千個の山梨トリビアを持つ男をリサーチせよ
前田 友和さん
山梨県 甲斐市
それは…「垈」
「ぬた」と読みます。
山梨県内の地名によく使われていますが県外ではほとんど使われない漢字なんですって~!
そんな山梨県の「へー!?」を集めているのが県内のジュエリー会社 株式会社カザで
グラフィックデザイナーとして働く前田友和さんです。
2013年元旦から集めはじめて、
SNSで1日1個ずつ紹介し、
現在1740個を超える「山梨トリビア」を集めました。
もちろん今も増え続けています。
前田さんが山梨トリビアを集めはじめたのは、
次世代リーダーの育成を目的とした「夢甲斐塾」に入塾したことがきっかけ。
山梨生まれ山梨育ちのはずなのに、
ほとんど地元について知らなかったことに気付き、
トリビアを探しはじめました。
結果、山梨県は驚きが沢山あり、
終わらない自由研究を続けています。
前田さんの夢は、山梨トリビアの本を作ること。
県民も知らない山梨の歴史や文化を
後世に残したいと考えています。
好きになるには、まず知ることから。
前田さんの「山梨愛」は
まだまだ止まりませんっ!?
==================
山梨トリビアのHPはこちら
http://www.yamanashitrivia.com/
さまざまな写真や様子が見られるHonda Smile Mission 番組Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/HondaSmileMission