


ピカソのセラミック作品を展示するミュージアムをリサーチせよ!
ヨックモックミュージアムさん
ゆっぴーのViViDウェンズデー。今週は東京 南青山に去年10月オープンしたヨッ…
351 REPORTS
2021 / 02 / 17
ゆっぴーのViViDウェンズデー。今週は東京 南青山に去年10月オープンしたヨッ…
2021 / 02 / 03
少し前から観賞用飼育として人気になっているメダカ。もともとは近所の川にいて、日本…
2021 / 01 / 20
今週のVIVIDウェンズデーは、たぶん日本で唯一の仮面・マスクの専門店にフォーカ…
2021 / 01 / 13
大好きな文房具を使っていると勉強は仕事が楽しくなるもの。そして、文房具って昔から…
2021 / 01 / 06
2021年最初のViViDウェンズデー。ゆっぴーがリサーチしたのは「あだち・わく…
2020 / 12 / 24
今週はルーシーが新しい愛車FIT e:HEV BASICに乗って、東京近郊のXm…
2020 / 12 / 23
今週のゆっぴーはHonda Collection Hallの特別リサーチを1週お…
2020 / 12 / 07
プチェコに替わる、ルーシーの新しい愛車がやってきました。今年2月に発売されたFI…
2020 / 11 / 18
みなさん、最近どのくらい顔の筋肉を動かしていますか?マスク装着の習慣がついた昨今…
2020 / 10 / 07
あなたは蛇、好きですか?嫌いな人も少なくないと思いますが、実は隠れファンも少なく…
2020 / 09 / 30
今週のゆっぴーは開催中の「すみだ向島EXPO2020」をリサーチしました。zoo…
2020 / 09 / 23
いま世界は健康志向。お酒を嗜まない人も増えている様子。ノンアルコールのカクテルも…
2020 / 09 / 16
みなさん、どんな傘を使っていますか。コンビニで買えるビニール傘を使っている人が多…
2020 / 09 / 09
今、さまざまな局面で導入されている人工知能=AI。大田区ではベンチャーが、小型で…
2020 / 09 / 02
.先週に続き、ゆっぴーがHonda青山ビルの秘密をリサーチする後編。1月にリニュ…
2020 / 08 / 26
ROAD 12、初めてのHonda Discovery Wednesday。Ho…
2020 / 08 / 05
コロナの影響でなかなかエンターテイメントを楽しめる状況ではありません。それでも各…
2020 / 07 / 29
今週のゆっぴーは人間と自然について考えるリサーチになりました。電話でお話しを伺っ…
2020 / 07 / 15
コロナの影響でオープンが延期されていた豊島区立トキワ荘マンガミュージアム。3月の…
2020 / 07 / 08
みんな大好きパンダ!オトナになれば、あんなに大きくなるのに、生まれた時は数百グラ…
2020 / 06 / 10
今週のゆっぴーは、いま女性の間で話題の「幸也飯」をリサーチしましった。去年11月…
2020 / 05 / 27
今週のViViDウェンズデー。ゆっぴーは電話で東京スカイツリータウンにある「すみ…
2020 / 05 / 20
都心から近い町田でマスクメロンの栽培。 しかも、本職は工業系の会社の人たちが!今…
2020 / 05 / 13
今週のゆっぴーリサーチのお相手は、東京 青梅市 ちゃんちき堂の“哲さん”でした。…
2020 / 05 / 06
近づいてきた「母の日」。何か贈り物は決めましたか?入学式やセレモニーを開催するこ…
2020 / 04 / 22
昨今の状況を鑑みてゆっぴーのViViDウェンズデーは今週から電話でのリサーチとな…
2020 / 04 / 15
ROAD 12も水曜日は、ゆっぴーのViViDウェンズデーをお届けします。今回、…
2020 / 04 / 10
ROAD 12の本格的な第1週。ルーシー&ゆっぴーの合同リサーチをお届けしてきま…
2020 / 04 / 09
去年5月、東京 豊島区で「サンカクシャ」というNPO法人が設立されました。活動目…
2020 / 04 / 08
ROAD 12の第1週 3日目のルーシー&ゆっぴー リサーチ。新宿にある日本初の…
2020 / 04 / 06
今日からROAD 12リサーチがスタート!最初の一週間はルーシーとゆっぴーの合同…
2020 / 04 / 03
ROAD 12のKICK OFF最終日。今日まではつかっちー、ルーシー、ゆっぴー…
2020 / 04 / 02
ROAD 12のKICK OFF 2日目。3人は、この1年の豊富を色紙に記しまし…
2020 / 04 / 01
さあ、厳しい状況ではありますが、今日からROAD 12のスタートです。テーマは「…
2020 / 03 / 19
本日のリサーチミッションは「陶器でプチェコをつくること」。残るところルーシーとプ…
2020 / 03 / 18
今日のゆっぴーリサーチは3回目の「集まれ! Hondaクリエイター」企画でした。…
2020 / 03 / 04
家庭にロボットが導入される時代が到来しつつあります。今日のリサーチの主役はLOV…
2020 / 02 / 26
今朝ご紹介したレストラン、これから人気が出るでしょう。いや、もうかなりの人気です…
2020 / 01 / 29
仕事をしている皆さん、お昼ごはんはお弁当派ですか?1人暮らしをしている方、特に夜…
2020 / 01 / 17
「2020年に注目の」ということでリサーチしてきた今週。最後日はタピオカに続いて…
2020 / 01 / 16
男性のみなさん、どのくらい美容に気を使っていますか?女性のみなさん、身近な男性は…
2020 / 01 / 15
今週と来週は毎年恒例!Honda子どもアイディアコンテスト 最終審査の結果を2週…
2020 / 01 / 14
「2020年注目のモノ」リサーチ。2日目の今日は去年8月、東京 中野にできた斬新…
2020 / 01 / 13
今週のルーシーは「2020年注目のモノ」をリサーチしていきます。初日の月曜日は忍…
2019 / 12 / 30
今日からの1週間は2019年最後の週で2020年最初の週。そこで、ルーシーとゆっ…
2019 / 12 / 20
Xmasスペシャルウィーク。最終日にルーシーが訪れたのが東京スカイツリー&東武ス…
2019 / 12 / 19
ドイツ圏内の菓子パン「シュトーレン」をクリスマスに食べる習慣が日本には広まりまし…
2019 / 12 / 18
男性リスナーの皆さん、ハワイの伝統文化「フラ」に興味はありますか?今週のゆっぴー…
2019 / 12 / 11
今週、ゆっぴーが向かったのは表参道交差点から渋谷方面に向かって歩くこと7、8分。…
2019 / 11 / 27
今週のゆっぴーは、秋葉原(住所でいうと外神田)へ! お目当はカレー。偶然にも先日…
2019 / 11 / 06
フェレットに興味はありますか?遠い昔、ヨーロッパケナガイタチを人間がネズミをとる…
2019 / 11 / 01
東京モーターショー2019のリサーチ最終日。フィーチャーしたのは二輪の中でも、今…
2019 / 10 / 31
東京モーターショーリサーチ4日目。今朝はHondaが提供するLC(ライフクリエー…
2019 / 10 / 29
今週は私、ルーシーの東京モーターショー2019 スペシャルリサーチ。火曜日から金…
2019 / 10 / 28
またまた東京モーターショーの季節がやってきました!2年に1度、行われる日本の自動…
2019 / 10 / 23
今週、ゆっぴーが目指したのは東京の新井薬師前。新井薬師前駅の南口から歩いて5分ほ…
2019 / 09 / 18
世代を問わず、ジェンダーを問わず、ファンが多い恐竜。「恐竜好き」を自負している人…
2019 / 09 / 04
全国の手塚治虫ファンは気になっているでしょう。7月5日、浅草寺と目と鼻の先、西参…
2019 / 08 / 28
プリンが好きな方、Yesなら好みは固めのタイプ? それともやわらかタイプ?いずれ…
2019 / 08 / 14
2019年の夏、みなさん楽しんでいますか?今週のゆっぴーは都心のど真ん中にある水…
2019 / 08 / 07
暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?水分をしっかりとって熱中症にならない…
2019 / 07 / 17
SOBA BOWLを食べてみたくなりませんでしたか?今週のゆっぴーリサーチは新宿…
2019 / 06 / 05
今週のゆっぴーリサーチは「東京にはこんなスポットがあるんです ♡」編。浅草駅から…
2019 / 05 / 29
手作りでつくる生コーラ「伊良コーラ(IYOSHI COLA)」。ゆっぴーも驚いて…
2019 / 05 / 22
今週のゆっぴーは猫好き、本好きにオススメしたいお店を訪れました。東京 世田谷区 …
2021 / 02 / 17
ゆっぴーのViViDウェンズデー。 今週は東京 南青山に去年10月オープンした…
2021 / 02 / 03
少し前から観賞用飼育として人気になっているメダカ。 もともとは近所の川にいて、…
2021 / 01 / 20
今週のVIVIDウェンズデーは、たぶん日本で唯一の仮面・マスクの専門店にフォーカ…
2021 / 01 / 13
大好きな文房具を使っていると勉強は仕事が楽しくなるもの。 そして、文房具って昔…
2021 / 01 / 06
2021年最初のViViDウェンズデー。 ゆっぴーがリサーチしたのは「あだち・…
2020 / 12 / 24
今週はルーシーが新しい愛車FIT e:HEV BASICに乗って、 東京近郊の…
2020 / 12 / 23
今週のゆっぴーはHonda Collection Hallの特別リサーチを1週お…
2020 / 12 / 07
プチェコに替わる、ルーシーの新しい愛車がやってきました。 今年2月に発売された…
2020 / 11 / 18
みなさん、最近どのくらい顔の筋肉を動かしていますか? マスク装着の習慣がついた…
2020 / 10 / 07
あなたは蛇、好きですか? 嫌いな人も少なくないと思いますが、実は隠れファンも少…
2020 / 09 / 30
今週のゆっぴーは開催中の「すみだ向島EXPO2020」をリサーチしました。 z…
2020 / 09 / 23
いま世界は健康志向。お酒を嗜まない人も増えている様子。 ノンアルコールのカクテ…
2020 / 09 / 16
みなさん、どんな傘を使っていますか。 コンビニで買えるビニール傘を使っている人…
2020 / 09 / 09
今、さまざまな局面で導入されている人工知能=AI。 大田区ではベンチャーが、小…
2020 / 09 / 02
.先週に続き、ゆっぴーがHonda青山ビルの秘密をリサーチする後編。 1月にリ…
2020 / 08 / 26
ROAD 12、初めてのHonda Discovery Wednesday。 …
2020 / 08 / 05
コロナの影響でなかなかエンターテイメントを楽しめる状況ではありません。 それで…
2020 / 07 / 29
今週のゆっぴーは人間と自然について考えるリサーチになりました。 電話でお話しを…
2020 / 07 / 15
コロナの影響でオープンが延期されていた豊島区立トキワ荘マンガミュージアム。 3…
2020 / 07 / 08
みんな大好きパンダ! オトナになれば、あんなに大きくなるのに、生まれた時は数百…
2020 / 06 / 10
今週のゆっぴーは、いま女性の間で話題の「幸也飯」をリサーチしましった。 去年1…
2020 / 05 / 27
今週のViViDウェンズデー。 ゆっぴーは電話で東京スカイツリータウンにある「…
2020 / 05 / 20
都心から近い町田でマスクメロンの栽培。 しかも、本職は工業系の会社の人たちが! …
2020 / 05 / 13
今週のゆっぴーリサーチのお相手は、東京 青梅市 ちゃんちき堂の“哲さん”でした。…
2020 / 05 / 06
近づいてきた「母の日」。何か贈り物は決めましたか? 入学式やセレモニーを開催す…
2020 / 04 / 22
昨今の状況を鑑みてゆっぴーのViViDウェンズデーは今週から電話でのリサーチとな…
2020 / 04 / 15
ROAD 12も水曜日は、ゆっぴーのViViDウェンズデーをお届けします。 今…
2020 / 04 / 10
ROAD 12の本格的な第1週。 ルーシー&ゆっぴーの合同リサーチをお届けして…
2020 / 04 / 09
去年5月、東京 豊島区で「サンカクシャ」というNPO法人が設立されました。 活…
2020 / 04 / 08
ROAD 12の第1週 3日目のルーシー&ゆっぴー リサーチ。 新宿にある日本…
2020 / 04 / 06
今日からROAD 12リサーチがスタート! 最初の一週間はルーシーとゆっぴーの…
オバラッチョ
2020/04/19 19:04
「農家の希望!青山ファーマーズマーケットの開催中止によって販売出来なくなった野菜を買取り販売しているカフェ」
山梨の農家さんが、青山ファーマーズマーケットで野菜を販売しているのですが、コロナの影響で開催中止に…
そこで荒川区にある知り合いのお店が、農家さんがトマトを売れずに困っているので買い取って販売を始めたそうです☆
お店も大変だけど農家さんはもっと大変なので出来る限り農家さんに協力したいと話してました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お店の詳しい情報は下記URLをご確認ください?
生活茶屋【公式ホームページ】
https://bondsinc.co.jp/seikatsuchaya/
でかでかまん
2020/03/28 06:03
小ゑん師匠は早くから新作落語を創作し十八番の「本田宗一郎 物語」は本田宗一郎の生い立ちから晩年まで関係者の協力のもと作成された傑作です。
大作故に寄席の時間におさまらずなかなか聴く機会が無いのが残念ですが、後半のホンダF1のくだりはいつ聴いても脳裏にエンジンサウンドが響き渡るほどです。ぜひ全国の皆さんにご紹介ください。
きょうしろう
2019/03/25 15:03
ぱぱふりこ
2018/06/02 19:06
いさりびたん
2017/03/22 09:03
主にピラティスのインストラクターをしている、知る人ぞ知る美のカリスマです!
ドSのピラティスレッスンには中毒になる女性が続出!一度体験したら、虜になりますよ!
神戸のじっちゃん(旧:愛知のじっちゃん)
2016/10/31 10:10
神戸のじっちゃんで〜す(^o^)/
皆さんは パワフルで若いお姉さんは好きですか?(ン?どこかで聞いたようなフレーズ…(笑))
職人と伝統の魅力に引かれた28才の女性(矢島里佳さん)が19才の時に日本全国を巡り「伝統や先人の智彗」と「今を生きる私達の感性」を“あえる”ことで暮らしの中で活かし次世代に繋ぐことをめざし“和える”(aeru)を起業?東京と京都で 職人の技を紹介したり作品を販売してます
“和える”本部】港区西麻布3-5-2
代表 矢島里佳さん
aeru-meguro】 03-6721-9624
品川区上大崎3-10-50
aeru-gojo】 075-371-3905
京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町290
(ホストマザー)田房 夏波(たぶさなつみ)
※ホストマザー〜一見 店長さんなんですが伝統や職人さんに対する造詣が半端でない(代表のみならず)
毎週 東京と京都の“aeru”さんから放送すればルーシーさんが全国を回る手間が省けるかも…(笑)
〜10月末には 和蝋燭職人とのトークイベントで車座になり会場のセンターに実際に和蝋燭を灯して「伝統」に浸りました
毎日トマト
2016/10/24 07:10
板橋区の名物です!珍しいブロンズ製なんですよ!
ゆみのすけ
2016/10/06 12:10
ヘリオン
2015/04/27 13:04
「WHITE ASH」・「UPWIFE」・「CATCH OUT BEAT」など有名なバンドのCDのジャケットを手がけるほか、外国から影響を受けた絵と風刺のきいたイラストで個展を開催。
2015年5月に群馬、6月に東京で個展を開きます。興味のある方は下記のリンクへどうぞ。入場は無料です!
http://mofin.tumblr.com
個展には本人もいることが多いです。連絡すれば取材も快諾してくれると思うので是非!
チュッパ太郎
2015/04/03 09:04
彼女は2011年、登山歴わずか5年でエベレストに挑戦し、日本人女性として12人目となるエベレスト登頂を果たしたスゴイ人なんです!彼女を突き動かしたのは高い山に登ってみたいという好奇心、挑戦心のようです。
あと忘れていけないのは、彼女カナリの美人です!ルーシーさんとの美女対決も見ものですね!
そんな彼女とは実は学生時代の同級生なんです。
1度話を聞いてみられてはどうでしょうか?
黒天狗
2015/03/31 11:03
ノルウェーで広く愛され神話にも登場する毛が長い猫です。
気高く華麗な雰囲気を持った猫なんですが好奇心旺盛で人懐っこい性格なんです。
東京は桜新町にノルウェージャンフォレストキャット専門のキャットカフェがあります、お店の名前は「RIEN」さん。
建物も凄く素敵で猫たちに囲まれていると心の底から癒されます。
スタッフも務めるオーナーさんは優秀なブリーダーでもありまして、「RIEN」出身の猫のオーナーさん同士の交流も盛んな様子です。
是非是非「RIEN」さんに行って癒されまくって下さい。
ゴテ
2015/03/31 09:03
高校・大学と無名ながらも、バスケが好きという情熱でアメリカのリーグに挑戦、
帰国後は国内のbjリーグで活躍し、現在は地元(武蔵野市出身)東京のチームに所属しています。
休みの日も毎週バスケ教室で子供たちを指導していて、昨オフには気仙沼で出張バスケ教室を開催し
被災地の子供たちにバスケを通じてたくさんの勇気と夢を与えてきたということです。
また、自身のアパレルブランドも展開しており、バスケ界をファッション面で盛り上げていくという
バスケ選手ひいてはバスケ界の未来のことを考えているとても素晴らしい方です。
プロ選手の取材はNGという柵が無ければ、ぜひ一度彼のことを調べてみてください!
あっという間にファンになると思います!!
gaku
2015/03/28 16:03
都内から一番近い湖かと。
この季節は、サクラがとてもきれいです!!
普段は、朝日も夕焼けもどちらも、幻想的です。
ぜひ、紹介してください!
もも
2014/01/26 16:01
ヴぃv(^o^)vヴぃ
2013/06/01 14:06
ゲゲゲの鬼太郎茶屋でしょ〜
限定グッズもオススメ
たこたま
2013/04/26 19:04
昨年、とても大きな病気(骨肉腫)をして克服し、お芝居やらバイトやらシンガーソングライターなんかにも挑戦していて、がんばっています。
是非リサーチして、ほっこりする歌を聴いてください
まきまき
2010/04/17 22:04
サッチー
2010/12/12 01:12
東京の狛江っていうところに「山吹」っていうとってもおいしい串揚げやさんがあります。このお店、串揚げがおいしいのはもちろん、季節ごとの逸品も楽しめるんです。狛江にもこんなにいいお店があるってことを紹介してください!