゲームリサーチしたい!!笑
りん子さん>>
うぅ、ゲームトークお付き合い頂いてありがとうございます(TT)笑
きみへい さん
2018/10/31 08:21
日本代表を目指してみたら?
4秒代は凄い!
唯ちゃん、もしかしたら地味な作業で
本領を発揮するのかしら?
間違えた、集中力すごい(´・Д・)」
ジェンカの写真見てwwww
りん子 さん
2018/10/31 11:09
スポーツスタッキング、確かに見たことはあります♪1秒台とは、世界の壁は高いですね〜♪でも、ゆっぴーさん、素質有りですね♪日本代表入り目指して下さい♪♪・・・あ、先週のe--sportsも捨てがたいですねぇ〜♪(^^)ノ
黒天狗 さん
2018/10/31 12:25
先月、家族ですみだ水族館へ行った際に偶然スタッキングの世界大会優勝経験者、SEOPPIさんのパフォーマンスを見まして、息子の望実がタイマーを持つお手伝いをしました。
ゆっぴーさんが挑戦したものより複雑で8秒台が出れば拍手喝采という難易度が高い種目でしたが一発で8秒台を達成!凄いものを見せてもらいました!!
スマイルミッションのフェイスブックにメッセージでその時の動画を送りますのでもしお時間がありましたら見てやって下さい。
ひでき さん
2018/10/31 12:55
同じ大きさのカップで同じ条件でやるからスポーツとして成立するんですね。
何人かでスピードを競うのも楽しそう(^o^)。
スタッキングの前に、スイカ割りの要領でバットを支点に10回回ってからやるというのも盛り上がりそう。
ともも さん
2018/10/31 23:28
しかし、1秒台の人もいるなんて。
まばたきしたら、大変な事になりますね。
私は果たして、腕に早く動かせるのだろうか…。