スポールブールを広めるアスリートをリサーチせよ
豊田 想さん
埼玉県 さいたま市
日本ではほとんど馴染みのないスポーツ、スポールブール。
フランスやイタリアを中心にヨーロッパでは盛んに行われている陸上競技です。
カーリングのようなコートに、ビュット(標的)と呼ばれる小さめの木のボールを投げます。その的に向かって金属製の手のひらサイズのボールを投げたり、転がしたりします。的に近い方が勝ち。戦略の面白さがあり、年齢問わずチャレンジできるスポーツです。
豊田さんがスポールブールを知ったのは10年前。TV番組で紹介されていたのを見て、この競技なら自分も日本代表選手になれるかもしれない!と思い、活動をはじめました。
とはいえ、ほんの数年前まで日本での競技人口は5人…。一人ぼっちの朝練は球を投げては拾いに行って…の繰り返し。なんだか寂しいけど、地道に練習してきた結果は早々に出たそうです。
過去6度の世界選手権に出場。2013年アルゼンチンの大会では、本場ヨーロッパのメダリストに勝利!世界10位にランクイン。日本記録保持者でもあります。
豊田さんが短期間でこれだけの成績を残せたのは、日本代表の岡本監督の存在があったから。「勝とう!」という一言で、豊田さんを「勝てる男」に変えたのです。
信頼している人からの期待は、大きな力になるのですね。。。
豊田さん、現在は、日本代表として技を磨きながら、スポールブールの普及活動にも力を入れています。
スポーツにぴったりの秋本番!せっかく始めるなら、世界大会を目指す競技を選んでみませんか??スポールブール、詳しく知りたいと思ったら、公益社団法人 日本ペタンク・ブール連盟へアクセス!!
==================
「公益社団法人 日本ペタンク・ブール連盟」
HP:http://fjpb.web.fc2.com/