山梨アウトドアプロジェクトの代表をリサーチせよ!
山梨アウトドアプロジェクト 鈴木 涼平さん
山梨県 大月市
場所は大月市の真木川。
案内して下さったのは鈴木涼平さん。
1年前に山梨アウトドアプロジェクトを立ち上げた方です。
ルーシーが訪れたこの日は夏のような暑さ。
しかも、前日までの雨で水量もかなりの多さ。
ウェットスーツにライフジャケットにヘルメットを装着。
かなり激しい水の流れの中を下流から上流に登りました。
気持ちいい! 最高! という感じがOAから伝わったことでしょう。
鈴木涼平さんは宮城県出身。
若い頃は自転車競技をやっていて国体優勝経験者!
20代半ばになり「定職に就かないと」と思った時に出会ったのがラフティングでした。
東京 青梅でインストラクターの仕事を始めた鈴木さん。
その後、地域おこし協力隊の募集を知って大月に移住します。
そして、3年の活動期間終了後、山梨アウトドアプロジェクトを立ち上げました。
地域の人とともに山梨の水資源を利用して観光を盛り上げたいと考えたのです。
気さくで、優しく、ルーシーをガイドしてくれた鈴木さん。
話の端々から山梨とその自然が大好きなんだなあと感じます。
シャワートレッキングのハイシーズンは夏。
そこで、鈴木さんは他のレジャーもいろいろ手がけています。
ラフティングや桂川周辺を船で下る猿橋遊覧。
ルーシーは、これもやってみたかったのですが水量が多くできませんでした。
猿橋周辺の美しい景観は写真を載せておくのでご覧になって下さい。
さらに、狩猟の免許を取得している鈴木さん。
これからは狩猟ツアーもやっていこうと考えているとか。
ルーシーと会った鈴木さんの第一声が「鹿、持って帰ります?」。
前日、わなに鹿がかかって、自ら解体したから。
これにはルーシーもびっくり(笑)
また、来年の春になればシャワークライミングも始まります。
気持ちいい自然をたっぷり楽しんでみてはいかがでしょう?
鈴木さんはいつでも温かく迎えてくれます。
==================
山梨アウトドアプロジェクト
山梨県大月市梁川町綱の上1412(事務所)
TEL :090-3200-3684
https://www.yamapj.com/
さまざまな写真や様子が見られるHonda Smile Mission 番組Facebookページはこちら
http://www.facebook.com/HondaSmileMission