6月16日O.A.あなたが聴きたい大切なラブソング「How Deep Is Your Love」Bee Gees
皆さんから届いたリクエスト『あなたが聴きたい大切なラブソング』を
メッセージと共にご紹介していきます!
お届けした楽曲は、埼玉県のラジオネーム『ほうじ茶』さん 31歳 からのリクエスト
ビージーズ で 「How Deep Is Your Love」。
「弟の結婚式が昨年ありました。 式が終わって廊下に出るとこの曲が流れていました。
無事に終わって、ほっとしたからなのか、なぜかこの曲を聞くと
身に染み、私も恋をしたい気持ちになりました。 そんな気持ちにさせてくれたこの曲へ「ありがとう」、
そして弟へ、結婚「おめでとう」。」
とメッセージいただきました。
この曲は、1977年にリリースされたシングルで、
全米1位を獲得した大ヒットナンバー。
邦題は「愛はきらめきの中に」です。
美しく、流れるような心地いいサウンドに、
「どれだけ僕を愛しているの?どれだけ深く愛しているの?」と
問いかけるラブソング。3兄弟が織りなすコーラスも見事です。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「6月16日(水)OA分の放送はこちら」
2021.06.16
6月15日O.A.あなたが聴きたい大切なラブソング「Diamonds」Princess Princessn
皆さんから届いたリクエスト『あなたが聴きたい大切なラブソング』を
メッセージと共にご紹介していきます!
お届けした楽曲は、東京都のラジオネーム『ラキハピ』さん 49歳 からのリクエスト
プリンセス・プリンセス で 「Diamonds」。
「わたしが聴きたい大切なラブソングは… プリンセスプリンセス『ダイヤモンド』です。
この曲が流行っていた頃、高校生だった私は、仲良しの友達数人と、片思い話に盛り上がりまくっていた時期でした。
当時、カラオケボックスが流行り出した頃で、みんなで大合唱したものでした〜懐かしいなあ!
今や、当時の自分と同じ年頃の息子がいますが…心は青春時代のままでいたいと思っています!」
とメッセージいただきました。
この曲は、1989年にリリースされたシングルで、
ミリオンセラーを記録した代表曲のひとつです。
ボーカルの奥居香さんが、当時お付き合いしていた男性の家族からお年玉をもらって
嬉しかったその帰り道にできたというエピソードは有名です。
まさに元気になれるラブソングですね!
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「6月15日(火)OA分の放送はこちら」
2021.06.15
6月14日O.A.あなたが聴きたい大切なラブソング「Your Song」Mr.Children
皆さんから届いたリクエスト『あなたが聴きたい大切なラブソング』を
メッセージと共にご紹介していきます!
お届けした楽曲は、東京都のラジオネーム『やねころ』さん 44歳 からのリクエスト
Mr.Children で 「Your Song」。
「おはよーございます。 毎朝、通勤のときに楽しく聞いています!
今回リクエストしたいのは、Mr.ChildrenのYour Songです!
今年の春から単身赴任で東京に来て早2ヶ月…仕事とコロナでなかなか地元の札幌に帰ることもできずですが、
奥さんと3人の子供のことを想いながらこの曲をよく聴いています。
サビの最後の「君じゃなきゃ、君じゃなきゃ」ってトコが奥さんを思い出させてくれて、
たまらなく好きな曲です!コレを聴いてくれるどこかの誰かも大切な人を朝から思い出してくれたらなぁ…
って思いリクエストします!m(._.)m」
とメッセージいただきました。
この曲は、2018年にリリースされたアルバム『重力と呼吸』
からのリードトラックとして大ヒット。
「僕が詞を書くのは、誰かにとっての歌になりたいから」と語る
桜井和寿さんの想いが「Your Song」というタイトルに
込められているかのような、力強いラブソングです
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「6月14日(月)OA分の放送はこちら」
2021.06.14
6月11日O.A.〜J-POP Memories〜「かくれんぼ」優里
優里さん自身、初のオリジナル曲。
現在ロングヒットしている名曲「ドライフラワー」が
この「かくれんぼ」のアフターストーリーを描いた曲ということも
あり、再び注目を集めています。
お届けした楽曲は、優里 で 「かくれんぼ」。
今週は「SONG OF LIFE〜J-POP Memories」。
この時期にもはまる、アコースティックギターが印象的な
心あたたまるバラードソングに注目していきます。
優里さんは千葉県出身のシンガーソングライター。
バンド活動に一区切りをつけたあと、Instagram、Twitter、
TikTokといったSNSを使い、自身の歌唱動画を投稿し始めたことが
きっかけで、その歌声は瞬く間に注目を集めました。
「かくれんぼ」は、自分の頭の中で風景を思い浮かべながら
作っていったという1曲で、突然彼女が自分の前から姿を消した
現実を受け入れられない男性の気持ちが綴られた、切なくも優しく響くラブソング。
全編にわたる綺麗なアコースティックギターの音色が、とても印象的に響きます。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「6月11日(金)OA分の放送はこちら」
2021.06.11
6月10日O.A.〜J-POP Memories〜「Good-bye Days」YUI for 雨音薫
YUIさん自身が、雨音薫役で主演した映画『タイヨウのうた』の
主題歌として書き下ろされた1曲です。
お届けした楽曲は、YUI for 雨音薫 で 「Good-bye Days」。
今週は「SONG OF LIFE〜J-POP Memories」。
この時期にもはまる、アコースティックギターが印象的な
心あたたまるバラードソングに注目していきます。
この「Good-bye Days」というサビでも使われている言葉は、
好きな人への切ない気持ちと、最終的には「今までありがとう」
というか、「愛されてたなぁ。幸せだったなぁ。」
「みんな明るく前向きに生きてもらいたい」といった素直な気持ちが込められていると、
後のインタビューで語っています。
さらにYUIさんは、「この曲は一言でいうと、片想いの曲だけど、
家族とか友達への想いも込められている」とも話していて、
優しいアコースティックギターの音色に導かれ、切なくも、温かいラブソングになっています
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「6月10日(木)OA分の放送はこちら」
2021.06.10